ふるさと納税サイト「ふるなび」

高知県四万十市からの新着情報一覧

  • 【5回定期便】 四万十の自慢の調味料 4万円コース

    ~【月に1回お届け】アレンジ多数!万能な調味料の虜になる!~

    四万十市の事業者がこだわりぬいて作った、調味料の定期便。
    たかが調味料と侮るなかれ!
    料理に必須な調味料!これがないと始まらない。

    調味料1つで、料理のアレンジ数は無限に広がります。
    いつものお食事に、プラス!
    料理の隠し味に、一工夫!
    マンネリ化したご飯に、新しい発見と美味しさを!

    四万十市の飲食店で使用されている調味料や、人気テレビ番組で紹介された調味料など、四万十市民のなくてはならない味です。

    ※発送は各事業所より月ごとに発送いたします。
    ※不在日、記載をお願いたします。

  • 20-722F.S1/5定番の焼き菓子*ガトーショコラ15cm

    【期間限定2020年8月31日まで】

    焼き菓子の中でも、ホールケーキのような見た目ということもあり季節を問わずオーダーのあるお菓子です
    S1/5(エスゴブンノイチ)店頭では常温でのお渡しですが、少し冷やすととってもおいしいので、冷蔵保存をおすすめしています。
    レアより少し火がはいる焼き加減ですので冷たくしてもしっとりとした食感が味わえます。
    半解凍・冷蔵・常温で違ったおいしさが楽しめますのでどうぞお好みのお味を探求してみてください。

    合成着色料・保存料は使用しておりません。
    お酒も使ってないので、お子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。

  • 【新型コロナ被害支援品】【野菜サラダのお供】さっぱりすっきり濃厚の3味覚

    《 期間限定 新型コロナ被害支援品 》

    新型コロナウイルス感染症・拡大防止措置により、不要不急の外出自粛や緊急事態宣言の為、売り上げの低下や、食品ロスが増加しており深刻な影響を受けております。
    こだわりの商品が無駄にならないよう、みなさまの食卓にお届けし、安心・安全な食生活に貢献できればと思っています。

    家族でさっぱり味、すっきり味、濃厚な味をチョイス!

    生野菜サラダ用に三つの味のお供をご用意しました。さっぱり味のおろし玉ねぎポン酢、すっきり味のドレッシングそして濃厚な味の生姜味噌のセットです。おろし玉ねぎポン酢はかけて使い、ドレッシングは和えて、味噌はディップで使うのがおススメです!
    ご家族の食卓に三つをポンと並べて、生野菜サラダのその日のお供を選んでもらいましょう。

  • 7/22〆切!もうすぐ終了!アールスメロン2玉

    《期間限定:2020年7月22日まで!!》 ※2020年8月上旬~中旬のお届け

    ~芳醇な香りと口の中でとろける美味しさ!糖度15度以上!~

    フルーツの中でも、スターとして輝きを放つメロン。
    アールスメロンはマスクメロンとも呼ばれる高級品種で、綺麗な網目が特徴です。
    食べて満足! 糖度15度以上!ジューシーな果肉からとろけるような香りと甘さが広がり、おいしさもトップクラスのメロンです。

  • 【数量限定】四万十プレミアムジンジャーハニー2個セット

    ~オーガニックハニーの甘みと、四万十生姜の辛みがベストマッチ。驚くほど美味しく、口の中で広がる様々な味を楽しめます~


    農薬化学肥料栽培期間中不使用の生姜と、高品質の蜂蜜が織りなす香りが高く、複数の味が口の中で広がっていくため、ぜひゆっくり味わってみてください。

  • てづくり工房はらっぱ 人気のお品詰合せ

    ~ベーグル・ビスケット・天然酵母パンの人気のお品をセットに!~

    期間限定(2020年07月08日~2020年09月30日)

    朝食やおやつ、忙しい時にも大活躍!!
    国産小麦・国産バターなど原材料を厳選し、それぞれの個性を大事にしながら丁寧に作っています。

    ・ベーグル
    バター・卵・牛乳不使用!ローカロリーでヘルシー!
    四万十市ふるさと納税返礼品の中でも、人気の高いベーグルのシンプルなものばかりをセットにしました。
    雑穀・ゴマ・全粒粉・玄米など。一つ一つ粉の配合を変えているので、そのままで食べても美味しく、バター、ジャム、ベーグルサンドなど何かと組み合わせても美味しいです!
    ピクニックやおうち時間の中で、いろいろ試してお召し上がりいただけます。

    ・ビスケット
    バターミルクパウダーと発酵バターを使用したビスケット。
    外はガリっとした食感、中は割ると弾力がありしっとり、ミルクの香りがします。
    はちみつ、メープルシロップ、生クリームはもちろん、アイスやジャム、肉料理にも合います。

    ・天然酵母パン
    地元のイベントで大人気!
    ホシノ天然酵母を使用しているパンです。
    長時間発酵なので粉の旨味、甘味、ほんのり酵母の香りがします。
    食べやすいよう16cmのパウンド型で焼いた、山食パンとフルーツたっぷりの2種をご用意しました。

    ※写真はイメージです。

  • オフィスや学校に!手縫いの本革「ペンケース」

    <1点1点手作り!使うほどに革が馴染み、味わい深くなります。>

    【ご希望のカラーを備考欄へ必ずご入力ください】

    全て手縫いで丁寧に仕上げた「ペンケース」です。
    男女問わず、幅広い年齢層にお使いいただけるシンプルなデザインですので、オフィスや学校でもお使いいただけます。カラーバリエーションが豊富なので、お気に入りの1つを見つけてください。ご自分用としてはもちろん、プレゼントにも最適です!

