ふるさと納税サイト「ふるなび」

沖縄県名護市からの新着情報一覧

  • 海中展望塔&グラス底ボート 大人2名様【ブセナ海中公園】

    ブセナ海中公園は、沖縄海岸国定公園「海域公園地区」の指定を受け様々な熱帯魚やサンゴが生息しており、県内海域公園としては唯一、服を着たまま気軽にお魚を見ることができます。

    360度、どこを見ても青い海が広がる、その海底では、さかなたちのかわいらしい生活に出会うことができます。
    また、泳ぐことが苦手な方にも、海中のすばらしさを体感していただけます。
    さぁ、この感動をぜひ味わってみてください。
    元気いっぱいの魚の群れを観察!グラス底ボート

    クジラ型ボートの真下には、元気いっぱいの魚の群れが!
    ブセナの海は、多くの生き物たちを育んでくれる豊かな自然が残っています。

  • 「やんばるあぐー」しゃぶしゃぶ2kg(ロース・もも)

    沖縄県名護市育ちの「やんばるあぐー」を使用。


    切り落としを除き、しゃぶしゃぶ用スライスにてお届けします。
    あぐーの甘さ、美味しさを是非一度お試しください。
    あぐーの白豚になります。

  • さんぴん花茶 PET <2L×6本>

    沖縄県名護市の工場で製造している「さんぴん花茶」。
    沖縄県限定商品です。


    お茶屋がこだわった香りと味わい「さんぴん花茶」。
    沖縄県名護市の工場で製造しています。

    沖縄の伝統芸能である「エイサー、四つ竹」をあしらったかわいいデザインパッケージでお届けいたします。

  • 2024年発送【名護パイン園】 スナックパイン3kg(3~4玉) 先行予約

    果肉が柔らかく指でチギッて食べれて、芯まで美味しいスナックパインは、酸味が少なくて甘みがたっぷり♪ジューシーな果汁が口いっぱいに広がる大人気のパイナップルです。

    パインのテーマパーク「ナゴパイナップルパーク」
    パイナップル号でひろ~い熱帯植物園を冒険!
    その後はパインのオリジナル商品がいっぱいの店内で食べて、飲んで、ショッピング!
    超ハッピー♪なパインのテーマパークです。

    名護市にお越しの際は、ぜひナゴパイナップルパークに遊びに来てください!

  • 訳あり!果肉入りパイナップルケーキの切れはし(4パック/1.6kg以上)

    パイナップルの果汁と果肉をふんだんに使用した、贅沢なパイナップルケーキをカットする時にでる端っこなので、見た目にはバラつきがありますが美味しさはそのまんま♪「端っこのほうが焼きめが香ばしく、蜜もたっぷり入っていて美味しい!」との声も。

    数に限りがあり、お届けまでにお時間がかかる場合もありますが、ぜひお試しください!

  • 活き〆急速冷凍車えび【3Lサイズ】 500g

    全国の市場でも評判の高い“球屋の車海老”。
    名護市屋我地島の美しい海のすぐそばに、球屋の養殖場「(株)沖縄養殖センター」はあります。

    長年の経験と、日々の細かい管理により池の中でモリモリと太った車えびは、身がぎっしりと詰まっていて、横幅があります。
    プリプリの歯ごたえと、旨みと密度感をお楽しみいただけます。

  • オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 館内利用券(1000円分×30枚)

    オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、やんばるとあなたが繋がる場所
    目の前に広がる眺望が非日常と豊かな時間を演出
    すべてのゲストルームは、プライベートバルコニーから東シナ海を見下ろすオーシャンビュー。
    沖縄やんばるの自然をお楽しみください。

  • 【訳あり品】名護市完熟マンゴー 約1.5kg(3~6玉入)【2024年発送】

    【訳ありマンゴー】見た目は訳ありですが、味は絶品、ご自宅で完熟マンゴーをお楽しみいただけます。太陽の恵みをたっぴりと浴びて育てられているので、上品な香りと濃厚な甘さが特徴です。この品は地域の生産者応援の品(わけありの品)です。                                      名護市は、沖縄県北部地域に属し平均気温も沖縄県本島の中南部に比べ低く過ごしやすい地域となっております。また、マンゴーについても気温が低いことによりゆっくりと熟すことからとても美味しく仕上がります。

