ふるさと納税サイト「ふるなび」

鹿児島県龍郷町からの新着情報一覧

  • 奄美黒糖焼酎【ご縁】25度(白)720ml×1本

    黒糖焼酎をより多くの方に楽しんでもらいたいという思いから生まれた、樫樽貯蔵による味わい深い黒糖焼酎です。
    祝福の席、贈り物など、大切な「ご縁」の場で是非お楽しみください。

  • 「ネイティブシー奄美」ホテルペア宿泊券(1泊朝食付き)

    全館全室オーシャンビューのホテルでゆっくりと海を見ながらのご宿泊。
    ご宿泊ご利用の寄付者様はホテル自慢の無料オプション【星空観察】にも参加でき、奄美の自然を感じることができます。
    セミダブルのツインで、全室wi-fiも完備。全室禁煙室となります。

  • 【アーダン】シルクのおでかけ保湿セット(薬用クリームと化粧水)

    アウトドア後の肌ケアから、お買物やお散歩など日常のお出かけ後のケアまで。
    お子さまから使える、シルクの薬用クリームとシルク化粧水(スプレータイプ)のセットです。


    ★こんな方へおすすめ
    ・季節のアクティビティが大好き
    ・自然が大好き
    ・お子さまと毎日公園
    ・移動は自転車
    ・趣味は家族キャンプ
    ・アウトドア後は、肌が不安定になりがち

  • 奄美黒糖焼酎「黒糖財宝」1.8L(紙パック)×1本

    「黒糖財宝」は、奄美大島産サトウキビでつくられた黒糖を使用しており、特有の甘い香りが醸し出されます。
    さらに、割水に天然アルカリ温泉水財寶温泉を使用することにより、まろやかで舌ざわりの良い焼酎に仕上げました。
    南国の自然の恵みが醸し出す甘い香りとまろやかな味わいをお楽しみください。

  • 島イタリアン「osteria fiore」シェフ特製 バジルソース×6本

    fioreバジルソースは壮大な自然の中で育った奄美大島産バジルを100%使用し、どんな食材にもよく合うくせのない味付けにしています。

    奄美大島「島イタリアン」で有名な
    osteria fioreの味をご家庭でお楽しみください。

  • 奄美みき1L×6本+ピーナツ豆腐×4個セット

    米、サツマイモ、砂糖で作る奄美伝統の発酵飲料で、ヨーグルトのような爽やかな甘さと、お粥に似てトロっとした食感が特徴の「みき」6本とデザートにもおつまみにも使えるピーナツ豆腐4個のセットです。

    【奄美みき】
    植物性乳酸菌が豊富で栄養価が高く、食欲不振時の栄養補給や夏バテ防止にも大人気です。そのまま飲むのはもちろん、フルーツとの相性も良いので、イチゴやキウイなどと合わせても、美味しく召し上がり頂けます。
    【ピーナツ豆腐】
    落花生とさつまいもでん粉を3時間じっくり練り上げました。
    ※アレルギー物質(28品目中)落花生

    奄美大島の龍郷町中勝にある「島とうふ屋」は地元でも人気の豆腐料理専門店。
    元は豆腐屋の老舗で島の人々にはお馴染みの高野食品が、奄美の伝統的な食文化を豆腐料理で提供したいという思いから2006年にオープンしました。
    老舗高野食品が作るこだわりの「島とうふ」

  • 【アーダン】 シルクパウダー・日焼け止めセット

    ◆シルクパウダー
    国産シルク100%で、キメの整う絹肌へ。
    お肌をやさしくまもる、スキンケア発想のパウダーです。

    シルクのキメ細かい粒子がお肌をふんわりやさしく包み込みます。
    メイクの仕上げやスキンケアパウダーとして、お顔やお体にご使用いただけます。

    ◆シルクでまもる日焼け止め
    シルクベースでお肌に優しく、日焼けを防ぎます。
    お湯で洗い流せるのでお子さまにもオススメです。
    散歩・買い物など日常生活における短時間の外出時にお使いいただける日焼け止めとなっております。
    汗をかかれたり、長時間外出されるような場合は、こまめに塗り直してください。

