京都府京丹後市からの新着情報一覧
-
2022年08月05日(金)18時01分
のどぐろの海鮮だし茶漬け
「のどぐろ」を贅沢に使ったお茶漬けをご家庭で味わっていただけるセットの登場❕
白身魚の王様または白身魚のトロとも言われる「のどぐろ」☺
その濃厚な脂乗りの身は柔らかく皮にもにじみ出るほど✨
しか~し!意外とさっぱりとしていてクセになる味わいなんです(`・ω・´)b
中でも山陰産ののどぐろは知る人ぞ知る人気の幻の魚🐡🎶
炙った身と漬けにした身が両方セットになっているので、両方の味が楽しめます🍀
しかも、同封のお茶漬け用の出汁をそのまま使えばのどぐろの炊き込みご飯もできちゃいます♡
のし対応可ですので、ギフトにもおススメです~‼ -
2022年07月19日(火)19時49分
丹後帯 半幅帯「源氏香」
"ちりめんの里”京丹後市より半幅帯「源氏香」のご紹介です🍀
地模様は、海を立体的に表現した美しい織りとなっており、その地模様に源氏香をあしらい、シンプルながら風雅な香りを感じられます✨
真綿紬の絹糸を贅沢に使っているため、風合いがあり、軽くてとても結びやすい帯です☺
長さが約420cmと長めですので、変り結びもお楽しみいただけます🎶
美しい半幅帯で和装の楽しみを広げてみませんか(^^ -
2022年07月15日(金)18時06分
グルテンフリー🍀黒にんにくと牛すじ肉の米粉カレー
日本の国民食ともいわれ、老若男女に愛されるカレー✨
日本海牧場が提供する黒にんにくと牛すじ肉の米粉カレーのご紹介です☺
とろとろの牛すじ肉がたまりません♡
牛骨を長時間弱火でじっくり炊き込み抽出したスープをベースに、京丹後産のこしひかりを使用したオリジナルの米粉のカレールーはグルテンフリー‼
カレールーに自社の京たんくろ和牛の肉などを加え、弱火で時間をかけて煮込んであります🎶
黒にんにくを加えることであっさりした中にもコクのある子どもにもやさしいカレーになっています(^^)
夏はやっぱりカレーですよね🎵
おうちのカレーとは違ったお店の味をぜひご賞味ください!(^^)! -
2022年07月12日(火)20時19分
和装の魅力を引き立たせる 丹後ちりめん絽扇子
夏祭りや花火大会など、涼やかな浴衣や着物で夏のイベントに参加される方も多いのではないでしょうかっ♪
そんな時にぜひ活用いただきたいのが扇子です☺✨
扇子は涼を取るだけでなく、粋なファッションアイテムとしても活躍するんです‼
夏用の高級着物地の三本絽を使用し、江戸小紋の柄である鮫小紋を染めたこだわりの逸品🍀
扇子面と同じ生地を使用した扇子入れも付いており、傷ついたり痛んだりする心配もなく長~く使い続けることができるんです(^^)
最近では安くでも購入できますが、職人技が光る扇子には敵いません✨
こわだりの扇子を選べば、和装の魅力が一層際立ちますね🎵 -
2022年07月04日(月)18時11分
濃厚トロトロクリーミー よーふるヨーグルト
ジャージー牛乳を使った濃厚でトロトロクリーミーなヨーグルト“よーふる”は、日本海に面した京都府京丹後市の自然豊かな牧場で生まれた新食感ヨーグルト🍀
飲む前に容器を振ると、ヨーグルト独特の酸味が抑えられ、甘味が増したように感じられる不思議な飲み物☺✨
乳酸菌で腸内を整えたりする作用もあるので、忙しい朝食にも、子どものおやつにもピッタリ✊🎶
10回以上よ〜く振って飲んでほしい💛
不思議で楽しいヨーグルトです♪ -
2022年06月21日(火)21時28分
猫好きさんへのプレゼントに🐈 NEKO-NO-EN(ねこのえん),季節の上生菓子セット
京丹後市の金刀比羅神社の“狛猫” は 日本でも大変珍しい猫の守り神がいるんです‼☺
その狛猫にちなんだ丹後の米粉を使った猫型の上用万頭🐈✨
カワ(・∀・)イイ!!
白猫と黒猫の上用万頭と季節の上生菓子をセットにした、目でも楽しめるセットです(^^)
丹後の峰山は、丹後ちりめん発祥の地で、農家は絹を生産するための養蚕を営みにしていました!