  • 島のに100%ジュース

    奇跡の果実!ハーブの女王でもある「ノニ」100%のジュースです。

    沖縄県産ノニ果実を100%使用し、発酵・熟成に1年以上かけて仕上げました。
    ノニ特有の発酵の匂いも、きちんと熟成させるとワインのような芳醇な香りになります。

  • 屋我地の太もずく 2kg(500g×4袋)

    屋我地の太もずく
    太もずくは、歯ごたえがあり、低カロリーでミネラルや食物繊維が豊富な自然食品です。
    塩蔵(塩漬け)していますので、お召し上がりの際には、十分な塩抜きをして召し上がってください。
    モズク酢だけでなく、もずくスープや雑煮、お好み焼きに入れてもおいしくいただけます。

  • 【オリオンビール】オリオン初のクラフトビール 75BEER《ナゴビール》350ml×24本

    オリオン初のプレミアムクラフトビール
    75BEERは、ビールの街“名護”発祥のオリオン初のプレミアムクラフトビールです。
    ビールの街“名護”にふさわしい本物の美味しいビールを新たに生み出すため、5年の歳月をかけて醸造技術を磨き上げ誕生しました。上質の酒をじっくりと味わい、自分の時間を楽しみたい、質にこだわる大人の方に最適のビールです。

    名護湾の夕日をイメージした琥珀色の液体と、時間とともにさらに引き立つ香り、そして心地よい苦みの余韻をじっくりと楽しんでいただけます。
    ビールの街『名護』の人々の想いと、オリオンビールの職人のこだわりと技術が創り上げたプレミアムクラフトビールをお楽しみ下さい。

  • 絶品!沖縄県産やんばる島豚あぐー豚100% 肉汁たっぷりハンバーグ (150g×10個)

    「あぐー豚」を100%使用した沖縄の代表的なハンバーグが登場!
    かつては絶滅寸前まで激減し、「幻の豚」と呼ばれたあぐー豚を使用しています。


    幻の豚肉
    簡単!便利!ササッと焼くだけ!
    解凍後に焼くだけで簡単に調理ができ、お腹がすいたお子さんにもすぐに食べさせることができます。国産玉ねぎも加わり、噛んだ瞬間から甘く、旨味のあふれる肉汁がたまりません!
    名護市で人気の返礼品「やんばる島豚あぐーハンバーグ」を、ご家族揃ってぜひお試しください。

    贅沢な旨さ
    舌にとろける脂の甘みと濃厚な肉汁のコントラストが、肉の味わいを豊かにし、噛めばジュワっとあふれ出す風味の濃さが口の中に広がります。
    また、脂があっさりとしていてくどくないきれいな風味も特徴的です。
    これらの要素が絶妙に組み合わさって、口の中で美味しい肉料理の味わいを演出します。

  • 【元祖・ソーキそば我部祖河食堂】ふるさとセット 4食入り

    緑多き山原地、羽地内海近くに位置した我部祖河食堂本店で生まれた「ソーキそば」。
    沖縄県内でも人気のある元祖・ソーキそばセットをお届けします。

    誕生から50年以上たった今日では「沖縄そばの横綱」とも言われている、我部祖河食堂自慢の一品です。
    ぜひ、ご賞味ください。

  • 琉球松コースター5枚セット(ミンサー柄)

    沖縄県の県木である琉球松を使用しております。


    琉球松の木目は非常に美しいものとされており、それに沖縄伝統模様のミンサー柄をレーザー彫刻しております。
    その柄は五つと四つの模様からなっており「いつの世も末永く幸せに…」という意味がこめられています。


    ・天然素材のため、木目や色合いに個体差があります。
    ・反った場合は反った面に水分を含ませて平らな箇所で日陰乾燥させてください。

  • 【宿泊予約申込者専用】ザ・ブセナテラス館内利用(3万円分)