    <Leather works Charm(レザーワークス チャーム)のご紹介>
    2016年4月より四万十市に工房を構える『Leather works Charm(レザーワークス チャーム)』。
    数多くのイベントへ出店し、おしゃれなヴィンテージな風合いのある革製品を作製しています。地元の方はもちろん、県外の方からも多く注文をいただいています。

  • 【7月22日まで!】まだ間に合う!アールスメロン2玉(4kg以上)

    《期間限定:2020年7月22日まで!!》 ※2020年8月上旬~中旬のお届け

    ~芳醇な香りと口の中でとろける美味しさ!糖度15度以上!~

    フルーツの中でも、スターとして輝きを放つメロン。
    アールスメロンはマスクメロンとも呼ばれる高級品種で、綺麗な網目が特徴です。
    食べて満足! 糖度15度以上!ジューシーな果肉からとろけるような香りと甘さが広がり、おいしさもトップクラスのメロンです。

  • 【期間限定】初夏だけの旬の味わい!ハルキ農園の新生姜2㎏

    <クレジット決済限定>

    今年もハルキ農園より新生姜をお届けします!

    高知県は生姜の生産量日本一!食欲促進や血行を良くする働きもあり、これからのシーズンに夏バテやクーラーで冷えた体を温めてくれます。新生姜は冬に出回る黄色の根生姜とは異なります。刺激の強い香りもまだ少ない白い生姜で、皮や繊維が柔らかく、生姜自体をおいしく食べる事ができます。定番の甘酢漬けはもちろん、天ぷらや炊き込みご飯、豚の生姜焼きなど幅広くお使いいただけます。

    ★★注意事項(必ずお読みください)★★
    ※配送時期は5月上旬~7月中旬までとなります。その他の月への変更は対応出来かねます。
    ※天候の影響により収穫量、収穫時期が遅れた場合は発送が遅れる場合があります。
    ※到着後、必ず箱を開封して中身をご確認ください。
    ※冷蔵保存し、生姜の水分により傷むことがありますのでお早めにお召し上がりください。
    ※虫やカビが発生したことによる返品・交換はお受けしておりません。
    ※画像はイメージとなります。

    協賛:ハルキ農園

  • 生姜好き必見の無添加ジンジャーシロップ甘口・辛口とプレミアムジンジャーハニーの特別なセット

    無添加ジンジャーシロップ甘口・辛口とプレミアムジンジャーハニーの生姜づくしのセットです。ジンジャーシロップはお好みに合わせて味を変えられ、ジンジャーハニーはパンや料理にも使えますので、生姜を存分に楽しめます。
    【辛口について】
    ガツンとくる生姜感にこだわって、農薬化学肥料栽培期間中不使用のすりおろし生姜を入れた辛口の無添加ジンジャーシロップです。
    ※商品にすりおろし生姜の皮が浮いている場合がございますが、品質には問題ありませんので、そのままお召し上がりください。
    【甘口について】
    マイルドに生姜の風味を楽しみたい方にはピッタリの商品。
    辛すぎず、甘すぎずベストな味を目指した商品です。
    【プレミアムジンジャーハニーについて】
    使用するハチミツは、世界有数の大自然の中で高品質ハチミツが生産されることで有名な東オーストラリア産のジャラハニーです。オーストラリア州政府認定のオーガニック認証(O.F.C認証)のジャラハニーはユーカリの花から採蜜されたのハチミツは香り高く、味は黒糖を思わす上品でクセのない味です。

    マヌカの活性成分であるメチルグリオキサールが、マヌカハニーを苦い風味にさせるのに対し、ジャラは自然現象で発生する過酸化水素により、味がより甘く食べやすく、美味しい。しかも甘味にもかかわらず、この生蜂蜜はフルクトース(果糖)が高く、グルコース(ブドウ糖)が低いことからGI指数も低く、結果血糖値を上げないLow GI食品と言えます。
    原材料の約48%はこの蜂蜜を使用しているため、健康効果も高く免疫力アップ・カゼやのどの痛み・皮膚疾患や胃腸障害にも効果があります。

    農薬化学肥料栽培中不使用の生姜と、高品質の蜂蜜が織りなす香りが高く、複数の味が口の中で広がっていくため、ぜひゆっくり味わってみてください。

  • 禁断の果実?!四万十市特産「ぶしゅかん」酢みかん

    <期間限定!お魚料理に良く合う!>

    “ぶしゅかん”とは、酢ミカンの一種。
    四万十地域に暮らす人々が、魚を食べる時、酢の物を作る時、あらゆる場面でギュッと搾るのがこの“ぶしゅかん”です。

    “ぶしゅかん”の美味しさの魅力は独特の香りと酸味で、ほんのり苦味ばしった爽やかな香りをしていながら、口に運ぶとフルーティーでまろやかな酸味が広がり、海・山・川のあらゆる食材の美味しさを見事に引き立てます。

    また果汁や果肉だけでなく、皮を刻んで薬味として料理に活用が出来るのも“ぶしゅかん”ならではの使い方。
    タタキだけでなく、お刺身や焼き魚、冷奴に搾ったり、酢飯やマリネなどお酢の代わりに使用しても美味しく召し上がれます。
    焼酎やサワー、カクテル等お酒に合わせるものおススメ!
    この時期にしか取れない期間限定品です。
    旬の食べ物に合わせてご利用ください。

  • 生姜好きさんにオススメ!手造り濃厚生姜ジャム

    《 期間限定 新型コロナ被害支援品 》

    太陽をたっぷり浴びて豊かでふかふかになった土壌で栽培した生姜をたっぷり使ったジャムです。
    厳選した濃厚な味の生姜を時間をかけてコトコト煮込み、さらに濃厚な味に仕上げました。

    おすすめは体をポカポカさせる使い方。
    紅茶に入れて冬は風邪予防に夏はエアコン冷え防止にどうぞ!
    クラッカーにのせたり、ハイボールで割っても美味しくいただけます。

    3つの小さな瓶に小分けしていますのでそれぞれ自宅とオフィスに、またお友達や受験生のいるご家庭にプレセントする際にも便利です。

  • 自然の恵みを受け、雄大な海でとれた新鮮な鰹をおいしい節に作り上げております

    《 期間限定 新型コロナ被害支援品 》

    自然の恵みを受け、雄大な海でとれた新鮮な鰹をおいしい節に作り上げております。和食には欠かせない鰹節はもちろん、 鰹の生節やめじか節のスティックが入っております。生節はサラダやパスタの具などアレンジが豊富にできます。めじか節スティックはおつまみにも最適です。