農家の天敵は「ネズミ」🐭
ネズミは、マユや蚕などを食い荒らし、農家に大きな損害をもたらします💦
そのため、ネズミを追いやるネコは養蚕になくてはならない大切な存在だったんです🎶
そして現在でも、狛猫はこの京丹後の地で地域を見守ってくれているのです~ ニャッ!(=ФωФ=)
ぜひ猫の万頭をかじりながら、丹後の織物文化を感じてみてください~🍀 -
2022年06月13日(月)20時06分
農薬不使用農法 自家焙煎コーヒー豆飲み比べお試しセット
体に優しい無農薬コーヒー3種類の飲み比べセット🍀
少量ずつで飲み比べできるのって嬉しいですよね☺
色んな味が楽しみたい方にピッタリ🎶
もちろんコーヒー豆の挽き方も5種類から選べちゃいますよ✨
注文が入ってから焙煎して発送してくれるので、到着したらまずはその香りから楽しめます‼
ぜひお気に入りのコーヒーを見つけてみてはいかがですか❓(^^) -
2022年06月10日(金)20時29分
地元魚屋セレクト海鮮BBQ「ロブスター入り豪華8種」の干物・魚介セット
丹後の魚屋「橘商店」がふるさと納税限定で出品しているオリジナルBBQセット✨
バーベキューやキャンプに合う海の幸がほしい!という方におススメ~(`・ω・´)b
下処理済でそのまま焼くだけ🎶
エビも入ってるのにロ、ロブスターまで…(*’ω’*)
なんて豪華なBBQ~っっ☺✨ -
2022年06月08日(水)22時48分
噛むほど広がる甘み❕ドライフルーツ2種詰め合わせ
自家農園で育てた自慢の梨を、収穫期以外にも味わってもらいたいとドライフルーツができました~☺✨
添加物は一切加えず、じっくり時間をかけて乾燥させることで、梨独特のしゃりっとした食感が残っています🍀
噛めば噛むほど広がるやさしい甘みと酸味~~🎵
そのまま食べても美味しいですが、細かく切ってヨーグルトに入れても(`・ω・´)b
とにかく、クセになる美味しさです‼ -
2022年06月02日(木)20時54分
クセになるほくほく食感!朝採れ黒枝豆
収穫してすぐの新鮮な朝採れ黒枝豆を産地直送でお届けします❢
黒枝豆は、おせち料理でおなじみの黒豆を完熟する前に収穫したもので、まだ若い時期のさやの状態のものだそうです☺
一般的な緑色の枝豆と比べると粒の色が少し黒く、甘みのある深い味わいやホクホク食感が特徴の希少な枝豆✨
朝晩の寒暖差が激しい京丹後市内の山間の地でも栽培しています♬
朝収穫することで豆本来の甘みを可能な限り維持しているので、特有のコクのある香りと甘味がクセになります~(^^)/
塩ゆでにしてそのまま食べるのがおススメです✊ -
2022年06月01日(水)22時17分
しっとり柔らか 魚ローストフィッシュ
ローストビーフならぬローストフィッシュが新登場❕
ローストビーフでは真似の出来ない口当たりの良さとしっとり感✨
牛肉のローストビーフとは異なり、筋繊維もなく柔らかい魚らしい優しい口当たりの良さも特徴の一つです☝🎶
オリジナルの万能ドレッシングソースが付いていて味付けに悩む必要なし(^^♪
ワインとの相性もバッチリで、サラダや丼としてもおすすめですっ(`・ω・´)b
骨がないのもイイですよね🍀 -
2022年05月30日(月)20時06分
産地直送 新たまねぎ(訳あり)
京都・京丹後で栽培された新たまねぎ☺🎶
苦味は無くてとっても甘ぁ~い💛
やわらかいのでそのままスライスにして生でサラダがおすすめです‼
炒め料理もささっと時短できちゃいます(*^^)v
形が不揃いですが、味や鮮度には問題なし!
限定100セットですので早い者勝ちですよ🎵 -
2022年05月27日(金)17時48分
キーンと冷やしたサイダーが旨い 琴引の塩サイダー
暑い日が続きますが、暑い日にはやっぱりキーンと冷やした炭酸飲料が欲しくなりますよねっ!