    ようこそ大自然のテラスへ
    南の島の、太陽に愛された地上の楽園、ザ・ブセナテラス。
    1997年に沖縄県名護市・部瀬名岬に誕生。
    2000年には九州・沖縄サミットが岬内で開催されるなど世界をもてなすにふさわしい沖縄ブランドのホテルとして豊かな自然と沖縄の歴史文化が織りなす唯一無二の時間を紡いできました。
    今も、そしてこれからも、この美しい海に囲まれた大自然のテラスで
    もてなしの心を込めて、訪れるすべての方をお迎えします。

  • 琉球藍染がま口

    沖縄で育ったキツネノマゴ科リュウキュウアイで藍染めした11号帆布生地で作ったがま口。

    表側には同じく藍染めした「琉球帆布」の織りネームを縫い付けています。

    ベーシックなデザインで、小銭入れはもちろん印鑑入れなどにも適しています。


    <琉球藍について>
    キツネノマゴ科のその名も『リュウキュウアイ』という名前の植物です。近年は天候により不作が続いており、多くの工房で染料の不足が続いております。
    その植物を発酵させ泥藍を作り、藍甕に入れ、さらに水飴や泡盛を加えます(当工房では腐敗を防ぐために苛性ソーダを使用しております)。沖縄の気候で、夏場では3日ほど、冬場は3週間ほどで発酵が進み、染められるようになります(この最初が染める力が1番強いです)。
    沖縄の有名な染色『びんがた』や『芭蕉布』の染料の1つとして使用されております。それらの知名度は高いものの、琉球藍の知名度としては地元の人でも知らない人も多いのが現状です。
    当工房では不足している染料の原料である泥藍の製造も応援しております。

  • 活き〆急速冷凍車えび【2Lサイズ】 500g

    全国の市場でも評判の高い“球屋の車海老”。
    名護市屋我地島の美しい海のすぐそばに、球屋の養殖場「(株)沖縄養殖センター」はあります。

    長年の経験と、日々の細かい管理により池の中でモリモリと太った車えびは、身がぎっしりと詰まっていて、横幅があります。
    プリプリの歯ごたえと、旨みと密度感をお楽しみいただけます。


    ■球屋の車海老
    新鮮な車海老は、とっても活きが良く、身も透明で透き通っています。
    そんな海老を活き〆にし、マイナス40℃まで一気に凍結。
    鮮度を保ったままの急速冷凍でお届けいたします。

    急速冷凍した車えびは、解凍後の身も透明で活き海老に劣りません。
    鮮度抜群ですので、お刺身でもお楽しみいただけます!

  • 訳あり!果肉入りパイナップルケーキの切れはし(4パック/1.6kg以上)

    パイナップルの果汁と果肉をふんだんに使用した、贅沢なパイナップルケーキをカットする時にでる端っこなので、見た目にはバラつきがありますが美味しさはそのまんま♪「端っこのほうが焼きめが香ばしく、蜜もたっぷり入っていて美味しい!」との声も。

    数に限りがあり、お届けまでにお時間がかかる場合もありますが、ぜひお試しください!

  • やんばるあぐ~しゃぶしゃぶ(ロース&肩ロース&バラ&ハンバーグ)Aセット

    沖縄のおいしいブランド豚!
    名護育ちの「やんばる島豚あぐー」

    フレッシュミートがなはは、沖縄県北部(名護市)で30年以上、
    あぐー豚などの県産豚肉や牛肉を取り扱う精肉店です。
    我那覇畜産生産のこだわりブランド豚(やんばる島豚あぐー)をご賞味ください。

  • 【オリオンビール】オリオンプレミアムクラフト75BEER-IPA 350ml×24本

    《名護市限定返礼品》
    プレミアムクラフトビール「75BEER」からIPAが登場。強い苦味と香りが特徴のIPA(インディアペールエール)スタイルでの登場。

    名護産シークヮーサーと5種類のホップが作り出す、思わずクセになる鮮烈な苦旨と香りを楽しめます。

  • 屋我地の太もずく 2kg(500g×4袋)

    屋我地の太もずく
    太もずくは、歯ごたえがあり、低カロリーでミネラルや食物繊維が豊富な自然食品です。
    塩蔵(塩漬け)していますので、お召し上がりの際には、十分な塩抜きをして召し上がってください。
    モズク酢だけでなく、もずくスープや雑煮、お好み焼きに入れてもおいしくいただけます。