  • 【5パック限定】希少なミンククジラ<すき焼き用>

    ~低カロリー・低脂質!栄養価の高いミンククジラのすき焼き用でお届け!~

    昔懐かしい味!栄養価の点でも注目の集まる鯨肉をすき焼き用としてご用意いたしました!
    以前は牛よりも親しみの高かった鯨肉は、今は滅多に食べることの出来ない贅沢品となりました。今回ご用意する鯨肉は、土佐湾で水揚げされたミンククジラ。小型種で、鯨の中でもクセが無く、身が柔らかいのが特徴です。水揚げしてすぐにさばき、真空パックでマイナス60℃の冷凍保存をするので、新鮮な状態でのお届け!
    部位は、脂っこくない馬刺しのような赤身と、脂のたっぷりのった黒皮の2種類。店主のおススメは2種類の部位をたくさん入れた、すき焼きです。

    <すき焼きの調理方法>
    下準備:30分程度流水解凍(この際赤身の方は、真空パック内に血がでますが、調理行程・品質には問題ありません)
    1)鍋に水を入れ、水の状態から赤身を火にかけます。
    2)あくが出るので1~2度水を変え、黒皮も鍋の中に入れます。
    3)また、あくが出たら水を変え、透明になるまで繰り返します。
    4)その後は、牛のすき焼きと同じ調理方法になります。

    <鯨肉の栄養価>
    牛肉や鶏肉に比べ、カロリー・脂質共に鯨肉の方が低く、たんぱく質に関しては、鶏肉と同じぐらいの含有量があります。
    鍛えている方・ダイエットしている方・お肉を控えないといけない方など、健康的に栄養を取りましょう!

  • 6回届く!四万十の川・海の幸を堪能できる定期便

    \毎月届く!6回定期便/
    四万十市は高知県西南部に位置し、豊富な山林資源と日本最後の清流四万十川、南東部は太平洋に面しており、自然環境に恵まれた地域です。
    豊かな自然に恵まれた四万十市には、山・川・海のおいしい食材がたくさんあります。

    その中でも、今回は川と海の幸を詰め合わせにしました。
    四万十市と言えば、うなぎ・カツオの塩たたき・鮎の塩焼き・川のり等々!
    ぜーんぶ味わえる贅沢な組み合わせ!
    毎月各お品が届きます。

  • 【新型コロナ被害支援品】老舗・御菓子処おおいし 御菓子6種詰合せ

    《 期間限定 新型コロナ被害支援品 》

    新型コロナウイルス感染症・拡大防止措置により、不要不急の外出自粛や緊急事態宣言の為、売り上げの低下や、食品ロスが増加しており深刻な影響を受けております。
    こだわりの商品が無駄にならないよう、みなさまの食卓にお届けし、安心・安全な食生活に貢献できればと思っています。

    ~四万十・幡多の素材がぎっしり詰まった御菓子セットです~

    四万十市で約80年以上続く、老舗「御菓子処 おおいし」です。
    四万十市産の栗、いちご、黒潮町産の天日塩や黒砂糖を使った、「御菓子処 おおいし」自慢の御菓子6種類を詰合せにしました。

  • 【5回定期便】 忙しい朝にぴったり!朝食におすすめ5万円コース

    ~【月に1回お届け】しまんとの美味しいを詰め込んだ定期便 ~

    一日の始まりは朝食から!
    パンのコーヒーの匂いに包まれて、優雅な朝を迎えましょう!
    モーニングセットでも定番な、パン・コーヒー・スープ・ドレッシングが
    四万十市風にアレンジされて、毎月(5カ月)各1種類届きます。
    朝は忙しくて、作る時間がない!という方にもおすすめ★

  • 19-679C.【新型コロナ被害支援品】【野菜サラダのお供】さっぱりすっきり濃厚の3味覚

    《 期間限定 新型コロナ被害支援品 》

    新型コロナウイルス感染症・拡大防止措置により、不要不急の外出自粛や緊急事態宣言の為、売り上げの低下や、食品ロスが増加しており深刻な影響を受けております。
    こだわりの商品が無駄にならないよう、みなさまの食卓にお届けし、安心・安全な食生活に貢献できればと思っています。

    家族でさっぱり味、すっきり味、濃厚な味をチョイス!

    生野菜サラダ用に三つの味のお供をご用意しました。さっぱり味のおろし玉ねぎポン酢、すっきり味のドレッシングそして濃厚な味の生姜味噌のセットです。おろし玉ねぎポン酢はかけて使い、ドレッシングは和えて、味噌はディップで使うのがおススメです!
    ご家族の食卓に三つをポンと並べて、生野菜サラダのその日のお供を選んでもらいましょう。

  • 四万十の木材を使った、かわいい鍋敷きセット

    高知県四万十市の広大な山からとれた四万十の木で一つ一つ手作りをした鍋敷きです。
    現役大工さんが手懸ける、味わい深い鍋敷きをご家庭で!
    活用方法として鍋敷きはもちろん
    デザイン性が豊かなので、一輪挿しなどの花瓶の下に置いたり、
    インテリアとして装飾いただいても素敵です。

  • 万能たれ「なきみそ」3種セット

    なきみそオカンが作った秘伝のたれ 
    美味すぎて泣ける。

    皆が笑顔になる昔懐かしい「家庭の味」に仕上げました。
    醤油は、清流四万十川の伏流水を使用した、四万十市民に慕われている醤油をベースに商品化。

    焼肉のたれとしてはもちろん、野菜炒めや、色々なお料理の隠し味などに使用できます。 
    そのままお野菜につけてもおいしいです。

  • 約2ヶ月で4回お届け!朝どれ野菜とフルーツセット

    <産直市場ならではの朝どれ野菜と季節のフルーツセット>

    路地栽培ならでは、季節折々の野菜をご家庭にお届け致します。

    【何が入っているのかは、お届いてからのお楽しみ!】
    玉ねぎ・レタス・ジャガイモ・ネギ・タケノコなど
    お申し込みいただいた時期の旬なお野菜や果物のおまかせセット!