琴引の塩を使ったオリジナルご当地サイダーはいかがですか(^^)/
キーンと冷やしたサイダーは暑い日に一気に飲みたいですよね♪
ほのかに感じる塩味で後味がサッパリ✨
ごくごく飲めちゃいます🍀
夏の塩分補給にもぴったり☺
お酒が好きな方は、お酒を塩サイダーで割るといつもと違った美味しさを楽しめますよ! -
2022年05月25日(水)19時43分
直売所直送!「京都・京丹後産 季節の野菜・果物」詰め合わせBOX
直売所から、京丹後市の畑から収穫したばかりの新鮮な野菜と果物をお届けします✨
出荷日の朝、直売所に届いた農産物の中から選んで詰合せます(^^♪
その数なんと10~14品!!
さらにさらに、直売所の人気商品、野菜の鮮度を保つ保存袋のおまけ付✊
もちろん食べ方やレシピも付いていますよ~♪ -
2022年05月23日(月)20時01分
京都京丹後産 二十世紀梨
京丹後の二十世紀梨はシャキッとした食感と口の中いっぱいにあふれる果汁が特徴☺✨
梨特有のさっぱりとした酸味の中にも感じられる上品な甘み!
くし形にカットすると甘味が均等に行き渡り、どれを食べても最高に美味しいです🎶
先行受付のこのタイミングで、ジューシーな京丹後の二十世紀梨いかがですかっ(^^) -
2022年05月19日(木)11時48分
丹後で生み出す芸術品。オーダーメイドの日本刀
刀匠の最高位である無鑑査刀匠 吉原義人氏のもとで修業を積み、コンクールで受賞経験もある若手刀鍛冶3名が鍛えた日本刀が返礼品に新登場!
オーダーに合わせて姿、刃紋が決定できるなんてまさに自分だけの日本刀☺
日本刀は見た目の美しさだけでなく、その刀から醸し出される尊さのようなものを感じますよね✨
眺めているだけで身が引き締まります…!
丹後で生まれた日本刀をお手元に置いて、この美しさを肌で感じてみませんか。 -
2022年05月16日(月)16時48分
海の京都“夕日ヶ浦”で海上散歩を楽しもう! SUP体験
京都の海辺でマリンアクティビティを楽しもう♪
夕日の名所“夕日ヶ浦”は、その名のとおり夕日の美しい海沿いの温泉まち(^^)/
初心者でも安心のSUP体験をご準備しました~♪
SUP体験では、ブルーの海と白い砂浜が美しい、のどかで心地よいビーチをSUPで海から満喫
参加者に合わせたプログラムで初心者でも安心のツアーです -
2022年05月11日(水)17時08分
冷蔵庫にもすっぽりサイズ🍉小玉スイカ2玉
夏といえばやっぱりスイカ🍉☺✨
糖度も高く、みずみずしい京丹後産小玉スイカは冷蔵庫にも入れやすく保存しやすいサイズでただいま大人気です(^^♪
甘くってシャリシャリで、皆大好き🍀
季節ものの返礼品は数量限定で売り切れちゃうこともしばしば…( ゚Д゚)
今のうちの先行予約がおすすめですっ♡ -
2022年05月09日(月)18時17分
肉厚で歯ごたえ抜群 ボイル済み丹後とり貝
期間限定✨丹後トリガイの季節がやってきました~👏🎶
京都府のブランド「丹後とり貝」は、活きた丹後とり貝を捌き、湯通し(ボイル)加工して、急速冷凍した物をお届けします☺
ヒモと貝柱付き❕
肉厚で大きく、独特の甘みがたまりません!(^^)!
おすすめの食べ方は、やっぱり酢味噌や寿司ネタで✨
炙りやオリーブオイルでの焼きも最高ですよ~~(*´з`) -
2022年04月28日(木)19時47分
殻剥き不要!贅沢な旨さ✨松葉かに甲羅盛り
身は柔らかくジューシーで程よい塩加減✨
松葉かに本来の旨味や甘みを一層引き立たせている極上の甲羅盛でおうちごはんを盛り上げませんか~☺🎶
繊細な甘みのカニ身と濃厚なかに味噌を一緒に味わうことのできる贅沢な一品❕
いつ食べようか迷ってしまうほどゴージャスです✨
何より、その食べやすさが最高ですよね!