  • 【奄美の塩】極上さらさら塩×4袋セット

    満潮時に打ち寄せる奄美の海水を原料として時間をかけて仕上げた塩です。
    さらさらの塩で溶けやすく、おにぎりや料理の味付けにオススメです。
    ミネラル豊富な奄美の海水を100%使用した、極上の奄美の塩をお試しください。

  • 【奄美島豚】鍋セット1.5kg(鶏飯スープ付き)

    ★使いやすい小分けパックです。

    自然豊かな奄美大島で産まれ育った黒豚です。
    その肉質はきめこまやかで柔らかく、脂身に旨みがあるのが特徴です。
    奄美島豚の美味しさをぜひ味わって下さい。

  • 奄美黒糖焼酎 里の曙 原酒 43度・里の曙 ゴールド 43度 720ml 瓶 各1本 ギフトセット

    「里の曙 原酒」は、従来の黒糖焼酎と比べ、主原料の黒糖を豊富に使用して、国産の丸米と沖縄産特等黒糖にこだわり長期間ゆっくりと熟成しました。
    「里の曙ゴールド」はこの原酒を樽貯蔵したものと、別に常圧蒸留焼酎を樽貯蔵したものをベストバランスでブレンドしました。
    樽の香りが特徴的な「里の曙 ゴールド」と黒糖焼酎本来の味わいを楽しめる「里の曙 原酒」2種類の味わいを43度と濃厚なままお楽しみいただけます。

  • 【奄美大島:龍郷町】しろくまツアーで利用可能なWEB旅行クーポン(30000円分)

    ■Webサイト(しろくまツアー)での旅行申込みの際にご使用いただけるクーポンとなります。
    奄美大島への往復航空券。
    龍郷町にございます「ネイティブシー奄美 アダンオンザビーチ」「ホテル カレッタ」の宿泊を伴う旅行にご使用いただけます。

  • 奄美の素材をたっぷり使った贅沢ジェラート詰合わせ 12個入 アイス あいす カップアイス 果物アイス

    「ESSEふるさとグランプリ2023」菓子部門【金賞1位】を獲得しました!
    (ESSE12月号に掲載)

    鹿児島県の奄美群島には、南国ならではの食材があふれています。
    Tropica Amamiが生産から関わっているフルーツをはじめ、すべてのフレーバーに奄美の素材をふんだんに使ったジェラートを詰め合わせました。


    奄美大島からは南国野草の月桃、丁寧に窯で焚かれた黒糖、程良い酸味の大和村産すもも、真夏の果実マンゴー、冬の味覚たんかん、龍のさとの町(龍郷町)のドラゴンフルーツ。

    喜界島からは有機JASとJ-GAP認証の白ごまや島産ハチミツ使用のハニーショコラ、沖永良部島からは天然塩を使った塩バニラと世界的なコーヒー生産の北限近くの貴重な島産コーヒー豆を使ったカフェラテを。

    そして自家製バタフライピーの青色を活かしたチョコミントと、徳之島の醸造所で作られた国産ラムに漬け込んだラムレーズンも加わりました。

    フルーツ系は口当たりの滑らかさを出すために、繊維質を取り除いた果汁を約50%使用しており、とても贅沢なつくりとなっております。

    食べ方のコツとして、ジェラートはカチカチに硬い状態よりも、すこし柔らかくなってからの方がおいしくいただけますので、ぜひお試しください。

  • 【奄美鶏飯】と【奄美島豚】餃子・ハンバーグのセット

    ★調理法がお手軽で、ご家庭でのお食事用にはもちろん、贈り物にもおすすめのセットです。

    【奄美鶏飯】
    奄美おもてなしの郷土料理。
    丸鶏からとった濃厚なスープの味付けには海水塩を使用し、具材には奄美特産のパパイヤの漬物、タンカンの皮などをを使用したこだわりの鶏飯です。奄美大島では給食の人気メニューでもあり、お子様から年配の方までみんなに愛されるお料理です。ぜひ食べて頂きたい逸品です。