    野菜は全て、生産者さんが愛情込めて育てあげ、
    朝どれの新鮮なものを7種、季節によって収穫される、四万十市ならではの果物をセット加え、8種セットといたします。
    尚、商品の発送は2ヶ月間で4回の発送(約2週間に1度お届け致します。)

  • 《新型コロナ被害支援品》「土佐の黒潮」こだわりのちりめんじゃこ 660g

    《 新型コロナ被害支援品 》
    土佐の黒潮の恵みをたっぷり味わってください。
    四万十市の老舗海産物店からお届けします。
    そのままご飯に載せて美味しいですし、いろんなお料理にもお使いいただけます。

  • 美味しいを届けたい!四万十牛本舗直営牧場で愛情をこめて育てた四万十牛

    《 新型コロナ被害支援品 》

    第33回高知県肉牛枝肉共励会・最優秀賞受賞(3度目)

    四万十川の支流の山あいの牛舎でノンストレスで育った四万十牛(黒毛和牛)
    四万十川支流の天然伏流水は、自然豊かな山奥から流れ込む谷水でミネラルたっぷりです。
    愛情をこめて育てた四万十牛は、肉質が柔らかく、舌触りが良く、食べ疲れが無く、牝としてはサシが多いため、脂が甘い特徴があります。

    すき焼き用にスライスしています。

  • 【新米 早期受付】四万十のめぐみを受けたうまい米ここにあり

    令和2年産新米をお届け!*9月中旬よりお申し込み順に発送いたします。
    清流四万十川の恵みを受け、温暖な気候と綺麗な水、豊かな田で育てられたお米「こしひかり」です。
    四万十市では昔から「こしひかり」が多く栽培されており、艶・粘り気・旨味とバランスが良いのが特徴です。
    当社は検査機関を有しており、検査員が玄米の格付け、品種の証明を行っております。その中でも1等米だけを使用し精米したてを皆様にお届け致します。

    ※このお米を5回の定期便にしてお届けいたします。(9月中旬から毎月1回配送 全5回)

  • ~「四万十流域の資源を活かした、こだわりの商品作り」がコンセプト~

    今回、新型コロナウイルス感染拡大防止措置により影響を受け、販売先であったホテル、お土産物店、道の駅、イベントなどが休業や中止を余儀なくされた為、例年販売できる商品が大量に残り大打撃を受けております。
    先行きの見えない状態は変わらず、販売先が営業できない状況の中、この場をお借りし皆様方にお力添えをお願いしたい所存です。
    何卒、応援よろしくお願いいたします。

    ①40010かりんとう6種、クラフト40010かりんとう2種
    無添加にこだわり、南国高知の太陽を浴びて育ったお米と国産小麦粉をベースに清流「四万十川」地域の自慢の味のかりんとうです。地元素材を使用しているのはもちろんなんですが、米油で揚げた後にオーブンで焼く製法により、素朴な味わいで軽い食感のかりんとうに仕上がっております。
    素材のおいしさが響きあう四万十生まれの、ちょっと贅沢なかりんとうです。
    ②しまッチの飲むゼリー3種×各1個
    2013年8月12日、四万十市西土佐江川崎で国内観測史上最高となる気温41.0℃を記録したことにより登場した、日本一アツいまちキャラクター、アチチうなぎの『しまッチ』をパッケージへ使用した商品。四万十市産のゆず、高知県産のぐぁば、高知県の文旦を使用した、すっきりとした味わいのゼリーです。冷やしてお飲みください。

    協賛:
    株式会社 LLPしまんと

  • グルテンフリー!庭先レモンのさわやかベイクドチーズケーキ

    ~山間米の米粉と四万十西土佐のレモンで作ったチーズケーキ
    四万十西土佐の素材が主役です~

    四万十市西土佐の道の駅「よって西土佐」に併設したケーキ屋『ストローベイルSANKANYA』は野菜や果物など、ケーキの素材に一つ以上地域のモノを使うことにこだわった2009年オープンのスウィーツ店。
     チーズケーキの生地には小麦粉を使わず、四万十西土佐の米・山間米(ヒノヒカリ)の米粉を使用。レモン果汁は西土佐地域で収穫されたレモンだけを搾っています。レモンの程よい酸味、自家製クッキー生地とクリームチーズの風味と米粉が交わってなめらかに美味しく仕上がりました。
     1ホールを冷凍でお届けいたします。解凍しきる前の少し固めで食べても良し。レンジで焼き上げるとブリュレのようで、そのままとは違った味わいを楽しめます。

    製造から冷凍で3ヵ月
    解凍後はお早目にお召し上がり下さい。

    *アレルゲン27品目:卵・乳
    *同施設内で小麦粉を使用しています。

    協賛:四万十の山問屋 山間屋

  • たっぷり5箱!四万十にんにく餃子12個入り×5箱セット

    <四万十市産のにんにくをふんだんに使ったジューシー餃子!>

    自然豊かな高知県四万十市大屋敷地区。その地区の「四万十のしずく生産者組合」の皆さんが丹精込めて育てた辛みの強いにんにくを使用して餃子にしました。
    一口食べてお口に広がるにんにくの香りが絶品です!
    皮のもちもちとした食感と、焼き目のパリッとした食べ応えのある味に仕上がっています。
    焼き餃子はもちろん、水餃子や鍋に入れても美味しくお召し上がりいただけます。
    賞味期限も冷凍で1年ほどありますので、小分けにして保存も可能。使いたい分だけすぐに使えて便利です!
    素材も国産にこだわりました。1箱12個入りを5箱セットにしてお届けいたします。

    協賛:
    四万十のしずく生産組合

  • 四万十市で大人気のケーキ店謹製『洋梨焼きタルト』

    <うれしい甘さ控えめ♪ お店で1番人気!>
    四万十市ではファンが多く、予約が後を絶たない、S1/5(エスゴブンノイチ)の商品は
    シンプルな材料ですが、こだわり素材を使い丁寧を心がけて、大切にご用意しています。
    だからこそリピーターも多く、日本各地からのご予約も多数いただいております。

    国産小麦粉、バター、卵、牛乳と、ちょっぴりのお砂糖で作る
    サクサクタルト生地がベースです。
    そこに流し込む香り豊かなアーモンドクリームも、卵、バター、アーモンドの粉、お砂糖など、こだわり素材を使い、
    お子様からご年配の方まで安心してお召し上がりいただけるよう合成着色料・保存料をほぼ使用しておりません。