手間いらずで松葉かにのすべての美味しさを味わえる幸せ…♡
この旨さと手軽さにハマる人続出です! -
2022年04月25日(月)16時37分
25日はプリンの日🍮濃厚でとろける野村さんげの牧場プリン
「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニ(2)ッコ(5)リ」と読む語呂合わせから毎月25日はプリンの日だそうです✨
そんな日にピッタリの返礼品は、「丹後の野村さんげの牧場プリン」☺🎶
他所のお宅を「○○さんち」と言う時、丹後の方言では「○○さんげ」と言うんです🍀
親しみを持っていただけるよう、商品名も「野村さんげ」という方言が使用されているんだとか(^^♪
ご近所さんみたいでなんだか可愛いネーミングです✨
お味は、牛乳の甘みを生かし濃厚でとろけるような年代を問わない風味🎵
やさしいプリンです(*^^)v -
2022年04月21日(木)16時23分
精密金属の美しさ。ステンレス製朱肉ケース
この美しい曲線、ステンレスのたたずまいもすっごく格好いいですよね!
創業50年を超えて精密部品加工を営んでいる京丹後市の“ヒロセ工業株式会社”がノウハウや切削力を全て注ぎ込んで開発したオリジナル製品☝✨
誕生を表す卵の表面や優しい球面をイメージしたステンレス製朱肉ケースです☺
最高級の練朱肉を詰めており、蓋を開けた瞬間から重厚な香りを楽しめます。
起業されている方など、会社でのご使用におすすめです👏✨
印鑑ケースの他にも、印章や縁印など、高級感のある精密金属製品がそろっています!
どこにも無いこだわりの精密金属製品をぜひご愛用ください。 -
2022年04月19日(火)14時32分
こんなシャーベット見たことない‼メロンまるごとシャーベット
地元産のアールスメロンを丸ごとくりぬき果肉をまるごと使った贅沢シャーベット☺✨
自然な味を大切に、メロンの香りが引き立つようシャーベットベースを作り、果肉と混ぜ合わせた、爽やかなフレーバー🎶
甘さ控えめで後味もさっぱり❕(^^)
本当に“メロンまるごと”を使った最高のデザートです(`・ω・´)b✨
こんなシャーベット見たことない♡ -
2022年04月13日(水)18時13分
シャインマスカットのクラフトビール🍇Kyo Tango Shine Beer
こんにちは!
ふるさと応援推進室です🍀
丹後は果物の生産も盛んな地域☺✨
沢山の果物が生産される中では、どうしても規格外品が発生します…💦
…が!☝
そんな規格外となったシャインマスカットを、SDGsへの取組として“丹後王国ブルワリ―”が新たな丹後のクラフトビールとして再生しました(^^)
副原料にシャインマスカットを使用したラガータイプのKyo Tango Shine Beer🍺🍇
注いだ瞬間にシャインマスカットの甘い香りが広がり、 まるで白ワインのようなフルーティーで爽やかな味わいなんです☆ミ
皆さんに一度は飲んでみてほしい❕ -
2022年04月12日(火)18時56分
果肉ごろごろ 京丹後産イチゴバター、ジャムセット
こんにちは!
ふるさと応援推進室です🍀
京丹後産のいちごを使用した、イチゴバターとジャムセットのご紹介です☺✨
口に広がる優しいバターの風味とフレッシュなイチゴの酸味が癖になる♪
酸味と甘味のバランスが良い『紅ほっぺ』、華やかな香りのする『かおり野』という2種類の完熟いちごを煮詰め、風味の良い発酵バターを合わせ、隠し味に窯焼きした琴引きの塩を入れていちごのおいしさを引き立てました(^^)
保存料や酸味料などの添加物を一切使っていません✌
ジャムはレモン果汁でなくだいだい果汁を使用した少し珍しい風味のジャムです🎶 -
2022年04月11日(月)15時16分
ロックで旨い‼玉川Ice Breaker(アイスブレーカー)
こんにちは!
ふるさと応援推進室です🍀
毎年予約注文で完売してしまう、木下酒造の無濾過生原酒「Ice Breaker」が今年もふるさと納税で数量限定受付開始となりました(^^♪
Ice Breaker(アイスブレーカー)の顔といえば涼しげなペンギン✨
とにかくロックで旨い‼
氷の溶け具合にしたがって温度とアルコール度数がエンドレスに変化し、それにともなう味の変化の楽しさもエンドレス♪
一足早い夏を感じてみませんか☺✨ -
2022年04月08日(金)19時02分
最強のオシャレごはんに♡雲丹麹(うにこうじ)
こんにちは🍀
ふるさと応援推進室です✨
この雲丹麴(うにこうじ)、映えすぎませんか…!!(*^^)v
オシャレ食べ物の代表であるパスタはもちろん、ごはんに乗せても最高です✨
まろやかで芳醇な味わいがクセになります~~☺♪
もちろん、お酒にもピッタリですよ…っっ|・ω・`)コッショリ -
2022年04月07日(木)19時39分
旨味が濃い♪黒にんにくと京たんくろ和牛のハンバーグ
こんにちは!
ふるさと応援推進室です🍀
こんにちは!
ふるさと応援推進室です✨
青空レストランでも紹介された、京丹後市で大切に育てられた京たんくろ和牛を使った自慢のハンバーグ(^^♪
日本海牧場の京たんくろ和牛をメインに使い、一つ一つ手作業で作っています🍀
少し粗びきのミンチに、旨味をより引き立てる為に牧場で作った黒にんにくを加えて仕上げられた至極の一品です♡
牛骨スープや赤ワイン等を使った特製デミグラスソースを絡てフワッとした優しい口当たり(`・ω・´)b
後から牛のジューシーな味わいが広がります~~✨
き食べたら「うまーーーーーい!!」と叫びたくかも?☺ -
2022年04月04日(月)20時24分
濃厚プルプル水まんじゅう✨ガラシャの涙
こんにちは!
ふるさと応援推進室です🍀
丹後に幽閉されたガラシャ夫人の涙をイメージして作られた和菓子“ガラシャの涙”は、京都丹後「福喜農園」の抹茶を使用した水饅頭(葛まんじゅう)です(^^)
葛生地と濃厚抹茶餡で生クリームを包んであり、もうプルプルなんです♡
口に残る本場の抹茶ならではの苦みもたまりません☺
冷凍で届くので、届いたらそのまま解凍して冷え冷えのまますぐにいただけちゃいます♪ -
2022年03月22日(火)18時23分
プロの目で選んだ 丹水こだわりおまかせ干物セット
こんにちは🍀
京都府京丹後市です✨
かに干物工房 丹水のこだわり製法で仕上げたさば・するめ・季節の干物セットのご紹介です☺
サバは、干物に向いている脂の乗りが良い時期のサバを仕入れ丁寧に製造♬
スルメは、肉厚なイカを使用し柔らかく美味しく仕上げています!(^^)!
季節の干物は、プロの目で選んだ魚を素早く加工し真心を込めて作っています✨
季節の干物は旬のものをおまかせでお入れしますので種類の指定はいただけませんが、その時期一番の美味しさが味わえておすすめですよ☝
どれもこだわりの薄塩の岩塩仕立て丸干しです(^^♪
写真を見ただけでよだれがでちゃいそうです…‼( *´艸`)ジュルリ
おかずにもお酒のおつまみにも最高です~~♪ -
2022年03月18日(金)17時48分
自然の生命力いっぱい🌱オーガニック野菜とこだわり調味料2種セット
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
オーガニック野菜って、安全性はもちろんその美味しさにも注目が集まっていることを皆さんご存じですか(*'▽')
土や水や太陽など自然の生命力を存分に蓄えた野菜が美味しくないはずないですよねっっ🎶
京丹後の「ビオ・ラビッツ」から、栄養がぎっしり詰まったオーガニック野菜12~14種と野菜を美味しく食べる調味料2種セットのご紹介です☺✨
オーガニック野菜はどれも『あっ、自然の味ってこれね!』と感じる野菜ばかり!
季節野菜のノンオイルドレッシングは、生野菜以外にも茹で野菜、焼き野菜、魚、肉のソースとしてピッタリ☝
京都いわし醤油はコクと旨味がすばらしく醤油代わりにどんな料理にも合い料理上手になる万能調味料です!(^^)!