    【奄美島豚】餃子・ハンバーグ
    自然豊かな奄美大島で産まれ育った黒豚を贅沢に100%使用した商品です。
    奄美黒豚の肉質はとてもきめこまやかで柔らかく、脂身に旨みがあるのが特徴です。奄美の黒豚ならではの美味しさをぜひ味わって下さい。

  • 奄美黒糖焼酎 高倉 30度 1.8L 瓶 6本セット 黒糖 本格焼酎

    焼酎には「芋焼酎」や「麦焼酎」など様々な種類がありますが、なかでも「奄美黒糖焼酎」は独特の風味からファンが多いと言われています。

    【高倉】
    3年以上熟成した原酒をさらに樫樽で琥珀色に熟成した長期貯蔵・樫樽熟成の黒糖焼酎です。
    果実のよう甘い香りと黒糖のまろやかなコクがある、ふくよかな味わいが実現された、奄美大島酒造のベストセラー商品です。
    ロックや水割りでお楽しみください。

  • 「ネイティブシー奄美アダンオンザビーチ」ホテルペア宿泊券(1泊素泊まり)

    オンザビーチのホテルで、奄美でいちばんビーチに近い宿!
    オーシャンビューで、ゆっくりと海を見ながらのご宿泊。

    ご宿泊ご利用の寄付者様はホテル自慢のオプション【星空観察】にもご参加頂けますので、奄美の自然を感じることができます。
    セミダブルサイズのツインベッドで全室wi-fiも完備。全室禁煙室となります。
    お部屋はスーペリアタイプのお部屋でテラスも広々とした造りです。

    景勝地としても有名な倉崎ビーチを目の前にした環境です。目の前のビーチでシュノーケルやダイビングなどのアクティビティをするのもとてもおすすめです。
    奄美は年間の平均気温も20度以上という南国です。独自の気候環境が織り成す生物の多様性を含め貴重種に溢れており島の癒やしが心に届くと思います。ご利用お待ちしております。

  • 奄美黒糖焼酎仕込み 奄美すもも酒 12度・たんかん酒 12度 720ml

    【奄美すもも酒】は、南国の太陽をふんだんに浴びたすももを、調和のとれたまろやかな酒質の「里の曙」でつけ込みました。すももは「ガラリ」という品種で、他の品種より酸味が強く果肉まで赤いのが特徴です。
    【奄美たんかん酒】は、「ポンカン」と「ネーブルオレンジ」の自然交配でできた沖縄と鹿児島県南西諸島で収穫される亜熱帯性柑橘類、奄美の代表フルーツ「たんかん」を使用しました。奄美の太陽をたっぷりと受けた完熟たんかんと、まろやかな酒質の「里の曙」でつけ込んだ贅沢なリキュールです。
    「焼酎」が少し苦手な方へ贈る南の島のフルーツがたくさん入った贅沢リキュールセットです。

  • 2025年発送【奄美大島産】香り爽やかパッションフルーツ 約2kg

    パッションフルーツは甘酸っぱい香りが特徴のトロピカルフルーツです。
    ゼリー状の果肉と種が入っており、ほどよい酸味となめらかな甘みが体に染みこむフルーツです。
    箱を開けた瞬間から、トロピカルな香りがお部屋に広がります。
    トロピカルな香りとほんのりと酸っぱい酸味、あとから感じられる甘み、南国奄美で育ったパッションフルーツには暑い夏を乗り切る為の秘策が隠されているような気がします。
    ヨーグルトやバニラアイスに乗せたり、焼酎に割ったりとパッションフルーツの香りや甘みを存分にお楽しみください。