  • 【期間・数量限定】甘くてジューシーなメロン2玉

    《期間限定:2020年7月22日まで!!》※2020年8月上旬~中旬のお届け

    ~芳醇な香りと口の中でとろける美味しさ!糖度15度以上!~

    フルーツの中でも、スターとして輝きを放つメロン。
    アールスメロンはマスクメロンとも呼ばれる高級品種で、綺麗な網目が特徴です。
    食べて満足! 糖度15度以上!ジューシーな果肉からとろけるような香りと甘さが広がり、おいしさもトップクラスのメロンです。

  • 多数のメディアでご紹介!秘伝万能タレ『ばかたれ』

    《多数のメディアでご紹介された、やみつきになる万能タレです!》
    四万十市で愛される甘口醤油「マルバン醤油」を使用!
    味噌を加え甘口ながら、国産ニンニクを効かせ、コクを出しています。

    テレビ東京主催、日本一美味しい「たれ」を3カ月間の国民投票で決める『全日本たれ総選挙2017』で5位に入賞!
    「教えてもらう前と後」など多数メディアでの放映や、地元でも完売が相次ぐなど、日本各地で人気のたれです。
    また、人気タレントの方々にもご好評いただき、ブログに掲載をしていたりと、四万十市を代表する「やまさき料理店」の自慢のたれです。

  • 四万十ヒノキ印鑑セット 実印におすすめ

    四万十川清流の深山幽谷で樹輪を積み重ねた四万十ヒノキの大木から印鑑を製作致します。
    鮮やかな木目と心が落ち着く香りが特徴で、一條神社で「幸運祈願」のご祈祷を受けています。幸運の四万十ヒノキ印鑑として末永く持ち主様を証かす役目を全う致します。
    安心の10年保証

    返礼品お届けまで
    1.販売店(株式会社文誠堂)よりお客様へメールにて刻印内容の確認をさせていただきます。
    3.仕上がり(校正)の確認を希望の方はメールにてご指示下さい。
    校正確認は何度でも無料です。
    ご納得頂いてから彫り始めますので仕上がりイメージのギャップがありません。
    4.内容確認後2~3営業日で出荷致します。

    協賛:
    文誠堂

  • 【5/31まで期間限定!】新米の早期予約スタート

    期間限定受付(2020年04月26日~2020年05月31日)
    早場米が嬉しい!令和2年産の早期予約を開始しました♪
    8月下旬よりお申し込み順に発送いたします。

    美味い米の代表とも言われるコシヒカリ。
    四万十市産コシヒカリは、清らかな水に恵まれ、太陽をさんさんと浴びて育った美味しいお米です。
    こし・艶・粘りと三拍子揃っており、噛めば噛むほど甘みや旨みが出ます。
    その風味豊かな味わいをお楽しみください。

  • 川漁師の店「四万十屋」 炭火焼地然うなぎ蒲焼5食セット(45gカット×5パック)

    低温育成でゆっくりゆっくり通常の倍の時間をかけてストレスなく育てた味良く身の締りの良い高知県産のうなぎを、先代から味を受け継ぐ川魚料理処「四万十屋」が伝承のタレで丁寧に、炭火で蒲焼にしました。

    ※画像はイメージです。
    ※のし対応を希望される場合は,必ずのしの内容・種類等を記載ください。
    ※のしを希望された場合で,備考に種類等の記載がない場合は「無地のし」とさせていただきます。
    【複数口お申込みの方へ】
    ※お届けについてご希望がある場合は備考欄にご記入下さい。
     備考欄にご記入がない場合、一度にお届けさせていただきますのでご了承ください。


    協賛:株式会社 四万十屋

  • 【期間限定】初夏だけの旬の味わい!ハルキ農園の新生姜2㎏

    今年もハルキ農園より新生姜をお届けします!

    高知県は生姜の生産量日本一!食欲促進や血行を良くする働きもあり、これからのシーズンに夏バテやクーラーで冷えた体を温めてくれます。新生姜は冬に出回る黄色の根生姜とは異なります。刺激の強い香りもまだ少ない白い生姜で、皮や繊維が柔らかく、生姜自体をおいしく食べる事ができます。定番の甘酢漬けはもちろん、天ぷらや炊き込みご飯、豚の生姜焼きなど幅広くお使いいただけます。

    ★★注意事項(必ずお読みください)★★
    ※配送時期は5月上旬~7月末までとなります。その他の月への変更は対応出来かねます。
    ※天候の影響により収穫量、収穫時期が遅れた場合は発送が遅れる場合があります。
    ※到着後、必ず箱を開封して中身をご確認ください。
    ※冷蔵保存し、生姜の水分により傷むことがありますのでお早めにお召し上がりください。
    ※虫やカビが発生したことによる返品・交換はお受けしておりません。
    ※画像はイメージとなります。

    協賛:ハルキ農園

  • 天然食材!四万十川の天然つがに(4~6匹)


    ツイート

    四国高知県四万十市年何度でも可カード決済可VisaMaster
    19-030.天然食材!四万十川の天然つがに(4~6匹)
    寄附金額:6,000

    ログイン & クレジットカード決済でAmazonギフト券 コード60円分(1%分)がもらえます!

    常温冷蔵冷凍定期ギフトのし
    寄附を申し込むお気に入りに追加
    四万十川で獲れるツガニを真空パックにしてお届け!
    身は少ないですが、ミソには独特のコクと旨みが詰まっており、水質の良さと餌の豊富さがゆえに、茹でると真っ赤になります。

    高級食材で有名な上海蟹の近縁種であるツガニは見た目も味も上海蟹に似ていると言われています。
    生きたまま潰して出汁を取ったツガニ汁は地元ならではの食べ方ですが、
    手軽に塩ゆでで食べても美味しくいただけます。

    協賛:
    鮎市場(四万十川西部漁業協同組合)

  • 早期予約開始♪限定10セット・土佐の小夏ちゃん3㎏

    【早期予約】【10セット限定】【2020年6月より配送】
    四万十市の海沿いで作られる小夏は、黒潮が運ぶ温暖な潮風と
    海からの照り返し、高知特有の日照時間の長さによって甘い小夏になります。
    今だけの旬の味をぜひお楽しみください♪

