伊和志津神社 御朱印帳
...寄附金額:8,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
伊和志津神社で頒布しております朱印帳です。
当社は「花ノ宮」と称しており、それをイメージして宝塚市の市花(すみれ・ダリア)をあしらっております。
※御朱印帳の最初のページには、神社の紋と春夏秋冬毎の判子を押させて頂きます。
伊和志津神社
式内の大社として、延喜式神名帳にも記載されています。
延喜式とは養老律令の施行細則を集大成した法典で、平安中期の927年に編纂されました。 9、10巻が神名帳で当時の官社とされていた神社の一覧です。
それ以前の記録では「日本三代実録」に貞観元年(859年) 従五位下を授かるとありますので、正確な創祀は不明ですが、古代から朝廷とつながりが深かったことがわかります。
その昔、武庫川と海が近く、大潮満潮時にイワシがあがった港(津)という言い伝えから「イワシ津神社」→「伊和志津神社」との説や、この地域(伊孑志)の一族の祖先神を祀っていたことから「伊孑志豆神社」→「伊和志津神社」となった説があります。
現代では芸事上達や厄除開運の神としてお参り頂いており、古くは手塚治虫先生に雪洞の絵を奉納頂いたり、宝塚歌劇団の方もお参り頂いております。
御祭神であります須佐男命(スサノオノミコト)は厄病災難除の神、芸事上達の神、学問の守護神、縁結びの神として御神徳を発揚される神であります。
末社の宝塚水天宮は水の守護神、安産の神、商売の神である安徳天皇(アントクテンノウ)をお祀りしています。 愛宕社は火の守護神、勝負事の神、事業繁栄の神である迦具土神(カグツチノカミ)をお祀りしています。
- 容量
- 1冊
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする