目次
ウイスキーの種類が多すぎて、どれがおいしいのか分からず困ったことはありませんか?
スコッチやバーボンなど、名前を聞いたことはあっても違いや特徴が分からない人も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事ではウイスキーの種類と特徴、おすすめの飲み方をご紹介します。
原材料で分けるウイスキーの種類
ウイスキーは穀物を主原料として作られるお酒です。
使用される穀物によって、ウイスキーの種類が分けられます。
モルトウイスキー
大麦を発芽させた大麦麦芽のことをモルトと呼びます。
モルトを100%使用して作られたウイスキーがモルトウイスキーです。
シングルカスク
ウイスキーは蒸留後に木樽で熟成させて製造します。
同じ木樽で製造された原酒のみを瓶詰めしたモルトウイスキーが、シングルカスクです。
シングルモルト
モルトウイスキーの中でも、ひとつの蒸留所だけで製造されたモルトウイスキーを瓶詰めしたものがシングルモルトです。
ブレンデッドモルト
複数の蒸留所で製造されたモルトウイスキーの原酒を、味が良くなるようにブレンドしたウイスキーです。
グレーンウイスキー
小麦やライ麦、とうもろこしを主原料として使用し、酵素としてモルトを加え製造したものがグレーンウイスキーです。
主に、ブレンデッドウイスキーのベースとして使用されます。
ブレンデッドウイスキー
モルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドさせ、味を調整して造られたウイスキーです。
ライウイスキー
ライ麦を主原料として造られたウイスキーです。
コーンウイスキー
トウモロコシを主原料として造られたウイスキーです。
産地で異なるウイスキーの種類
原材料でウイスキーの種類が異なるのと同様に、産地によっても種類や特徴が変わります。
スコッチウイスキー
イギリス北部のスコットランド地方で製造されるウイスキーをスコッチウイスキーまたはスコッチと呼びます。
スコッチウイスキーの最大の特徴は、ピート臭といわれる独特の香りです。
製造時にピートと呼ばれる泥炭を燃焼させることで、味に独特のスモーキーフレーバーをまとわせます。
モルトウイスキー
スコッチウイスキーの個性的で強い風味がより強調されるのが、モルトウイスキーです。
中には、草花が豊富に含まれたピートで造られ、アロマ香を楽しめるものもあります。
グレーンウイスキー
スコッチウイスキーは力強い香りのウイスキーですが、グレーンウイスキーはその中でも穏やかでクセがなく、マイルドな味わいです。
アイリッシュウイスキー
アイルランド共和国と北アイルランドで製造されるウイスキーです。
アイリッシュウイスキーの中には、未発酵の大麦麦芽を原料の一部に使用する独自製法で造られるものもあります。
モルトを乾燥させる際にピートを使用しない場合が多いので、雑味が少なく酒質が軽いのが特徴です。
ピュアポットスティルウイスキー
ピュアポットスティルウイスキーは、アイリッシュウイスキーにしかないウイスキーです。
ノンピートモルトといわれる、ピートを使用せずに作られたモルトと、未発酵大麦を主原料として製造します。
オイリーな飲み口と穀物の香りや風味が豊かに感じられるのが特徴です。
モルトウイスキー
アイリッシュウイスキーは3回蒸留して製造されるため、雑味が少なく穏やかな味わいのものが多いとされます。
モルトウイスキーは、その優しい味をより感じやすいウイスキーです。
グレーンウイスキー
アイリッシュウイスキーのグレーンウイスキーはピートを使用しません。
そのため、他のグレーンウイスキーよりもクセがなく、飲み口が軽快です。
ブレンデッドウイスキー
ピュアポットスティルウイスキーとモルトウイスキー、グレーンウイスキーを組み合わせて製造されます。
アイリッシュウイスキー独特の滑らかさと風味を最大限に引き出した味が特徴です。
アメリカンウイスキー
アメリカ合衆国で製造されるウイスキーの総称です。
連邦アルコール法により、原料や製法、製造場所が厳密に規定されています。
トウモロコシを使用したウイスキーが多く、甘い印象の味が特徴です。
バーボンウイスキー
ケンタッキー州を中心に製造されているウイスキーを、バーボンウイスキーといいます。
主原料であるトウモロコシの甘味と、焦がしたオーク樽で熟成させる独特の香りが特徴です。
コーンウイスキー
トウモロコシ80%以上で造られるウイスキーです。
熟成期間の決まりがないため、熟成していないウイスキーが多く、荒々しいアルコール感とトウモロコシの甘い風味が楽しめます。
モルトウイスキー
モルト51%以上の比率で造られ、内側を焦がしたホワイトオークの新樽で熟成させたウイスキーです。
水質やピートの使用量で、蒸留所ごとにさまざまな個性があります。
ライウイスキー
ライ麦51%以上の比率で造られ、内側を焦がしたホワイトオークの新樽で熟成させたウイスキーです。
ほんのり苦味があり、スパイシーな味が後味に残ります。
ウィートウイスキー
小麦51%以上の比率で造られ、内側を焦がしたホワイトオークの新樽で熟成させたウイスキーです。
アメリカンウイスキーの中で最も生産量が少なく、希少なウイスキーといわれます。
小麦由来のほのかな甘さとマイルドな飲み口が特徴です。
カナディアンウイスキー
カナダのウイスキーで、3年以上熟成させて造られます。
長期熟成によるまろやかな味わいと風味が特徴です。
香り付けとしてブランデーやワインを加えても美味しくいただけます。
ジャパニーズウイスキー
日本国内で採取された水のみを使用し、3年以上熟成させて造られたものがジャパニーズウイスキーです。
スコッチウイスキーを手本としていますが、日本人の好みに合わせ、軽い口当たりに仕上げられています。
熟成樽の素材にミズナラを使用しており、伽羅や白檀のような甘い香りが特徴です。
モルトウイスキー
ジャパニーズウイスキーのモルトウイスキーは、スコッチウイスキーのモルトウイスキーよりもクセがありません。
熟成樽から移った甘い香りが感じられます。
グレーンウイスキー
ジャパニーズウイスキーのグレーンウイスキーは、他のウイスキーと組み合わせるために製造されました。
雑味の少ないやわらかな味わいと、ほのかな甘い香りが特徴です。
ブレンデッドウイスキー
ジャパニーズウイスキーは多くの場合、同系列の会社の蒸留所でブレンデッドウイスキーを製造します。
そのため、より繊細な味わいを造り出せるのが特徴です。
ウイスキーの種類によって変わるおすすめの飲み方
ウイスキーはさまざまな飲み方があり、自分好みのスタイルで楽しめるお酒です。
ここでは、種類ごとにおすすめの飲み方をご紹介します。
スコッチウイスキー
ピート由来のスモーキーフレーバーが魅力のため、ウイスキーの香りが一番わかりやすくなるトゥワイスアップがおすすめです。
アイリッシュウイスキー
軽い口当たりとなめらかな味わいで、コーヒーと相性が良いアイリッシュウイスキー。
生クリームを上にのせたアイリッシュコーヒーがおすすめです。
アメリカンウイスキー
アメリカンウイスキーは、ハイボールで飲むのがおすすめです。
トウモロコシ由来の甘い香りと樽香の芳醇な香りが、炭酸水の爽やかな味わいとマッチします。
カナディアンウイスキー
ライトでまろやかな飲み心地が魅力のカナディアンウイスキーは、カクテルのベースにするのがおすすめです。
カクテルの女王と呼ばれるマンハッタンとは、特に相性が良いでしょう。
ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキーは、スモーキーフレーバーを抑えて飲みやすく造られています。
水割りにすると、さらに飲み口が軽くまろやかになるため、ウイスキー初心者におすすめです。
【耳より情報】ふるさと納税で美味しい食材がもらえる!
ふるさと納税を活用すれば、新鮮な魚介類や厳選されたお肉、旬の野菜やフルーツなど、全国の特産品や美味しい食材を手に入れることができます。
しかも、地域の活性化を応援しながら税控除を受けられるメリットも。
この機会にぜひ、ふるさと納税で美味しい食材を手に入れて、食卓を豊かにしてはいかがでしょうか!