  • 中村でしか食べられない中村伝統の味「カツオの塩タタキセット」

    高知県の美味しいものと言えば、「カツオのタタキ」。塩やタレを振ってたたくのは高知県独特の食文化と言われています。
    高知市周辺では塩を振るだけのシンプルなものが多いですが、四万十・中村では、主に塩や酢、地元の特産の柑橘“ぶしゅかん”など酢みかんを効かせた自慢のタレでたたいたものを「塩タタキ」と呼びます。
    タレと違いさっぱりさわやかな風味で、食べ出したら止まりません!四万十市内の多くの居酒屋や飲食店で味わえる、人気の郷土料理です。
    山崎鮮魚問屋では、水揚げされたばかりのカツオをその日のうちに藁で焼き、真空パックにてお届けします。これが本場のカツオのタタキ。色、香り・鮮度NO1.のカツオのタタキを土佐湾より産地直送いたします!
    玉ねぎやニンニクなどの薬味をたっぷりとのせていただくと、よりさっぱり美味しくいただけます♪

    ★★注意事項(必ずお読みのうえ、お申し込みください)★★
    *12月11日~4月にお申込みの分に関しては冷凍便でお届けします。
    5月以降は基本的に冷蔵便でお届けいたしますが、北海道や沖縄、離島にお住まいの方は冷凍便をお勧めいたします。
    ※1人前約140gです。
    ※事業者より発送日のご連絡をさせていただきます。日中つながるお電話番号を必ずご入力ください。
    ※写真はイメージです。

    協賛:
    山崎鮮魚問屋

  • 無添加しょうがシロップ+しょうがジャム2個セット

    ~農薬・化学肥料を栽培期間中不使用で育った生姜を100%使用した生姜好きにはおススメのシロップとジャムのセット~

    雄大な四万十川の自然の中で農薬・化学肥料栽培期間中不使用で育てたこだわり生姜!
    その生姜をふんだんに使ったしょうがシロップとジャムのセットです。
    保存料や添加物を一切使用しておりません。ジンジャーエールや、ジンジャーハイボールジンジャーティなど様々な場面でお楽しみいただけます。

  • 老舗・料亭吾妻「四万十川懐石コース」お食事券1名様分

    ~百十五年の歴史 料亭吾妻でゆったりと四万十の食をお楽しみください。~

    四万十市の老舗料亭 吾妻でご利用いただけるお食事券です。
    四万十川の食を全て味わって頂ける懐石コースです。

    <四万十川懐石コースの内容>
    先付・椀物・向付・炊合せ
    鉢肴(四万十川の鮎塩焼・四万十川優化イオンのうなぎ)
    揚物(青さ海苔・川海老)
    御食事(鯖寿司・青さ海苔の御味噌汁)
    *写真はイメージです。お料理内容は、季節により異なる場合がございます。

    <料亭吾妻について>
    「川と共に生きるまち」
    豊富な山林資材と日本最後の清流四万十川。
    大自然の中にある四万十市。そのまちで明治35年初代の佐田森太郎が旅人宿を創業し、その後料理屋へ業態を変更し現在5代目を受け継いでおります。
    日本庭園を眺めながら旬の料理をご堪能下さいませ。

    【店舗情報】
    料亭 吾妻
    住所:高知県四万十市中村栄町39
    営業時間:昼(要相談) 夜(17:00~)
    定休日:不定休
    ご予約電話:0880-34-2155

    【ご利用方法】
    寄附金の入金確認後、お食事券をお送りいたします。
    ご利用の際は、必ず事前予約をお願いいたします。その際に「ふるさと納税返礼品お食事券」であることをお伝えください。
    ご予約電話:0880-34-2155(連絡可能時間10時~20時)

    【ご注意】
    *有効期限は発行日より1年間です。
    *ご利用の際は、必ず事前予約をお願いいたします。ご予約は10日前までにお願いいたします。
    また、予約状況によりご要望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。
    *キャンセルは3日前までにお願いいたします。(前日~当日のキャンセルは承りません)
    *お食事券は必ずお持ちください。お忘れの場合はご利用いただけません。
    *お食事券の払い戻しはいたしかねます。
    *記載のコース料理のみのお食事券となります。お飲み物は別料金となります。
    *写真はイメージです。お料理内容は、季節により異なる場合がございます。

    協賛:
    有限会社 吾妻料理店

  • 19-676.パンのピノキオ特製 生食パン&菓子パン詰め合せ

    ~いつでも焼きたてのパンを食卓に!話題の生食パンとパピロバター入り人気定番商品など、いろいろ楽しめるセットです!~

    創業52年の『パンのピノキオ』が誇る、生クリームを贅沢に使用したふんわり柔らかい「生食パン」と、人気定番商品「ピノキオパン」など、たくさんの種類の中から選りすぐった計4種類がお楽しみいただける詰め合せです。

    ~意外と知らない冷凍パンのメリット~
    焼きたてを瞬間冷凍したパンだからこそ、一番美味しい状態で閉じ込めることができました。解凍をすれば、いつでも焼きたてようなしっとりした、もちもちのパンが食べられます!

    【パンの美味しさを保つ「解凍方法」】
    解凍の際は、パンの表面に水分が出る場合がありますので、布巾でパンを包んだ状態での自然解凍がオススメです。
    (常温の場合1.5時間~2時間解凍)

    〇生食パンの場合〇
    パンを凍ったまま焼いてしまうと表面だけが焼けてしまい、中まで温まらない可能性がありますので、必ず解凍してお召し上がり下さい。

    【ピノキオ生食パン】
    今、話題の生食パン。シンプルにそのまま食べて美味しい。
    「ピノキオ生食パン」には生クリームがたっぷり入っているので少し甘口です。パンの耳は白い生地とはまた違った質感で柔らかいのが特徴です。くちどけの良い、ふんわり・しっとりとした食感が楽しめます。

    【ピノキオパン】
    40年来の不動の味「ピノキオパン」は、お子様にも大人気!
    ピノキオの鼻をイメージした細長いパンは食パン生地の間に自家製のパピロバターを挟んだ人気定番商品です。
    ※パピロバター:
    マーガリンとカスタードクリームを混ぜ合わせたクリーム