  • 絶品!沖縄県産やんばる島豚あぐー豚100% 肉汁たっぷりハンバーグ (150g×10個)

    「あぐー豚」を100%使用した沖縄の代表的なハンバーグが登場!
    かつては絶滅寸前まで激減し、「幻の豚」と呼ばれたあぐー豚を使用しています。

    幻の豚肉
    簡単!便利!ササッと焼くだけ!
    解凍後に焼くだけで簡単に調理ができ、お腹がすいたお子さんにもすぐに食べさせることができます。国産玉ねぎも加わり、噛んだ瞬間から甘く、旨味のあふれる肉汁がたまりません!
    名護市で人気の返礼品「やんばる島豚あぐーハンバーグ」を、ご家族揃ってぜひお試しください。

    贅沢な旨さ
    舌にとろける脂の甘みと濃厚な肉汁のコントラストが、肉の味わいを豊かにし、噛めばジュワっとあふれ出す風味の濃さが口の中に広がります。
    また、脂があっさりとしていてくどくないきれいな風味も特徴的です。
    これらの要素が絶妙に組み合わさって、口の中で美味しい肉料理の味わいを演出します。

  • 【オリオンビール】オリオン初のクラフトビール 75BEER《ナゴビール》350ml×24本

    オリオン初のプレミアムクラフトビール
    75BEERは、ビールの街“名護”発祥のオリオン初のプレミアムクラフトビールです。
    ビールの街“名護”にふさわしい本物の美味しいビールを新たに生み出すため、5年の歳月をかけて醸造技術を磨き上げ誕生しました。上質の酒をじっくりと味わい、自分の時間を楽しみたい、質にこだわる大人の方に最適のビールです。


    名護湾の夕日をイメージした琥珀色の液体と、時間とともにさらに引き立つ香り、そして心地よい苦みの余韻をじっくりと楽しんでいただけます。
    ビールの街『名護』の人々の想いと、オリオンビールの職人のこだわりと技術が創り上げたプレミアムクラフトビールをお楽しみ下さい。

  • ザ・ブセナテラス ペア宿泊券( クラブヴィラ・プレジデンシャルスイート )

    ようこそ大自然のテラスへ。
    南の島の、太陽に愛された地上の楽園、ザ・ブセナテラス。
    1997年に沖縄県名護市・部瀬名岬に誕生。
    2000年には九州・沖縄サミットが岬内で開催されるなど、世界をもてなすにふさわしい沖縄ブランドのホテルとして、豊かな自然と沖縄の歴史文化が織りなす唯一無二の時間を紡いできました。今も、そしてこれからも、この美しい海に囲まれた大自然のテラスでおもてなしの心を込めて、訪れるすべての方をお迎えします。

  • 紅型風呂敷(ウチュクイ)松竹梅 【藤﨑紅型工房】

    藤﨑紅型工房は沖縄県名護市の東海岸に位置し、大浦湾を臨む、やんばるの豊かな自然の中で紅型作品を創っています。
    着物・帯を手掛ける本格的な工房です。

  • 訳あり!果肉入りパイナップルケーキの切れはし(4パック/1.6kg以上)

    パイナップルの果汁と果肉をふんだんに使用した、贅沢なパイナップルケーキをカットする時にでる端っこなので、見た目にはバラつきがありますが美味しさはそのまんま♪「端っこのほうが焼きめが香ばしく、蜜もたっぷり入っていて美味しい!」との声も。

    数に限りがあり、お届けまでにお時間がかかる場合もありますが、ぜひお試しください!

