永平寺だるまぷりん ぷれーん6個セット [B-026036] ダルマ プリン スイーツ デザート お菓子 洋菓子 おやつ ギフト 人気 ランキング 瓶 プレゼント 縁起
...寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- PayPay
- d払い
- 銀行振込
- 郵便振替
- その他
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
□注意事項
※配達外地域:北海道・沖縄・離島
※賞味期限が短い返礼品となっておりますので、備考欄に不在期間を必ずご記入ください。
※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再発送は致しかねますので予めご了承ください。
★★ご当地プリンランキング全国4位(日本経済新聞NIKKEIプラス1)★★
永平寺だるまぷりんは日本一"縁起が良い"プリンです。日本一修行が厳しいお寺といわれる"禅の道場"永平寺。そんな永平寺のふもとにオープンしたプリン専門店です。厳しい修行を終えた修行僧も思わず食べたくなるとろ~りなめらかのだるまぷりん。禅と関わりの深いだるまをイメージしたプリンは、日本一縁起が良いプリンで、"禅のまち"永平寺にぴったりのスイーツです。
ぷれーんは、永平寺だるまぷりんの定番!食べるとお口いっぱいに広がる卵のコクとバニラビーンズの香り。福井県産素材を使用したこだわりのプリンです。
【永平寺だるまぷりん7つのお話】
1.修行僧も食べたくなるだるまぷりん
禅宗と関わりの深いだるまをモチーフにしたプリンです。永平寺で厳しい修行を終えた修行僧も思わず食べたくなる、甘くて、とろ~り食感のプリンです。
2.福井県産のこだわった素材
福井県産素材にこだわったプリンです。牛乳やフルーツなど、福井県で採れた素材の良さを存分に引き出しています。
3.生クリームでたっぷりのなめらかくちどけのプリン
一番の特徴は、とろ~りなめらかな食感です。素材の配合を何パターンも試しながら、今までにないほどとろ~りなめらかな食感に仕上げました。
4.工房で一つ一つ手作り
プリンは全て店内の工房で手作りで製造しています。時期に合わせた旬の素材と福井県産素材を使い、毎日製造しています。コンテナ内で製造しておりますので、お買い求めの際に製造するスタッフの込めた思いを直に体感していただけます。
5.天然の最高級マダガスカル産バニラビーンズをたっぷり使用
本物の味をご提供するべく、素材が持つ美味しさにこだわり、栽培から発酵・熟成まで厳選された、マダガスカル産の最高級天然バニラビーンズを100%使用しています。
6.福井県初のコンテナプリン専門店
永平寺だるまぷりんは福井県初のコンテナで販売するプリン専門店です。コンテナ前のデッキにお掛けになってゆっくりとお召し上がりいただくこともできます。
7.福井・永平寺の新名物として
福井県・永平寺の新しい名物になれるよう地域の素材を活かし、地域の皆様に愛されるお店作りを行ってまいります。
【提供事業者】いのうえ株式会社(井の上)
関連キーワード:永平寺町 デザート おやつ プレゼント ギフト 洋菓子 バレンタイン ホワイトデー
【地場産品に該当する理由】
福井県産の食材を用いて、町内工房にて手作りにてプリンを作製、梱包までの工程を行うことにより、相応の価値がついているもの
- 容量
- □容量
だるまぷりん ぷれーん 80g×6個
□原材料名
牛乳((生乳)福井県産)、生クリーム、卵黄(卵を含む)、砂糖、卵白、バニラビーンズ
□アレルギー
卵、乳
□賞味期限
発送日より3日以内(発送日を含む) - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
ご入金確認後、5日前後で発送予定
※配達外地域:北海道・沖縄・離島
※賞味期限が短い返礼品となっておりますので、備考欄に不在期間を必ずご記入ください。
※ご不在等により返礼品を受け取れなかった場合の再発送は致しかねますので予めご了承ください。
※大幅に出荷が遅れる場合はメールもしくはお電話にてご案内いたします。
※配達日指定は原則できませんので、ご理解の上お申し込みください。
【熨斗をご希望の場合】
備考欄に表書きの種類・名入れをご記入ください。
ご記入が無い場合は無地熨斗でお送りいたします。
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、永平寺町が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。
なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、永平寺町が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び永平寺町のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当(contact-eiheiji@orebo.jp)までご連絡ください。
〈寄附金の使い道選択について〉
ポータルサイトでは寄附金の使い道を1つ選択していただく仕様になっているため、複数選択希望の場合は備考欄に使い道ごとの寄附金額をご記入ください。
お問い合わせ先
委託事業者名 | 株式会社HAQTSUYA 永平寺町ふるさと納税担当 |
---|---|
電話番号 | 050-3528-7812 |
受付時間 | 平日9:30~17:30(土日祝除く) |
備考 | お礼の品やお申込み情報に関しては、こちらへお問い合わせください。 contact-eiheiji@orebo.jp |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする