【数量限定・リピーター続出】グレープフルーツ「さがんルビー」 約5kg 防腐剤不使用 希少 国産グレープフルーツ B-2
...寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 銀行振込
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
『さがんルビー』は、佐賀大学が研究開発し、日本で始めて品種登録された国産グレープフルーツです。
『さがんルビー』の果肉は、オレンジがかった淡いピンク色です。食べると、まろやかな酸味と、さわやかでビターな香りが広がります。
この苦味の成分は「ナリンギン」という物質で、抗酸化作用があります。
鹿島市内の農家が、大学とともに長年試行錯誤しながら大切に育て上げられた希少な果実です。
栽培期間中、化学肥料・農薬の使用を極力減らして栽培された安心安全な農産物です。
※きれいな物から選んで出荷しておりますが、農薬を極力減らしているため、外観にキズ等があるものがありますのでご了承ください。
※防腐剤未使用のため、痛みの恐れがあります。
【限定200セット】
複数口お申込みいただいた場合、同時に発送いたします。別々に発送をご希望の場合は、備考欄等でお知らせ下さい。(但し、シーズン終了間際にお申込みいただいた場合は、別々に発送することができない場合があります。)
- 容量
- 約5kg(12~16個程度)
※玉数のご希望はお受けできません。 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
※長期のご不在等の理由によりお届けできず返送になった場合、返礼品の再送は行いません。長期不在のご予定については事前に備考欄等やメール等でお知らせください。
※なお、ご不在などでお受け取りいただけなかった場合には配達店にて到着後7日目まで保管し、8日目に返品されますのであらかじめご了承くださいませ。
※重要【ヤマト運輸・転送サービスの有料化】についてのおしらせ
令和5年6月1日発送分より転送サービスが有料となります。
==================================
令和5年6月1日(木)発送分より荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合
送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)は、お届け先様のご負担となります。
鹿島市では負担いたしかねます為、お引越しなどお届け先住所が変更となる場合は、
お早目に鹿島市ふるさと納税サポートセンター(TEL:050-5530-6839)へ、ご連絡をお願いいたします。
==================================
お問い合わせ先
委託事業者名 | 鹿島市ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
住所 | 〒849-1312 佐賀県鹿島市大字納富分甲224-1 |
電話番号 | 050-5530-6839 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(6件)
レビューを非表示にする-
昨年もいただき、美味しかったので、今年もお願いをしました。今日届きましたので、早速1ついただきました。香りがとても良く、酸味はほどほど、苦味が良い塩梅で果肉は瑞々しかったです。親にもお裾分けして喜ばれ ... 続きを読む
2025年04月12日 神奈川県在住
-
果肉が収まっている皮は薄いので、外の厚い皮と白い綿を取り除きながら果肉を丸ごと食べることができます。剥いた手が大変なことになるぐらいみずみずしいです。
やや強めの酸味と爽やかなビターな味がして私は大 ... 続きを読む2024年06月23日 神奈川県在住
-
今年は国産のグレープフルーツがマイブームで、これで2回目です。ジューシーでおいしいです。ただ、こちらの物を初めて頂いた時には苦味がとても強くて「大人なグレープフルーツ」だなと思いました。ちょっと間をお ... 続きを読む
2024年06月07日 愛知県在住
-
ふるさと納税でグレープフルーツはあるのかなと探して、去年初めて申し込みました。
ジューシーでおいしかったです。
今年は気づくのが遅れ、申し込みが遅くなりましたが、今シーズン中に届くのでしょうか。 ... 続きを読む2024年06月06日 東京都在住
-
国産で防腐剤不使用の安心感から今回初めて返礼品として頂きました。ジューシーなものととやや水分量の少ないものと混じっていて甘さもやや控えめな印象でしたが十分おいしいグレープフルーツでした。国産のグレープ ... 続きを読む
2024年05月10日 北海道在住