生き生きした野菜と野菜を美味しく食べる調味料で、疲れた体に野菜本来の生命力をガッツリいただきましょう~🌞🌱 -
2022年03月17日(木)18時21分
贅沢なプレミアムメロン(新芳露・黄美香)セット
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
京丹後市では、フルーツの先行受付を始めています☺
売り切れる前に申し込みするのがおススメですよっっ☝✨
こちらは、全国的にも珍しい新芳露メロンと黄美香メロンのセット返礼品🎶
「新芳露(しんほうろ)」は、さっぱりとした甘味が特徴で、追熟が早く(なんと収穫後3日!)市場には出回らないことから「幻のメロン」と言われている品種のメロンです(^^♪
「黄美香(きみか)」は上質で芳醇な甘みが特徴で、見た目も黄金で美しく名前の通り香り高いメロンです(*'▽')
どっちも食べたいならセットで間違いなしです‼(*´ω`*) -
2022年03月16日(水)17時15分
母の日の贈り物に🎶外パリっ・中モチっ✨こだわり”カヌレ”
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
京丹後市の「あみけん」が作るカヌレは、ホテル出身のシェフにより京丹後市のミルクや卵など食材にこだわり、銅の型や蜜ロウを使った本格的な手法で作られています☺🎶
クラシックな製法だからできる「食感」は、まさに外側はパリッと中はもっちりの最高のカヌレ☝✨
あみけんのご当地スイーツとして地元の人にも人気で、お土産や贈り物、ご自宅用にもおすすめです(*‘∀‘)
5月に控えた母の日の贈り物にいかがですか♡ -
2022年03月15日(火)20時46分
旨い大吟醸なら「丹後」木下酒造 玉川大吟醸
こんにちは🍀
京都府京丹後市です✨
京丹後市久美浜に位置する木下酒造。
日本酒史で初となる外国出身の杜氏が醸す注目の蔵としても有名ですよね(^^♪
人気の玉川の中でも、大吟醸部門で最も飲まれていて玉川の輸出商品トップバッターとして海外でも人気の「玉川大吟醸」のご紹介です☺
低温貯蔵庫で熟成させた調和のとれた味と香り。
そして柔らかなのどごしが特徴です。
瑞々しく優しい香り 口に含むと爽やかで上品なやさしい味わいが口いっぱいに広がります~~🎶
旨い大吟醸をお探しなら、「玉川大吟醸」で間違いなしっっ☝
口にふくんだときの滑らかでしっとりした舌触りと品のある香りと長く続く上品な旨味の余韻をお楽しみ下さい(^-^) -
2022年03月14日(月)19時30分
肌にも優しい🍀天然繊維手作り木綿わた入り座布団
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
座布団って畳のイメージですが、フローリングのお部屋こそ座布団でゆったりリラックスしませんか?☺
職人の技を詰め込んだ天然繊維座布団のご紹介です✨
良い仕立ての座布団は、購入時に一辺のラインがキレイにカーブしていて職人が手作業で丁寧に仕立てるからこそ出来る技!!
使っていくうちにまっすぐになってきて、形のいい座布団になるのだそうです。
角までピンと綿が入っていることも大切なポイント☝🎵
「ふとんの石堂」の座布団のこのボリュームごご覧ください!パンパン(゚∀゚)フワフワ!!!
贈り物としても喜ばれるのではないでしょうか☺
色も三色、あなたのお部屋に合う色を探してみてくださいっっ♪ -
2022年03月09日(水)18時34分
BBQに最適!! 調理済み京都府産白イカ(小分け真空包装)
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
だんだんと暖かくなって春の兆しが見えてきましたね(^_-)-☆
春といえばBBQの季節‼✨
ということで、BBQにおススメな京都府産の白イカのご紹介です☺
小分け包装されており、どんな調理にも使えてめちゃめちゃ重宝しますよっっ♬
炒め物にも、揚げ物にも、煮付けにも、もちろんBBQにも大活躍です🍀
白イカは、イカの中でも柔らかく、甘みも濃厚💛
魚介の中でも人気の返礼品です(`・ω・´)b -
2022年03月08日(火)20時38分
カンボジアの女性たちに雇用の機会を‼京丹後の絹糸ピアス
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
今日は国際女性デー(^^♪
京丹後市の返礼品で、カンボジアの女性たちを支援できるってご存じですか?☺
カンボジアとタイとの国境地域で活動するNPO法人サンタピアップでは、村の人の自立支援・職業訓練の一環として、小物の製作をしています☝✨
サンタピアップとはカンボジア語で「平和」という意味です🍀
これらの商品を作り収益を得ることで貧困層の女性たちは仕事や収入を得ることができます☺
このソニア(カンボジア語で約束)は京丹後の絹織物を生産する段階でどうしても発生してしまう「残糸」を再利用して作っているサスティナブルな商品で、一つ一つカンボジアで手作業で作られた「世界に一つだけ」のアクセサリーです♥ -
2022年03月07日(月)19時40分
ビールとも相性バツグン‼自家製ソーセージ詰合せセット
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
京丹後市の「丹後王国」にある工房でつくっている自家製ソーセージとベーコンのセットのご紹介♪
京都のブランド豚「京丹波高原豚」と鳴砂で知られる琴引浜の塩など、京都府産の原料にこだわった本物志向の逸品(`・ω・´)b✨
保存料や着色料は使用しておらず、家族で安心して味わえる商品です🍀
2019年、食肉業界最大規模の国際見本市・IFFA(イーファ)で行われるハム・ソーセージの国際コンテストで金賞を受賞するなど、世界でも認められている自慢の返礼品です☺✨
一度ご賞味ください! -
2022年03月04日(金)20時11分
蜜たっぷりでとろっとろ♡壷焼きいも(紅はるか)
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
地元京丹後市網野町の芋農家さんで生産されたさつまいもを壷の中で時間をかけて丁寧に焼きました。
しっかり熟成させたお芋を壷の中でじっくり焼くと、蜜がたっぷり、とろとろの焼きいもになります✨
焼きあがった後も一晩寝かせるなどしてお芋が本来持っている甘みを限界まで引き出し、ねっとり甘~い蜜たっぷりの焼きいもに仕上げています(^_-)-☆
一度食べるとはまってしまう、一度に食べすぎ注意の焼きいもです!
