1956年創業の手仕事の味 松野屋食品 ご飯のお供セット _S48
...寄附金額:16,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
返礼品事業者である松野屋食品株式会社は1956年に創業し、勝央町勝間田の自社工場にて変わらぬ味を提供し続けている勝央町唯一の食品加工会社です。
地元産にこだわり、勝央町を中心とした岡山県内の厳選された素材を選びながら、丁寧な手仕事で一つひとつの工程を「人の手」によって行っています。
また、素材の持つ香りやすこやかな風味、野趣あふれる旨味をお届けするために、「食品添加物を使用しない」ことを心がけています。
勝央町を代表する食品加工会社が作るご飯のお供セットは、懐かしいふるさとの味としてお勧めの逸品です。
◇ご飯のお供セット
●山ぶき茶漬(内容量:110g瓶入り)
山椒と一緒に炊いております。山ぶきと山椒の相性抜群です。
アレルギー7品目|小麦を含む
●なめ茸茶漬(内容量:130g瓶入り)
生の茸をそのまま炊き上げて、茸独特の風味、香りを感じて頂ける商品です。
アレルギー7品目|小麦を含む
●柚子胡椒(内容量:45g瓶入り)
岡山県内で採れた青唐辛子を使用し、柚子は岡山県久米南町産を使用。清酒と食塩で味付けをしています。 食品添加物は一切使用せず、辛みは従来品の約2倍塩分半分。塩辛さはございませんので、汁物のだしの味も損なわれません。
●柚子みそ(内容量:200g袋入り)
食物添加物なし、地元産大豆使用。田舎味噌に岡山県産の酒粕を使用し、甘みのある味噌にしています。そこに高知県産柚子を入れて後味に柚子の香りが残り、食べやすくあっさりとした味噌です。
●蕗みそ(内容量:150g瓶入り)
岡山県鏡野町産。雪深い奥津渓の春の訪れを教えてくれる、蕗のとうです。強い灰汁を持ち、独特の苦みがありますが香り良く、味噌と一緒に炊くことで、味噌の甘みを感じながら後から蕗のとうの香りを感じる一品です。湯豆腐、冷奴に大変良く合います。又、炊きたてのご飯にのせても美味しく、箸休め等でお召し上がりください。
特定原材料に準ずるもの21品目|大豆
●葉とうがらし (内容量:80g袋入り)
ダシ醤油で炊いています。口の中でダシの甘味を感じ、噛んでいくと唐辛子の葉の辛味も出てきます。あったかご飯、おにぎりに。
アレルギー7品目|小麦を含む
■加工地/製造地
岡山県勝央町
■賞味期限
6商品とも180日
■アレルギー
小麦・大豆
■事業者名
一般社団法人しょうおう志援協会
■提供元
松野屋食品株式会社
■地場産品に該当する理由
告示第5条第3号:岡山県内の厳選された素材を中心に使用して、町内の食品加工会社で原材料の仕入れ、調理、瓶詰め・袋詰めの全ての工程を行っているため。
■注意事項/その他
※【勝央町からのご案内】をご確認ください。
- 容量
- 山ぶき茶漬 110g瓶入り
なめ茸茶漬 130g瓶入り
柚子胡椒 45g瓶入り
柚子みそ 200g袋入り
蕗みそ 150g瓶入り
葉とうがらし 80g袋入り - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
●「自治体マイページ」でオンラインワンストップ申請が可能です。
※自治体マイページのアカウント登録が必要です。
「自治体マイページ」の詳しい説明を見る
【メール受信設定のお願い】
●当町からのメールを受信できるように
設定をお願い致します。
<送信専用メール>
okayama-shoo-town@do-furusato.com
【お礼の品について】
●お礼の品は勝央町外に在住の方に限らせていただきます。
●納付確認後、お選びいただいたお礼の品(それぞれの発送時期)をお贈りします。
●農産物は天候や生育状況により、お届け期間が前後する場合がございます。
●天候によっては、お礼の品の内容を変更することがあります。
●数量に限りがあるお礼の品は、申込以前に締め切らせていただく場合があります。
●お礼の品の写真はイメージです。
【お礼の品の指定等について】
●指定外の月・日にち・曜日・上旬等の時期の指定はお受けしておりません。
※ご指定いただいても対応は致しかねます。
●[包装・のし掛けのご希望]、[配送業者のご選択]はお受けしておりません。
●贈答用の取り扱いはしておりません。
※すべてのお礼の品に「ふるさと納税のお礼の品の送付について」の文書が入っております。
●寄附者様と発送先が異なる場合は、予め発送先の方にお礼の品が届くことをお伝えください。
※宅配伝票の依頼主名は「勝央町役場」または「販売・加工元・事業者名」が表記されます。
【お礼の品の受け取りについて】
●長期不在のご予定がある場合は、事前に勝央町役場へご連絡をお願い致します。
※不在票により配送業者へ再配達をご依頼ください。
※お礼の品がお届けできず当町に返戻となった場合、お礼の品の再配送はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
【個人情報の取り扱いについて】
※取得した個人情報は、ふるさと納税寄附の目的以外には使用しません。
なお、お礼の品をお届けするために、【住所・氏名・電話番号等】を事業者等に提供しますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
担当課 | 総務部元気なまち推進室 |
---|---|
住所 | 〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田201 |
電話番号 | 0868-38-3111 |
ホームページ | http://www.town.shoo.lg.jp/ |
受付時間 | 8:30~17:15 (土・日・祝日、12/29~1/3を除く) |
備考 | ■寄附金受領証明書 寄附された方全員に郵送しております。 郵送手続き予定は下記のとおりです。 (決済完了された日) ・当月1日~当月15日➡当月下旬~翌月初旬頃に郵送手続き予定 ・当月16日~当月31日➡翌月初旬~翌月中旬頃に郵送手続き予定 ■ワンストップ特例申請書 ご希望された方のみ、寄附金受領証明書に同封して郵送致します。 ●当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。 「自治体マイページ」でオンラインワンストップ申請が可能です。 ※自治体マイページのアカウント登録が必要です。 詳しい説明を見る→https://mypg.jp |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする