【ブロンズ】西陣織傘(チェックペイズリー柄ブルー)
...寄附金額:66,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
■西陣織の生地を使用した晴雨兼用傘
京都を代表する伝統工芸品、西陣織の生地を使用した傘(晴雨兼用)を作りました。
西陣織独特の美しく艶やかな生地は晴れの日も雨の日も快適かつおしゃれにお使い頂けます!
●竹手元のため使い込むほどに手に馴染みます。
●撥水加工をしているので、急な雨でも雨傘としてご利用頂けます。
※使用後は外干しをして下さい。
●傘生地に紫外線防止加工を施しているので、日傘としての機能性も優れています。
●腕にかけても持ちやすい長さ。
●手開き、安心安全ハジキカバー付き。
■京都の伝統工芸品 西陣織
西陣織は1200年の歴史を持つ、多色の色を駆使し、柄を美しく、立体的に表現する「先染め高級織物」です。
京都を代表する伝統工芸品として、その技術は現代まで脈々と受け継がれています。
■製品へのこだわり
傘は生地、骨、手元などを含め10種類以上のパーツを使って造られています。
そのひとつひとつのパーツにそれぞれブロンズ独自の品質基準を定め、それらをクリアすることで安全な傘、壊れにくい傘を実現しています。もしも商品が壊れてしまった場合でも、できる限りの修復技術をもって修理をし、お客様に少しでも長い間使っていただけるよう対応しています。
また生地1つにしても何百、何千といった種類があります。その中で製品に合った品質、織り方、仕様等をそれぞれの専門プロの目で選択し、お客様の期待以上に満足していただける物造りを常に心掛けています。
■ブロンズ■
1946年創業以来、我々は「傘屋しか造れない傘を造る」という想いを貫いて物造りをしてきました。
ただ単に傘の形をしているだけではない、安全で安心に使える、丈夫で長持ちする、持つことで知育にもつながる、といった傘のことです。現在は傘だけではなく、ストールマフラーや毛皮なども取り扱っています。
『春夏秋冬、四季に感謝』の考えを基にブロンズの商品を持つことで少しでも「雨の日でも、寒い日でも楽しくなれる」とお客様に思って頂ける物造りのできる企業であり続けたいと考えています。
京都市ではほかにも豊富な返礼品をご用意しております
★京都市返礼品はこちらから★
★そのほかの西陣織傘はこちら★
- 容量
- 【素材】
生地:ポリエステル100%
手元:竹
親骨、受骨:鉄
中棒:アルミ
【仕様】
スライド傘、手開き
【サイズ】
親骨47cm
直径80cm
全長70cm(スライド収納時61cm)
重さ300g
【カラー】
チェックペイズリー柄 ブルー - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
委託事業者名 | JTBふるさと納税コールセンター |
---|---|
電話番号 | 050-3146-8897 |
受付時間 | 10:00~17:00 (1/1~1/3は休業) ※お電話が大変混み合い繋がりにくいこともございますので、ご了承くださいませ。 |
備考 | 「ふるなび美食体験」に関する問い合わせはふるなび宛にお願いいたします。 お問い合わせフォーム:https://furunavi.jp/FAQ/Contact/Member/ |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする