【2025年9月上旬発送開始】鶴沼 の 栗 1kg (茨城県共通返礼品/石岡市) 和栗 国産栗 くり 栗 生栗 オーガニック肥料 果じゅまる園 先行予約 [DQ001sa]
...寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
こちらの商品は【茨城県共通返礼品/石岡市】です。
完全無農薬、特別なオーガニック肥料で栗の栽培をしています。一粒、一粒目視検査し厳選した栗のみを提供しております。
【工夫やこだわり】
体に優しい栗をモットーに殺虫処理や農薬を使わない!にこだわりました。草刈りも除草剤を使わず、冬の間に栗の木の剪定をして夏には太陽をいっぱい浴びれるように管理しています。
【関わっている人】
私と妻が中心となり、近隣の方の協力を得て栗拾いや選別にと励んでいます。
【返礼品に対する想い】
祖父が大切に育ててきた栗畑を引き継ぎ、地域一番美味しいと言われてきた祖父の栗に恥じぬよう一年間大切に育てています。
生栗はどうしても中身が見えないため、選別の判断が非常に難しいです。色、見た目、感触、匂いで判断しています。稀に厳しいご指摘を受ける事もございますが、今まで食べた栗の中で一番美味しい!、また注文します!、心がほっこりします!等非常に嬉しいお言葉がやりがいになり、もっと頑張ろうという気持ちが強くなりました。
【オススメの食べ方】
ゆで栗、素揚げ栗、渋皮煮、マロングラッセ、甘露煮、栗ご飯等
【申込期日】
2025年10月10日入金確認分まで
【保存方法】
新聞紙にくるみ冷蔵庫保管や保存用袋に入れ冷凍庫保管してください。
【注意事項】
商品到着後はお早めにお召し上がり下さい。
【賞味期限】
生栗のため、到着後冷蔵庫に保管の上お早めにお召上がり下さい。
【事業者】
果じゅまる園
地場産品類型:8-ロ
類型該当理由:茨城県と県内全市町村の共通返礼品であるため
- 容量
- 2Lサイズ 1kg×1箱
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
※天候の影響で収穫時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。
※配送できない地域がございます※
・沖縄県
・伊豆諸島:青ヶ島村(青ヶ島)・利島村(利島)・御蔵島村(御蔵島)・式根島
・小笠原諸島:小笠原村(父島・母島・硫黄島・南鳥島など)
●令和6年能登半島地震に伴うお礼の品発送の対応について
令和6年1月1日に発生しました能登半島地震により被害に遭われた皆様には、心よりお見舞いを申し上げます。
震災の影響により、一部地域において返礼品のお届けが出来ない状況です。
配送先の変更や配送時期の調整をご希望の方はご連絡いただければ幸いです。
一日も早い復興と、皆様の安全をお祈りしております。
●お受け取り後は、すぐに状態をご確認ください。
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品受け取り時に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねますので、ご了承ください。
また、不備等があった返礼品は食べたり、飲んだり、捨てたりせず、対応が決まるまで保管をお願いします。保管されてない場合、代替品での対応等が難しい場合がございます。
ご連絡先:sakuragawa@furusato-g.com
●お寄せいただいた個人情報は、桜川市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
●寄附者情報の”寄附者名”と”住所”には住民票にご登録の内容をご記入ください。内容が異なる場合は寄附控除対象にならない可能性がありますのでご注意ください。
●寄附のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者様の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねます。
住民票が桜川市にある方は、返礼品の送付対象になりませんので、あらかじめご了承ください。
●コメント欄等へ配送に関するご要望の入力は対応いたしかねます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
担当課 | 桜川市ふるさと納税担当窓口 |
---|---|
住所 | 〒309-1293 茨城県桜川市羽田1023番地 |
電話番号 | 050-5445-6900 |
受付時間 | 8:30から17:30(土日祝祭日を除く) |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(3件)
レビューを非表示にする-
とても立派で甘くて状態も良く、最高の栗でした。栗が好きで毎年数件ふるさと納税で申し込んでいますが、こちらの生産者さんは今年初めて。殺虫処理や農薬を使わないということで選びましたが、本当に美味しかったで ... 続きを読む
2024年12月04日 東京都在住
-
栗がすきで毎年注文しているのですが、今回の栗の大きさにびっくりしました。冷蔵庫に入れ大事に保管しています。一昨年までは九州や中国地方の栗を頼んでいましたが昨年に茨木の栗を頼んだところ大変良い栗で気に入 ... 続きを読む
2024年11月19日 神奈川県在住
-
栗好きにはたまらない甘くて美味しい栗でした。生栗が手に入る時期は限られている中、いろいろな産地の栗を試せるのはありがたいです。農産物はその土地を感じられるため、せっかくなのでいつか訪れてみたいなと思い ... 続きを読む
2024年01月07日 千葉県在住