    【クーヘン】
    パンのピノキオの新作焼き菓子!
    マドレーヌとフィナンシェの中間のような焼き菓子。
    ドイツ生まれの焼き菓子で、しっとりとした食感と濃厚な卵の風味が楽しめます。

    【四万十栗ケーキ】
    近年、知名度が上がってきている四万十栗。
    寒暖差が大きく、美しい自然に育まれた四万十栗はトップクラスの大きさと甘さを誇ります。
    風味豊かな四万十栗のペーストを使用した四万十栗ケーキを味わいながら四万十を思い浮かべて頂ければ幸いです。

    協賛:
    有限会社 パンのピノキオ

  • 19-051.山間米と西土佐農業公社の野菜たち

    四万十市の山村、西土佐で育った山間米と西土佐農業公社で栽培された野菜を併せてお届けします。
    西土佐の野菜は地元でも味が濃いと評判です。季節ごとの新鮮な野菜を厳選してたっぷり詰め合せました。
    ※写真は一例です。

    協賛:
    四万十の山問屋 山間屋
    0880-31-6474

  • 19-670.【10パック限定】希少なミンククジラ<すき焼き用>

    昔懐かしい味!栄養価の点でも注目の集まる鯨肉をすき焼き用としてご用意いたしました!
    以前は牛よりも親しみの高かった鯨肉は、今は滅多に食べることの出来ない贅沢品となりました。今回ご用意する鯨肉は、土佐湾で水揚げされたミンククジラ。小型種で、鯨の中でもクセが無く、身が柔らかいのが特徴です。水揚げしてすぐにさばき、真空パックでマイナス60℃の冷凍保存をするので、新鮮な状態でのお届け!
    部位は、脂っこくない馬刺しのような赤身と、脂のたっぷりのった黒皮の2種類。赤身は新鮮なので刺身でも食べられますが、店主のおススメは2種類の部位をたくさん入れた、すき焼きです。

    <すき焼きの調理方法>
    下準備:30分程度流水解凍(この際赤身の方は、真空パック内に血がでますが、調理行程・品質には問題ありません)
    1)鍋に水を入れ、水の状態から赤身を火にかけます。
    2)あくが出るので1~2度水を変え、黒皮も鍋の中に入れます。
    3)また、あくが出たら水を変え、透明になるまで繰り返します。
    4)その後は、牛のすき焼きと同じ調理方法になります。

    <鯨肉の栄養価>
    牛肉や鶏肉に比べ、カロリー・脂質共に鯨肉の方が低く、たんぱく質に関しては、鶏肉と同じぐらいの含有量があります。
    鍛えている方・ダイエットしている方・お肉を控えないといけない方など、健康的に栄養を取りましょう!

    ★★注意事項(必ずお読みのうえ、お申し込みください)★★
    ※お届けは切身(冷凍)です。
    ※限定数量のご用意となり、なくなり次第終了とさせていただきます。
    ※入金ご確認後事業者より発送日のご連絡をさせていただきます。日中つながるお電話番号を入力ください。
    ※写真はイメージです。

    協賛:山崎鮮魚問屋

  • 19-295.【国産】日本ミツバチのはちみつ 600g(300g×2本)

    彩市場の自家農園では、梨・ぶどう・みかんを栽培しています。その自家農園に日本ミツバチの巣箱を置き、採蜜している100%天然の日本ミツバチのはちみつです。
    日本ミツバチのはちみつは、1年を通じて四季折々に咲く様々な種類の花から集めた「百花蜜」と呼ばれる貴重なはちみつです。蜜蜂たちが自由に集め、自由に配合された蜜は、とってもフルーティー!日本ミツバチのはちみつは、コクがあり、単に甘いだけではない奥深い味わいです。

    希少価値の高い日本ミツバチのはちみつ!ミツバチたちが一生懸命集めた国産はちみつの自然の美味しさをお楽しみ下さい。

    ※ご注意ください~
    ・1歳未満のお子様には与えないでください。
    ・容器からはちみつが漏れないよう、とれたはちみつからひと手間かけ水分を飛ばし、
    糖度80~82度(通常、糖度70度)まで上げております。
    そのため、通常の国産はちみつにくらべ、口触りが濃厚です。また香りも農園での養蜂場の為、樹木花からとれたはちみつは香りが少し違います。

    その違いを味わっていただけたらと思います。

  • 19-057.四万十の幸 川のり佃煮4個入り

    「最後の清流」と呼ばれる四万十川。美しい水と南国の明るい太陽のもとで育った青さのり(ひとえぐさ)を主原料に使い、じっくりと煮込んだ4種類の佃煮をセットにしました。
    一般的なのりの佃煮で多用されがちな合成着色料や化学調味料、保存料などの添加物は一切使用せず、お子様からお年寄りまで、誰もが安心して召し上がれるナチュラルな食品に仕上げています。
    深い香りとコクがあるのに、食べ進んでも重くならない。そんな、進化した四万十の定番の味を、ぜひ一度ご賞味ください。

    協賛:
    有限会社加用物産

  • ★デニムを全体に使用した 「デニムバッグ」★

    ~上質な岡山県産デニムを使用したバッグ~

    岡山県産デニムを裏地にまで使用した、とても丈夫なバッグ。
    普段使い・アウトドア・お仕事・1~2泊程度の小旅行など幅広く使えるシンプルなデザインです。A4を入れてもまだ余裕があるサイズ。
    ~取り組み~
    製品として使い道が無く、倉庫に残ってしまっていたデニム生地。en craftでは生地の廃棄を少しでも減らしたいという想いから、その生地を買い付け、新たに命を吹き込んでいます。無くなり次第、また新たな生地に変わるので、同じものを大量に作ることはほとんどありません。
    また生地が変わる際に、型紙を再構築し端切れは最小限に。
    どうしても出てしまう端切れは、各部パーツや雑貨などに使用しています。
    生地は、主にデニムやキャンバスなどの丈夫な天然繊維を使用。
    また壊れた際に交換となってしまう金属や樹脂のパーツを出来る限り使わず、修理しやすい形にしています。
    長く使うことで愛着が湧く楽しさを感じていただければ嬉しいです。

    ★★注意事項★★
    ・耳(生地の端)を活用したデザインになります。
    ・使っていくうちに必ず色落ちします。他の衣服などへの色移りにご注意ください。
    ・全工程を手作業で仕上げています。多少のサイズの誤差や歪みなどはご理解ください。
    ・受注制作のため、お届けに1ヶ月以上(2カ月以内)かかる場合があります。
    ・配送段ボールや梱包材は基本的にリサイクルのものを使用しております。

    インスタグラムのページもぜひご覧ください。
    hand_me_ups_kochi

    協賛:en craft

  • 19-201.無添加しまんと菜の花&人参の生ドレッシング2本セット

    野菜の酵素がそのままとれる!自然派生ドレッシング登場です!