なかでも一番人気の品種「紅はるか」をお届けします🍀
温かいお芋はもちろん、冷たいままでもおいしいですよ~🎶 -
2022年03月02日(水)19時12分
贅沢な冬の味覚❕日本海産紅ズワイガニ(焼きガニ用加工済)
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
地元の魚屋「橘商店」が日本海の冬の味覚「紅ズワイガニ」を焼きガニ用に加工し、昆布を添えて皆さまにお届けします☺✨
調理後のカニなので簡単に焼いて食べていただくことが出来ます‼
付属の昆布をフライパンに置いてその上にカニをのせて焼いてください🍀
昆布の旨味がカニに移って、
もう・・・・・・
・・・・最高に美味しいですよ‼(゚∀゚)ウマイウマイ-----
5月末までの期間限定返礼品です
是非、京丹後の旬のカニをお手軽にお楽しみください(^^♪ -
2022年03月01日(火)16時54分
噛めば噛むほど旨味がひろがる!!タレ付きてっちゃん
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
自家製の味付けタレ・焼肉のタレにこだわったてっちゃんのご紹介です(^^♪
味付けタレには味噌が入っているので、てっちゃんによくからみます✨
昆布だしを入れているので、後味がマイルドで、子どもから大人まで、笑顔が広がるてっちゃんをぜひご賞味ください🎶
てっちゃんはタレで味付けしてありますが、味の変化を楽しんでいただけるよう、味噌と醤油2種類の焼肉のタレをお付けしております(`・ω・´)b
網焼きや野菜炒めもおすすめですよ☺♡ -
2022年02月28日(月)20時28分
リピーター続出‼京都きんつば4種詰め合わせ
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
定番の和菓子として人気が高い京都きんつば詰め合わせのご紹介です🎶
丹波栗、国産さつま芋、京丹後産抹茶、琴引の塩などの丹後・丹波の素材をふんだんに使った上品な甘さのきんつばを和柄がかわいい四角いキューブに入れました( *´艸`)✨
いろんな味が楽しめるのも人気の理由です‼
お茶請けとしてはもちろん、バレンタイン・ホワイトデー・京都のお土産などちょっぴりの贈り物などにもお使いいただける品です☺♡ -
2022年02月24日(木)21時14分
新鮮野菜の定期便!(^^)!京丹後産・旬の野菜 5~8種たっぷり詰め合わせ
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
毎日食べる野菜だからこそ、新鮮でおいしいものがいただきたいですよね☺
自然豊かな京丹後から、旬の採れたて野菜5~8種類を厳選してたっぷりお届け‼
季節ごとの年4回の定期便で、旬のお野菜が楽しめます♬
内容は届いてからのお楽しみ✨京丹後市の甘くて味の濃~いお野菜をご賞味ください( *´艸`) -
2022年02月22日(火)15時41分
ねこ+ダンベル=にゃんべる🐈✨
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
本日「猫の日」にちなんで、インテリアにもなじむかわいい猫の手ダンベル「にゃんべる」のご紹介(^^♪
基礎代謝を上げるダンベル体操は脂肪が燃焼しやすく体作りに効果的だと言われています✨
楽しく運動を習慣に!インテリアにもなじむかわいいダンベルです🐈♡
猫好きな方へのギフトとしていかがですか?☺ -
2022年02月21日(月)18時28分
最高の米で旨い酒を‼希少焼酎「水魚乃交」
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
「最高の米で旨い酒を」という想いで生まれた、ハレの日に飲みたい贅沢な酒「水魚乃交」☆彡
25度は女性的な優しい味わいで、すっきりとした喉ごし☺スノースタイルのロックが美味しいんです☝✨
女性にお勧めの飲み方はショートカクテル(*^^)v
水魚乃交とリキュールをシェイクして飲んでいただければ焼酎のイメージが一変します!!
