ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 梅薫堂の香木伝来伝承地から贈る天然香料のお線香  [線香 お供え お香 人気 インセンス 線香 アロマ 墓参り 仏具 線香]
  • 梅薫堂の香木伝来伝承地から贈る天然香料のお線香  [線香 お供え お香 人気 インセンス 線香 アロマ 墓参り 仏具 線香]
  • 梅薫堂の香木伝来伝承地から贈る天然香料のお線香  [線香 お供え お香 人気 インセンス 線香 アロマ 墓参り 仏具 線香]
  • 梅薫堂の香木伝来伝承地から贈る天然香料のお線香  [線香 お供え お香 人気 インセンス 線香 アロマ 墓参り 仏具 線香]
  • 梅薫堂の香木伝来伝承地から贈る天然香料のお線香  [線香 お供え お香 人気 インセンス 線香 アロマ 墓参り 仏具 線香]
  • 梅薫堂の香木伝来伝承地から贈る天然香料のお線香  [線香 お供え お香 人気 インセンス 線香 アロマ 墓参り 仏具 線香]
  • 梅薫堂の香木伝来伝承地から贈る天然香料のお線香  [線香 お供え お香 人気 インセンス 線香 アロマ 墓参り 仏具 線香]
  • 梅薫堂の香木伝来伝承地から贈る天然香料のお線香  [線香 お供え お香 人気 インセンス 線香 アロマ 墓参り 仏具 線香]

梅薫堂の香木伝来伝承地から贈る天然香料のお線香  [線香 お供え お香 人気 インセンス 線香 アロマ 墓参り 仏具 線香]

...

寄附金額:12,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ Math.floor(sumMaxCoin()) | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

日本書記には香木伝来伝承地「淡路島」のことが記載されています。 古来より珍重されてきた香木の魅力をお線香の香りとして伝えます。
自然が生み出した貴重な香木「沈香」と「白檀」の天然の香りのお線香、天然白檀を基調とした甘さが多様に変化する「友禅(ゆうぜん)」、そして、天然香木を配合し秘伝調合により五味の香りを表現した「金爛(きんらん)」の4種類の詰合せです。

株式会社 梅薫堂(ばいくんどう) 0799‐86‐1005

・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。

【注意書き】
(地場産品に該当する理由)
区域内の加工場において、原材料の仕入れから、攪拌、練り、玉締め、盆切り、乾燥までの一連の工程を行うことにより、本工程による付加価値は返礼品の付加価値の50%以上を占めているため(告示第5条第3号に該当)
※商品コード: ab01802

事業者:株式会社 梅薫堂(ばいくんどう)

容量
香木シリーズ4種の香り詰合せ
・天然白檀 約40g
・天然沈香 約40g
・手づくり線香友禅 約35g
・手づくり線香金爛 約35g
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
通年
淡路市からのご案内

○問い合わせ先について
淡路市夢と未来へのふるさと寄附金に関する問い合わせは、下記のとおりとなります。

1)「返礼品と配送、受領証明書の発送」についてのお問い合わせ
  淡路市ふるさと納税管理事業者(大豊産業㈱)まで
  平 日:午前10時から午後5時
  電 話:0799-38-6133
  メール:city.awaji@tax-furusato.com

2)「ワンストップ特例申請」についてのお問い合わせ
  淡路市企画政策部ふるさと納税推進課
  平 日:午前9時から午後5時
  電 話:0799-64-2534 FAX:0799-64-2531
  メール:awaji_furusato@city.awaji.lg.jp

レビュー

4.8(17件)

レビューを非表示にする
  • とても繊細で上品な香りです。4箱、量もありますので、気にせず毎日使用することができます。仏様用にも、家族の団らんの時間にも、とても良い香りを提供してきれます。私は母親と祖母プレジデントをしましたが、非 ... 続きを読む

    2025年01月16日 東京都在住

  • 香りがすごい、上品で、いつまでも、どこまでも、残ります。苦手な方はしんどいかも。お香のよさ、としては、癒し、です。お仏壇に毎日たいてます。種類も豊富で選べるのもいいです。たくさん入っているので、使い切 ... 続きを読む

    2024年12月21日 大阪府在住

  • おトイレでお線香をたくのが習慣になっています。アロマとか色々、試しましたが、
    お線香をたくのが1番、落ち着き、家族も
    同様に感じるようで喜んでおります。浄化の意味もあり‥友人にプレゼントしたら、喜
    ... 続きを読む

    2024年12月14日 東京都在住

  • 4種類入っていて、中心の2種類は高級と記載されていました。その2種類は少し太さも違い(やや太い)、においも強めにでした。お盆などの行事で、お寺でにおうにおいだと子供は言っていました。本数も多いし、当分 ... 続きを読む

    2024年11月23日 大阪府在住

  • 線香は、沖縄ではいいのがなかなか手に入らないので、非常に助かります。
    お友達が、仏壇前に線香をあげに来てくれる時に、この商品を見たら、どこで手に入れたのかとよく聞かれます。
    香も長さもちょうどよく
    ... 続きを読む

    2024年01月26日 沖縄県在住

雑貨・日用品の人気返礼品ランキング

集計期間:2025年3月13日~2025年3月19日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。