  • 奄美みき500ml×12本+ピーナツ豆腐×3個セット

    米、サツマイモ、砂糖で作る奄美伝統の発酵飲料で、ヨーグルトのような爽やかな甘さと、お粥に似てトロっとした食感が特徴の「みき」12本とデザートにもおつまみにも使えるピーナツ豆腐3個のセットです。

  • 【アーダン】 シルクパウダー・日焼け止めセット

    ◆シルクパウダー
    国産シルク100%で、キメの整う絹肌へ。
    お肌をやさしくまもる、スキンケア発想のパウダーです。

    シルクのキメ細かい粒子がお肌をふんわりやさしく包み込みます。
    メイクの仕上げやスキンケアパウダーとして、お顔やお体にご使用いただけます。

    ◆シルクでまもる日焼け止め
    シルクベースでお肌に優しく、日焼けを防ぎます。
    お湯で洗い流せるのでお子さまにもオススメです。
    散歩・買い物など日常生活における短時間の外出時にお使いいただける日焼け止めとなっております。
    汗をかかれたり、長時間外出されるような場合は、こまめに塗り直してください。

  • 鹿児島県産 うなぎ蒲焼 約70g×3枚【タレ・山椒付】

    奄美大島の大自然から溢れる良質な水を鰻に与える事で川魚特有のニオイを取り除き丹念に焼き上げています。


    ■お礼品の内容・特徴
    大勝うなぎは昭和53年に旗を揚げ、創業以来継ぎ足し使用している秘伝のタレに3度漬け込む事で味がしみ込み香ばしく、旨みぎっしりの蒲焼に仕上がります。
    上質な脂と秘伝のタレがご飯に良く絡みご自宅で本格的な味がお楽しみいただけます。

  • 【奄美の塩】極上粗塩×4袋セット

    満潮時に打ち寄せる奄美の海水を原料として時間をかけて仕上げた塩です。
    粒が大きい粗塩タイプで、焼き魚や肉料理、枝豆などの味付けに適しています。
    ミネラル豊富な奄美の海水を100%使用した、極上の奄美の塩をお試しください。


    焼き魚、枝豆など一度使うと病みつきになりますよ!
    手作り海塩のまろやかな味わいをお楽しみくださいませ。

  • 【奄美鶏飯】と【奄美島豚】餃子・ハンバーグのセット

    ★調理法がお手軽で、ご家庭でのお食事用にはもちろん、贈り物にもおすすめのセットです。

    【奄美鶏飯】
    奄美おもてなしの郷土料理。
    丸鶏からとった濃厚なスープの味付けには海水塩を使用し、具材には奄美特産のパパイヤの漬物、タンカンの皮などをを使用したこだわりの鶏飯です。奄美大島では給食の人気メニューでもあり、お子様から年配の方までみんなに愛されるお料理です。ぜひ食べて頂きたい逸品です。

    【奄美島豚】餃子・ハンバーグ
    自然豊かな奄美大島で産まれ育った黒豚を贅沢に100%使用した商品です。
    奄美黒豚の肉質はとてもきめこまやかで柔らかく、脂身に旨みがあるのが特徴です。奄美の黒豚ならではの美味しさをぜひ味わって下さい。

  • 奄美黒糖焼酎 浜千鳥乃詩 天目ひょうたん 30度 720ml

    浜千鳥乃詩は、穏やかな黒糖の香りを持ち、その奥に軽い穀物香が感じられます。
    甘み辛みのバランスがよく、口当たりもやわらかいまろやかな仕上がりで、黒糖焼酎本来の味わいが楽しめます。
    飲み終わった後は、オブジェとして飾ったり、他の黒糖焼酎を注いで飲んだり、引き続きお楽しみいただけます。