    「自然と人の健康を守りたい。」
    そんな思いを持った農家グループ『四万十オーガニック』が大切に育てた農薬・化学肥料は栽培期間中不使用の野菜を100%使用しています。保存料や添加物を一切使用していない生ドレッシングです。生のため賞味期限は短かめですが、非加熱ですので野菜の酵素がそのままとれます。
    菜の花、人参の生ドレッシングを2本セットにしてお届けいたします!

    協賛:
    株式会社ソーラーファーム

  • あなただけの貸切列車 土佐くろしお鉄道 宿毛線(中村~宿毛)

    お客様だけの貸切列車で中村駅-宿毛駅間を往復運行いたします。
    車内は畳敷きも可能、中村駅を出発してすぐに四万十川に架かる四万十川橋梁を渡り、宿毛に向け田園風景の中を走ります。なお、下記運行スケジュール案①では四万十川橋梁上で停車、一部区間の速度を落として走行し、車窓風景をお楽しみいただけます。

  • こじゃんと贅沢な切り落とし(焼肉用)計400g

    直営牧場よりお届け!きめ細かく柔らかな四万十牛です。

    四万十川の支流の山あいの牛舎でノンストレスで育った四万十牛(黒毛和牛)、その肉質はきめ細かく、柔らかで甘いのが特徴です。贅沢な切り落としの焼肉用、かたちは不揃いですが、旨みは抜群です。それぞれの部位の美味しさをお楽しみ下さい。

    一貫した管理で安全と品質にこだわって育った四万十牛だからこそ安心して皆様の元にお届けできます。“牛の健康にこだわりたい。”四万十牛は四万十川へ注ぎ込む、奥深い山からの自然水と、特製自家配合飼料、乾草、地元の稲藁を与え丹精込めて直営牧場で育てた黒毛和牛です。安心してお召し上がりいただけるお肉をお届けできるよう牛の健康にこだわっています。

    <四万十牛本舗のこだわり>

    ◆牛舎について◆
    私たちの牛舎は店舗から2km程のところに位置しております。近くにある事で、店舗と牛舎の情報の連携や新鮮さの維持、品質管理の容易さなどのメリットがあります。

    ◆飼料について◆
    この道40年の肥育ノウハウを駆使し、牛の健康を第一に考え、 健康な牛を食することが人にとっても健康であり、一番の美味しさと考えております。そのため、牛舎の衛生管理、バランスのとれた飼料の給餌、常に牛の健康管理には細心の注意をしております。車や人の往来のない静かな山間の四万十に流れる奥深い山からの自然水と地元で取れる稲藁を与えて育ったため、甘みがありキメが細かく柔らかい肉質と評判です。

    ※画像はイメージです。

    協賛:
    株式会社 四万十牛本舗

  • 19-665M.令和2年産 早期予約【定期便】四万十市産「ひのひかり」15kg 10月.11月.12

    《2020年2月21日~2020年3月31日までの期間限定品》
    【令和2年産新米をお届け!】発送は、10月、11月、12月の各月となります。ご注意ください。

    ~日本最後の清流と言われる四万十川が流れる自然豊かな地域でお米を育てています。~

    日本最後の清流と言われる四万十川が流れる自然豊かな地域で「ひのひかり」は育っています。西日本を中心にここ10年で国内を代表する品種となり、小粒でありながらも非常に良質で厚みがあり食べ応えも良く、四国・九州で多くのご家庭で親しまれた味と言えます。ひのひかりはこしひかりほど味の主張が強すぎないので、比較的どんなおかずとも相性は良いと言えるでしょう。焚き上げた時の粘りが強すぎないことや、焚く際に水加減を調整しても、そこまで味が崩れにくいことが特徴のです。
    このお米を3回の定期便にしてお届け、発送は10月.11月.12月の各月ごとに発送いたします。


    四万十のきれいな水と空気で育った美味しいコシヒカリをみなさまの元へお届けします。

    ★★注意事項(必ずお読みのうえ、お申し込みください)★★
    ※10月から毎月1回配送(全3回)
    ※天候の影響により収穫量、収穫時期が遅れた場合は発送が遅れる場合があります。
    ※白米5kg×3袋でのお届けとなります。分割発送や玄米での発送はお受けしておりません。
    ※到着後、必ず箱を開封して中身を確認してください。
    ※保存は直射日光、高温多湿を避け、なるべく風通しの良い涼しい場所で保管してください。
    ※虫やカビが発生したことによる返品・交換はお受けしておりません。
    ※画像はイメージとなります。

    協賛:㈱米蔵

  • ★【期間限定】四万十川優化イオンうなぎ蒲焼5尾(ボイル肝、たれ付き)★

    《2020年3月31日までの期間限定品》

    【四万十川の優化イオンうなぎは、固めの皮とぷりっとした厚い身、あっさりめの脂が特徴です】


    四万十川河口で獲れた稚魚だけを深木川(四万十川の支流)の伏流水を使用し、地元でとれた魚を与えて、薬品・抗生物質は一切使用せず、優化イオン技法も取り入れ育て上げたこだわりの一品です。
    蒲焼のタレは国産丸大豆醤油を使用しております。
    天然うなぎは皮が固いものなのですが、それは人間も寒くなればコートを着るのと同じで、魚も身を守るために皮を固くするのです。加持養鰻場の鰻は、天然物に近い弾力のある皮と引き締まった厚い身を持ち、あっさりとした旨みのある脂がのっています。

    このお品は大量生産が難しいため、注文状況によっては、発送までお時間をいただく場合があります。ご了承の上お申し込みください。
    薬品残留検査をクリアしております。

    協賛:
    養殖販売 加持養鰻場

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品