- e
- ま
- 自
【最短4日以内発送!】 キーマカレー 地鶏丹波黒どりと京都府産黒大豆のキーマカリー 6食 セット 詰め合わせ レトルトカレー レトルト食品 レトルト レトルトパウチ 常温保存 防災 防災食 非常食 カレー
...寄附金額:7,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 銀行振込
- 郵便振替
- その他
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
最短4日以内発送!!
※土日、祝日除く
※在庫状況により前後する恐れがございます
「地鶏丹波黒どり」のキーマカリー6個セットです。
自然豊かな環境で育てた食材にこだわった、贅沢キーマカリー。
地鶏黒どり手羽元のお肉をミンチにし、京都府産の黒大豆を入れたキーマカリーは、肉感たっぷりで、黒大豆がアクセントとなりコク深くまろやかな辛みの贅沢な美味しさをお召し上がりいただけます。
まだまだ厳しい状況の中で、丹波山本のブランド鶏の美味しさを知っていただきたいという生産者の思いも一緒にお届けさせていただきます。
この地鶏丹波黒どりは「もっと美味しい鶏を」とお客様に喜んでいただける為に、世界中の美味しい鶏を探し求めようやくたどり着いた血統から誕生した鶏です。
最大の特徴は、漆を塗ったような青みがかった艶やかな黒。しっかりとした鉛色の脚で大地を踏みしめ、王のように威風堂々としています。
フランスの地鶏であるラベルルージュと同じ血統の起源をもち、肉質はシルクのようになめらかできめ細か、上質な脂肪分と深いコクが特徴です。
約80~90日間ゆっくり自然の恵み豊かな丹波地方で丁寧に育てました。
この地鶏丹波黒どりと黒大豆を贅沢に使用し香り立つスパイスで包み込んだキーマカリーは、何度でも食べたくなる味わいです。
是非、丹波山本のブランド鶏の加工品をお楽しみください。
●この返礼品においては、加西市で育った地鶏を使用しているため、加西市の地場産品として掲載させていただいております。
56981019
【注意書き】
※画像はイメージです。
※商品コード: 56981019
アレルギー表示:あり
事業者:丹波山本
容量 | 地鶏丹波黒どりと京都府産黒大豆のキーマカリー 180g×6個 |
---|---|
配送 |
|
- ワンストップ特例オンライン申請
対応サービス一覧 -
- ふるなびワンストップ e申請
- ふるまど
- 自治体マイページ
ふるなびマイページで申請できるのは「ふるなびワンストップ e申請」です。
申請サービスの概要はワンストップ特例オンライン申請サービスのご案内をご覧ください。
お問い合わせ先
担当課 | ふるさと納税お問い合わせ窓口 |
---|---|
委託事業者名 | レッドホースコーポレーション株式会社 |
住所 | 〒130-0015 東京都墨田区横網1-10-5 KOKUGIKAN FRONT BUILDING |
電話番号 | 0120-977-050 |
受付時間 | 営業時間 9:00~17:30 (土日祝日・12/29~1/3休み) |
備考 | 【メールでのお問い合わせはこちら】 https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?faqviewed=1&pref_code=282201 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.6(16件)
レビューを非表示にする-
一般的なカレーは重く感じるので普段食べないのですが、原材料が良心的で、美味しそうだったので頼んでみました。程よい辛さで食べ応え良く、でも重くなくもたれず、家族にも好評でした。また、食べたいです。
... 続きを読む2025年04月22日 東京都在住
-
まだ私は食べていませんが、家族は先に食べているので、とてもおいしいと言っていました。具材もたくさん入っていて、レトルト食品は日持ちもするし、すぐに温めて食べれるので、あると助かりました。到着も早かった ... 続きを読む
2024年06月09日 京都府在住
-
このキーマカレーは具材がたくさん入っていて美味しいです。黒豆が入っているのでゴロゴロ感があって満足感が大きいです。五穀米の上にかけて写真のように野菜をのせたら、楽してカフェ風ランチが出来上がりました。
2024年02月28日 北海道在住
-
ラクをしたいなと、いう日のおひるごはんにいただきました。キーマカレーの中でも、食べごたえもありとても美味しかったです。
友人が遊びに来たときに、小腹を満たす用に少しずつ分けて食べるのもいいなと思いま ... 続きを読む2024年01月14日 東京都在住
-
久々に美味しいカレーに出会いました。黒豆がキーマカレーに合うとは思ってもみませんでした。ごはんと一緒に食べるのもいいのですが、ルーだけを温めて酒のつまみにするのも良しです。リピーターになりたいと思いま ... 続きを読む
2023年10月23日 熊本県在住