  • ネイティブシー奄美内「レストランforest」コースお食事券1名様分

    270度海に囲まれたホテル、ネイティブシー奄美。その中にあるレストランからの海の景色は絶景です。最高の景色を眺めながらランチやディナーをお楽しみいただけます。

    ランチでもディナーでもご利用は自由です。自家農園で育てた野菜に調理長の”奄美マジック”を加えオリジナルのアマミアンテイストを楽しむことができます。ご利用の際は前日までにお電話でのご予約をお願いいたします。
    ※ご予約時に【奄美の郷土料理コース】または【島の食材を活かしたオリジナルイタリアンコース】のいずれか1コースをお選びください。
    是非ともご利用をお待ちしております。

  • 奄美黒糖焼酎仕込み リキュールセット(720ml×3本)

    ★焼酎が少し苦手な方へ贈る、南の島のフルーツがたくさん入った贅沢なリキュールセットです。
    女性の方にもおすすめです♪

  • 【奄美鶏飯】と【奄美島豚】餃子・ハンバーグのセット

    ★調理法がお手軽で、ご家庭でのお食事用にはもちろん、贈り物にもおすすめのセットです。

    【奄美鶏飯】
    奄美おもてなしの郷土料理。
    丸鶏からとった濃厚なスープの味付けには海水塩を使用し、具材には奄美特産のパパイヤの漬物、タンカンの皮などをを使用したこだわりの鶏飯です。奄美大島では給食の人気メニューでもあり、お子様から年配の方までみんなに愛されるお料理です。ぜひ食べて頂きたい逸品です。

    【奄美島豚】餃子・ハンバーグ
    自然豊かな奄美大島で産まれ育った黒豚を贅沢に100%使用した商品です。
    奄美黒豚の肉質はとてもきめこまやかで柔らかく、脂身に旨みがあるのが特徴です。奄美の黒豚ならではの美味しさをぜひ味わって下さい。

  • 【奄美大島:龍郷町】しろくまツアーで利用可能なWEB旅行クーポン(30000円分)

    ■Webサイト(しろくまツアー)での旅行申込みの際にご使用いただけるクーポンとなります。
    奄美大島への往復航空券。
    龍郷町にございます「ネイティブシー奄美 アダンオンザビーチ」「ホテル カレッタ」の宿泊を伴う旅行にご使用いただけます。

  • 鹿児島県産 うなぎ蒲焼 約70g×2枚【タレ・山椒付】

    奄美大島の大自然から溢れる良質な水を鰻に与える事で川魚特有のニオイを取り除き丹念に焼き上げています。

  • 奄美みき1L×6本+ピーナツ豆腐×4個セット

    米、サツマイモ、砂糖で作る奄美伝統の発酵飲料で、ヨーグルトのような爽やかな甘さと、お粥に似てトロっとした食感が特徴の「みき」6本とデザートにもおつまみにも使えるピーナツ豆腐4個のセットです。

  • 島イタリアン「osteria fiore」シェフ特製 バジルソース×6本

    fioreバジルソースは壮大な自然の中で育った奄美大島産バジルを100%使用し、どんな食材にもよく合うくせのない味付けにしています。


    奄美大島「島イタリアン」で有名な
    osteria fioreの味をご家庭でお楽しみください。

    奄美大島の壮大な自然の中で育ったバジルを使い厳選したひまわりオイルをたっぷり使っています。

  • 奄美の海を満喫 2ボートダイビング【ライセンス保有の方対象】

    ボートを利用した2回のダイビングを行います。
    ライセンス保有の方が対象です。

    RELAX DIVING SERVICEでは複数のインストラクターによるグループ分けした少人数制ガイド、お客様のニーズとスキルに合わせたストレスのないダイビングスタイルを心がけています。
    多種多様な水中生物、奄美大島のダイナミックな地形をご堪能ください!