魚料理、肉料理はもちろん、京丹後産「サバへしこ」との相性は抜群( *´艸`)クゥーーーーーーッッッ!!
2018ロンドン酒チャレンジで金賞受賞(2018年6月20日)
贈り物用に、熨斗、包装対応も可能です(`・ω・´)b -
2022年02月16日(水)16時25分
誰でも簡単BBQ!サザエ&白イカ&干物セット
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
冬でも、ホットプレートでおうちBBQはいかがですか?✨(*´з`)
お肉だけでは、物足りない…💦そんな時、海鮮はBBQの楽しみの幅を広げること間違いなし‼
調理の手間がかからない、誰でも簡単に焼ける京丹後ならではの海鮮BBQセットのご紹介です🍀
内容は、ボイルサザエ、白イカ、干物(ハタハタ、フグ)の地元の海鮮詰め合わせ☺
嬉しい万能ダシ付きです❤
冷凍で届きますので、お天気の良い日にベランダで…なんてのも最高ですねっ😃✨
京丹後市の自慢の海の幸をお楽しみください❣ -
2022年02月15日(火)13時13分
酸味が少なくジューシー✨京丹後産いちご章姫
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
毎月15日はイチゴの日🍓♡
京丹後市の自慢のフルーツの中から、締切間近のおすすめのイチゴをご紹介します☺
イチゴ狩りでも非常に人気のある農家「京丹後市Farmおかよし」の章姫(あきひめ)は甘味が強く、果皮が柔らかめで、酸味が少なくジュージーな品種です✨(*'ω'*)
長期輸送に向かない品種とされ、市場にはなかなか出回らない品種ですが☝
イチゴ同士があたらない輸送に強いパッケージを導入することで全国にお届けすることが可能となりました👏
本来地元でしか味わえない味を、是非お試しください😃✨ -
2022年02月14日(月)19時10分
シルクの高保湿入浴剤でお肌しっとりつるっつる°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
冬のかさつくお肌に、シルクの優しい成分でしっとりつるっつるに♡☺
京都・丹後地方は絹織物「丹後ちりめん」のふるさとです🏠
天然素材「絹」が持つ力を大切に考え、丹後ちりめんから絹セリシンを水だけで抽出することによって安全性を高め、まゆの糸が自然の状態で発揮するすばらしい性質を引き出しています👏👏👏
絹セリシンは保湿性と保温効果に優れていて、肌表面に薄く膜をつくり、外部刺激からお肌を守るバリアになるそうです❕(((ヽ(´Д`*)ノ)))
乾燥肌や肌の弱い方、男性にもぜひ使っていただきたい入浴剤☝
シルクの成分で赤ちゃんから高齢者の方まで安心してご使用いただけます☻
冬の乾燥によるお肌のカサカサにお悩みの方に特におススメですっ✨☝️ -
2022年02月10日(木)19時03分
新鮮!旬のお野菜おまかせ8種セット・ミニサイズ
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
京丹後市自慢の、栽培期間中農薬不使用、化学肥料不使用のお野菜の詰め合わせセットです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
体の基礎つくりの大切な時期の小さなお子様にも安心して食べていただけるよう心を込めて作っています☺
季節によっては栄養素の高い健康野菜やスーパーなどでは見かけないようなお野菜も♬
【お野菜の取説・レシピ付】でのお届けです(`・ω・´)b
お申込み後に収穫して発送しますので、鮮度抜群!
新鮮なお野菜をお楽しみください🍀 -
2022年02月03日(木)08時28分
京漬物西利「恋づつみ」バレンタインギフト
こんにちは🍀京都府京丹後市です✨
バレンタインのプレゼントはチョコレートだけじゃない!?
お漬物でバレンタイン、甘いものが苦手な方へのプレゼントにいかがですか💛
「思いを包む」「ご縁を結ぶ」そんな気持ちを可愛いピンクの風呂敷に包み込みお届けします°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ゆかりむらさき:きざんだ胡瓜を、赤しそ、生姜、茗荷とともに漬け込みました。
さくら漬け:日野菜の茎を薄く切り、美しいさくら色に漬け上げました。
【申込可能期間】
2022年01月27日~2022年02月06日
※2/11~2/14の間にお届けします。