  • 絶品!沖縄県産やんばる島豚あぐー豚100% 肉汁たっぷりハンバーグ (150g×10個)

    「あぐー豚」を100%使用した沖縄の代表的なハンバーグが登場!
    かつては絶滅寸前まで激減し、「幻の豚」と呼ばれたあぐー豚を使用しています。


    幻の豚肉
    簡単!便利!ササッと焼くだけ!
    解凍後に焼くだけで簡単に調理ができ、お腹がすいたお子さんにもすぐに食べさせることができます。国産玉ねぎも加わり、噛んだ瞬間から甘く、旨味のあふれる肉汁がたまりません!
    名護市で人気の返礼品「やんばる島豚あぐーハンバーグ」を、ご家族揃ってぜひお試しください。

  • さんぴん花茶 PET <2L×6本>

    沖縄県名護市の工場で製造している「さんぴん花茶」。
    沖縄県限定商品です。


    お茶屋がこだわった香りと味わい「さんぴん花茶」。
    沖縄県名護市の工場で製造しています。

    沖縄の伝統芸能である「エイサー、四つ竹」をあしらったかわいいデザインパッケージでお届けいたします。

  • 【元祖・ソーキそば我部祖河食堂】ふるさとセット 4食入り

    緑多き山原地、羽地内海近くに位置した我部祖河食堂本店で生まれた「ソーキそば」。
    沖縄県内でも人気のある元祖・ソーキそばセットをお届けします。

    誕生から50年以上たった今日では「沖縄そばの横綱」とも言われている、我部祖河食堂自慢の一品です。
    ぜひ、ご賞味ください。

  • オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 館内利用券(1000円分×30枚)

    オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、やんばるとあなたが繋がる場所
    目の前に広がる眺望が非日常と豊かな時間を演出
    すべてのゲストルームは、プライベートバルコニーから東シナ海を見下ろすオーシャンビュー。
    沖縄やんばるの自然をお楽しみください。

  • 【やちむん丸勇陶房】正方角皿(窯変)2枚セット

    一期一会の出会い「やちむん」
    丸勇陶房のやちむんは、まさしく一期一会。同じ形、同じ色はありません。
    お手元に届いた作品の趣きをお楽しみいただければ幸いです。


    自然豊かなやんばるの土より、粘土作りから作陶、焼成を一貫製作しております。
    正方形皿は、取り皿としてもお使いいただける、使い勝手の良いサイズです。

    同じ釉薬を使っているのに、色の出方に違いがあるのは「窯変(ようへん)」のためです。
    すべてが一点物。一期一会の出会いをお楽しみいただければ幸いです。
    手に取ってくれた皆様に豊かな時間が流れるように、心を込めて一点ずつ作製しています。
    ◆丸勇陶房の魅力「窯変(ようへん)」
    「窯変(ようへん)」とは、窯の中で炎によって色が変わることです。丸勇陶房では釉薬を調合し、オリジナルの釉薬を使用していますが、窯の中の炎によって色が変わり、その模様は様々。同じものは一つもありません。
    そのため、色の出にひとつひとつ違いがございます。

  • 活き〆急速冷凍車えび【2Lサイズ】 500g

    全国の市場でも評判の高い“球屋の車海老”。
    名護市屋我地島の美しい海のすぐそばに、球屋の養殖場「(株)沖縄養殖センター」はあります。

    長年の経験と、日々の細かい管理により池の中でモリモリと太った車えびは、身がぎっしりと詰まっていて、横幅があります。
    プリプリの歯ごたえと、旨みと密度感をお楽しみいただけます。

  • 訳あり!果肉入りパイナップルケーキの切れはし(4パック/1.6kg以上)

    パイナップルの果汁と果肉をふんだんに使用した、贅沢なパイナップルケーキをカットする時にでる端っこなので、見た目にはバラつきがありますが美味しさはそのまんま♪「端っこのほうが焼きめが香ばしく、蜜もたっぷり入っていて美味しい!」との声も。

    数に限りがあり、お届けまでにお時間がかかる場合もありますが、ぜひお試しください!

  • 【龍泉酒造】龍泉ブルー&シークヮーサーのお酒セット

    名護市・龍泉酒造の定番「龍泉ブルー」と、爽やかさが人気の「シークヮーサーのお酒」のセットです。


    龍泉ブルー
    龍泉酒造の人気定番商品。スッキリとした口当たりに雑味のない後味が楽しめます。
    シークヮーサーのお酒
    地元名護で採れたシークヮーサー果汁をふんだんに使ったリキュール。爽やかな香りと甘酸っぱさが楽しめます。

  • 「やんばるあぐー」しゃぶしゃぶ2kg(ロース・もも)