  • 泥染大島紬 九マルキ鳳凰柄スカーフ

    ◆本場奄美大島紬とは奄美大島で生産される日本の伝統工芸品の絹織物です。
    古来より自然豊かな島で育まれる緻密な織物は通気性・保温性に優れ泥染特有の深みと艶が魅力の素材です。

    奄美大島紬村オリジナル最高級泥染大島紬の鳳凰柄(絹100%)
    縁起の良い鳳凰の舞を熟練された細かい技術で表現したスカーフです。
    タペストリーやテーブルセンターとしてもご利用頂けます。
    絹の軽やかさと泥染大島紬のしっとりとしなやかな肌触りもお楽しみ頂けます。

  • 【奄美大島産】品種おまかせ パイナップル(約4kg・4~5玉入) 鹿児島県 奄美群島 奄美大島 龍郷

    奄美フルーツファームでは、3種類のパイナップルを栽培しており、それぞれ大きさ・味が違います。

    【スナックパイン】
    一般的なパイナップルに比べるとひとまわりほど小さく、果肉がとてもやわらかく、小果を手でちぎって食べられるのが特徴です。
    酸味が少なく、香りは強めで甘みがぎゅっと濃縮されています。

    【ピーチパイン】
    一般的なパイナップルより小ぶりですが、熟していくとピンク色に変化し、桃のような香りがするパイナップルです。
    柔らかい果肉で、酸味が少なく甘みが強いのが特徴です。

    【スムースカイエン】
    大玉で果汁が豊富な品種。酸味と甘味のバランスが良く、完熟した果肉は口の中でとろける柔らかさです。

  • 【奄美の塩】 極上粗塩×2袋と極上さらさら塩×2袋のセット

    粒が大きい粗塩タイプとさらさらタイプのセットです。
    粗塩タイプは、焼き魚や肉料理、枝豆などの味付けに適しています。
    さらさらタイプは、溶けやすく、おにぎりやお料理の味付けに適しています。
    満潮時に打ち寄せる奄美の海水を原料として時間をかけて仕上げた塩です。
    ミネラル豊富な奄美の海水を100%使用した、極上の奄美の塩をお試しください。


    枝豆、おにぎりなど一度使うと病みつきになりますよ!
    手作り海塩のまろやかな味わいをお楽しみくださいませ。

  • 奄美黒糖焼酎【ご縁】35度(黒)720ml×1本

    黒糖焼酎をより多くの方に楽しんでもらいたいという思いから生まれた、伝統的な製法による旨味が特徴の黒糖焼酎です。
    祝福の席、贈り物など、大切な「ご縁」の場で是非お楽しみください。

  • ネイティブシー奄美内「レストランforest」コースお食事券2名様分

    270度海に囲まれたホテル、ネイティブシー奄美。その中にあるレストランから眺める海の景色は絶景です。最高の景色を見ながらランチやディナーをお楽しみいただけます。
    ランチでもディナーでもご利用は自由です。自家農園で育てた野菜に調理長の”奄美マジック”を加えオリジナルのアマミアンテイストを楽しむことができます。
    ご利用の際は前日までにお電話でのご予約をお願いいたします。
    是非ともご利用をお待ちしております。

  • 「ネイティブシー奄美」ホテルペア宿泊券(1泊朝食付き)

    全館全室オーシャンビューのホテルでゆっくりと海を見ながらのご宿泊。
    ご宿泊ご利用の寄付者様はホテル自慢の無料オプション【星空観察】にも参加でき、奄美の自然を感じることができます。
    セミダブルのツインで、全室wi-fiも完備。全室禁煙室となります。

  • 奄美の素材をたっぷり使った贅沢ジェラート詰合わせ 12個入

    「ESSEふるさとグランプリ2023」菓子部門【金賞1位】を獲得しました!
    (ESSE12月号に掲載)

    鹿児島県の奄美群島には、南国ならではの食材があふれています。
    Tropica Amamiが生産から関わっているフルーツをはじめ、すべてのフレーバーに奄美の素材をふんだんに使ったジェラートを詰め合わせました。

