ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • Azumi Setoda 利用券(宿泊)30,000円相当分
  • Azumi Setoda 利用券(宿泊)30,000円相当分
  • Azumi Setoda 利用券(宿泊)30,000円相当分
  • Azumi Setoda 利用券(宿泊)30,000円相当分
  • Azumi Setoda 利用券(宿泊)30,000円相当分
  • Azumi Setoda 利用券(宿泊)30,000円相当分
  • Azumi Setoda 利用券(宿泊)30,000円相当分
  • Azumi Setoda 利用券(宿泊)30,000円相当分
  • Azumi Setoda 利用券(宿泊)30,000円相当分
  • Azumi Setoda 利用券(宿泊)30,000円相当分

Azumi Setoda 利用券(宿泊)30,000円相当分

...

寄附金額:100,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 8,000 コイン (8%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

    数量

瀬戸内海のしまなみ海道沿いにあり、心地よい潮風、青く穏やかな海、色鮮やかな樹木や柑橘類に包まれる瀬戸田。この土地に根付く古き良き伝統を尊重しつつも、旅館としては新しい現代的な要素を多く取り入れ、旅館「Azumi Setoda」および銭湯付帯の旅籠「yubune」は2021年3月1日に開業いたしました。
「Azumi Setoda」は50平米~70平米の計22室の客室に加え、庭園、あずまや、ダイニング、ラウンジ、ギャラリー等で構成。
当館は京都を拠点とし伝統的な日本建築を主とする六角屋・三浦史朗氏の手によって、瀬戸田の地に約140年佇む邸宅「旧堀内邸」の貴重な建築様式を残しながら丁寧に改装されました。邸宅のかつての使われ方を尊重しながら、建物外観や柱、梁、石、植物など従来からそこに佇んでいたものを最大限受け継ぐ形で、現代と未来へ継承していけるように設計。木や石、土といった自然の生きた素材と、瀬戸田ならではの潮風、日差し、気候などとの兼ね合いが丁度良いバランスで呼応する空間となっています。
伝統的な趣を持つ旅館でありながら現代的な発想で空間を構成。内部空間から庭園にかけて、空間全体が心地よく調和しています。また「旧堀内邸」としての歴史も尊重し、建物全体が「まるで邸宅に招かれているような」心遣いを表現しています。


【ご予約の流れ】
1.ご寄附完了
2.Azumi Setodaより利用券を送付いたします。
3.宿泊券が届きましたら、お電話でご予約いただき、「尾道市ふるさと寄附金」でのご利用とお伝えください。
4.ご宿泊当日は、必ず利用券をお持ちください。ご持参の無い場合には現金もしくはクレジットカードでお支払いをいただきます。あらかじめご了承ください。

■■ご案内■■
・Azumi Setodaにてご利用いただける利用券です。
・おつりはお出しできません。
・食事単体でのご利用はいただけません。宿泊と合わせてのご利用に限らせていただきます。
・予約状況によりご希望日にご利用いただけない場合があります。
・本券の払い戻し、換金、再発行はいたしません。
・本券の転売は固くお断りいたします。
・本券ご利用の際に発生した未使用代金の返金はいたしかねます。

事業者 :Azumi Setoda
連絡先 :0845-23-7911

容量
Azumi Setoda利用券

【有効期限】
チケット発行日から1年間
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
寄附の決済確認後、2週間以内に発送します。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課JTBふるさと納税コールセンター
電話番号050-3151-9980
受付時間10:00~17:00 (1/1~1/3は休業)
※お電話が大変混み合い繋がりにくいこともございますので、ご了承くださいませ。

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

0.0(0件)

レビューを非表示にする
数量

旅行・チケットの人気返礼品ランキング

集計期間:2025年4月1日~2025年4月7日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。