  • 鹿児島県産 うなぎ蒲焼 約70g×2枚【タレ・山椒付】

    奄美大島の大自然から溢れる良質な水を鰻に与える事で川魚特有のニオイを取り除き丹念に焼き上げています。


    ■お礼品の内容・特徴
    大勝うなぎは昭和53年に旗を揚げ、創業以来継ぎ足し使用している秘伝のタレに3度漬け込む事で味がしみ込み香ばしく、旨みぎっしりの蒲焼に仕上がります。
    上質な脂と秘伝のタレがご飯に良く絡みご自宅で本格的な味がお楽しみいただけます。

    ■生産者の声
    龍郷町に店舗を構える鰻専門店、大勝うなぎは皆様に安心安全にお召し上がり頂くため鰻の状態を毎朝検査しその日使用する鰻のみを捌き、焼き上げた後試食のほうもいたします。鮮度を保つため1枚1枚真空パック処理を行っておりますので、温めるだけで簡単においしく召し上がれます。奄美大島の大自然の恵みを受けた鰻の蒲焼をぜひ一度ご賞味ください。

  • 2025年発送【奄美産】レッドドラゴンフルーツ 約2kg(5~8玉入り) 鹿児島県 奄美群島 奄美大

    ドラゴンフルーツ(別名:ピタヤ)は、サボテン科の一種で中南米が原産の珍しい果物です。
    奄美大島では2000年頃から栽培が盛んになってきました。
    ドラゴンフルーツは成分の大半が水分で食べやすく、食物繊維やミネラルが豊富です。
    さまざまな栄養素を含んでおり、赤い果肉の色は「ベタシアニン」という色素(ポリフェノールの一種)によるものです。
    ユニークな外見とは異なり、さっぱりとした味覚が特徴で、カットしてそのまま食べるのはもちろん、ジュース、ヨーグルト、サラダなどに添えて食べることも多く、奄美大島では健康増進のため旬の時期には毎日のように召し上がる方もいます。

  • 【奄美島豚】餃子 24個(12個×2袋・約680g) 鹿児島県 奄美群島 奄美大島 龍郷町 国産

    ■弊社の餃子へのこだわり

    奄美大島の豊かな大自然を背景に、提携養豚場で1年かけてじっくり育てた、希少な奄美島豚(黒毛)を贅沢に使用しています。
    この奄美島豚にあわせる食材はすべて国内産を使用しております。

    奄美島豚はかごしま黒豚の源流ともいわれ、栄養価の高さ、あっさりとした脂肪と甘味のある赤身の旨みや食感など、肉質はたかく評価されています。

    隠し味に、九州産の丸鶏・海水塩を使用した、当店一番の人気商品「鶏飯」のスープを入れる事で、奄美島豚の旨みが際立ち、鶏の濃厚なダシにより、餡にしっかりと下味をつけております。

    タレを付ける前に餃子そのままの味もお楽しみ頂きたいと思っております。

  • 島イタリアン「osteria fiore」シェフ特製 バジルソース×6本

    fioreバジルソースは壮大な自然の中で育った奄美大島産バジルを100%使用し、どんな食材にもよく合うくせのない味付けにしています。

  • 【奄美大島:龍郷町】しろくまツアーで利用可能なWEB旅行クーポン(20000円分)

    ■Webサイト(しろくまツアー)での旅行申込みの際にご使用いただけるクーポンとなります。
    奄美大島への往復航空券。
    龍郷町にございます「ネイティブシー奄美 アダンオンザビーチ」「ホテル カレッタ」の宿泊を伴う旅行にご使用いただけます。

  • ネイティブシー奄美内「レストランforest」コースお食事券4名様分

    270度海に囲まれたホテル、ネイティブシー奄美。その中にあるレストランからの海の景色は絶景です。最高の景色を眺めながらランチやディナーをお楽しみいただけます。
    ランチでもディナーでもご利用は自由です。自家農園で育てた野菜に調理長の”奄美マジック”を加えオリジナルのアマミアンテイストを楽しむことができます。
    ご利用の際は前日までにお電話でのご予約をお願いいたします。
    是非ともご利用をお待ちしております。

  • 奄美黒糖焼酎 里の曙 三年貯蔵25度・黒麹仕込25度 900ml

    【里の曙 三年貯蔵】は、芳醇な香りとまろやかな味わいで、さわやかな酔い醒めが特徴です。
    他社に先駆け、新たな製造技術をいち早く取り入れ、黒糖焼酎のイメージを変えた商品です。
    軽快な旨さと豊かな香りで、幅広い料理との相性も良く、男性だけでなく女性や若者からも支持されています。

    【里の曙 黒麹仕込】は、黒麹仕込みの焼酎で、特有の芳香と深みのある味に特徴がありますが、本商品は減圧蒸留によりやや淡麗に仕上げました。
    魚料理をはじめ、幅広い料理との相性が良好です。黒麹ならではの豊かな味と香りをご賞味下さい。

  • 【アーダン】 シルクパウダー・日焼け止めセット

    ◆シルクパウダー
    国産シルク100%で、キメの整う絹肌へ。
    お肌をやさしくまもる、スキンケア発想のパウダーです。

    シルクのキメ細かい粒子がお肌をふんわりやさしく包み込みます。
    メイクの仕上げやスキンケアパウダーとして、お顔やお体にご使用いただけます。

  • 鹿児島県産 うなぎ蒲焼 約70g×3枚【タレ・山椒付】

    奄美大島の大自然から溢れる良質な水を鰻に与える事で川魚特有のニオイを取り除き丹念に焼き上げています。

    大勝うなぎは昭和53年に旗を揚げ、創業以来継ぎ足し使用している秘伝のタレに3度漬け込む事で味がしみ込み香ばしく、旨みぎっしりの蒲焼に仕上がります。
    上質な脂と秘伝のタレがご飯に良く絡みご自宅で本格的な味がお楽しみいただけます。

  • 【奄美の塩】 極上粗塩×2袋と極上さらさら塩×2袋のセット

    粒が大きい粗塩タイプとさらさらタイプのセットです。
    粗塩タイプは、焼き魚や肉料理、枝豆などの味付けに適しています。
    さらさらタイプは、溶けやすく、おにぎりやお料理の味付けに適しています。
    満潮時に打ち寄せる奄美の海水を原料として時間をかけて仕上げた塩です。
    ミネラル豊富な奄美の海水を100%使用した、極上の奄美の塩をお試しください。


    枝豆、おにぎりなど一度使うと病みつきになりますよ!
    手作り海塩のまろやかな味わいをお楽しみくださいませ。

  • 2025年発送【奄美大島産】家庭用パッションフルーツ 約2kg 鹿児島県 奄美群島 奄美大島 龍郷町

    奄美パッションフルーツは甘酸っぱい香りを持つトロピカルフルーツです。
    果肉は種子と果汁が一体となった半透明のゼリー状。
    果実は横割りにカットして、オレンジ色の果肉と果汁を飲み込むように食べます。
    とても珍しい果物ですが、奄美大島では昔から島の人に愛されてきました。
    糖度は平均して18度以上(ブリックス測定)。
    夏の暑い時期は冷蔵庫でひんやり冷やしたパッションフルーツを1個召し上がると、体の芯からリフレッシュできます。
    お届けするパッションフルーツは、日焼けなどによる色むらや擦り傷があるなど外見は劣りますが、パッションフルーツの甘酸っぱい味わいを充分に楽しめます。

  • 奄美の素材をたっぷり使った贅沢ジェラート詰合わせ 8個入

    「ESSEふるさとグランプリ2023」菓子部門【金賞1位】を獲得しました!
    (ESSE12月号に掲載)

    鹿児島県の奄美群島には、南国ならではの食材があふれています。
    Tropica Amamiが生産から関わっているフルーツをはじめ、すべてのフレーバーに奄美の素材をふんだんに使ったジェラートを詰め合わせました。

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品