    沖縄県名護市育ちの「やんばるあぐー」を使用。
    切り落としを除き、しゃぶしゃぶ用スライスにてお届けします。
    あぐーの甘さ、美味しさを是非一度お試しください。
    あぐーの白豚になります。

  • 訳あり!果肉入りパイナップルケーキの切れはし(4パック/1.6kg以上)

    パイナップルの果汁と果肉をふんだんに使用した、贅沢なパイナップルケーキをカットする時にでる端っこなので、見た目にはバラつきがありますが美味しさはそのまんま♪「端っこのほうが焼きめが香ばしく、蜜もたっぷり入っていて美味しい!」との声も。

    数に限りがあり、お届けまでにお時間がかかる場合もありますが、ぜひお試しください!

  • シークヮーサー原液1ケース/12本入

    健康成分が豊富な沖縄産100%シークヮーサー果実を1本に約50玉分、皮ごとギュッと丸搾り!お水で割ると、スッキリ美味しい健康ドリンクが約3.5リットル分作れてお得♪また色んな料理(揚げ物、焼き魚、刺身、焼酎など)にも使えて、さっぱり美味しくヘルシーに。


    パインのテーマパーク「ナゴパイナップルパーク」

    パイナップル号でひろ~い熱帯植物園を冒険!
    その後はパインのオリジナル商品がいっぱいの店内で食べて、飲んで、ショッピング!
    超ハッピー♪なパインのテーマパークです。

    名護市にお越しの際は、ぜひナゴパイナップルパークに遊びに来てください!

  • 【やがじ荒焼】 ミニマルシーサー

    やがじ荒焼は沖縄県の本島北部名護市にあり、シーサーをメインに製作しております。
    古宇利島や沖縄美ら海水族館などの観光名所も近いので、北部へ訪れた際はぜひお立ち寄りください。


    高さ12センチ程の対のシーサーでございます。
    リビングや玄関など、置き場所を選びません
    小さいながらも細部まで心を込めて仕上げております。


    ~やがじ荒焼の魅力~
    やがじ荒焼は、薪だけを燃料としております。薪窯による無釉焼成(むゆうしょうせい)で荒焼の表現の可能性を追求するものです。
    荒焼は焼成中に灰被りが繰り返され、窯変や時相の灰釉かぶりが可能です。 土色の変化と豊かな自然灰の発色は私の意図で出来るものではありません。 私の役目はいい作品を計画どおり焼き上げるのではなく、すばらしい作品が生まれますようにとその状況に置くことであります。
    「偶然性に趣きをおき、自然が与えてくれるものに対して賛美する」 私の中の芸術は、自然の中から偶発的に出来上がる美を追求しています。
    ※繊細なものになりますので、お取り扱いにはご注意ください。
    ※焼き物の性質上、ひとつひとつの作品に個性が出てきます。必ずお写真の商品が届くとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 特大!パイナップルケーキプレミアム

    パイナップル専門店が素材・製法全てに贅沢を尽くした、パインスィーツの最高傑作。パイナップル果汁がたっぷりとしみ込んだ生地は、しっとりとしていて嬉しいパインの果肉入り♪ご贈答にも大変喜ばれています。

    2011年モンドセレクションに初出展から、8年連続金賞受賞!
    素材・製法すべてにこだわり尽しで完成した、パインケーキの最高峰「パイナップルプレミアムケーキ」。完熟のパイナップル果汁がたっぷりしみ込んだシットリ食感の生地にパインの果肉が入った贅沢なケーキはリピーター様も多く大人気♪

    プレミアムケーキに旅の想い出を添えて、大切な方へのギフトやご家族の記念日にお薦め出来る逸品です。パイナップルの風味をいつでもお楽しみ頂ける、季節を問わず人気No1のケーキです。

  • 【藤﨑紅型工房】名古屋六通帯 更紗文様

    藤﨑紅型工房は沖縄県名護市の東海岸に位置し、大浦湾を臨む、やんばるの豊かな自然の中で紅型作品を創っています。
    着物・帯を手掛ける本格的な工房です


    倒木を譲り受け、ヒルギ(マングローブ)・フクギといった植物染料にもこだわっています。
    伝統技法を受け継ぎながらも、現代の生活にも馴染む創作作品の制作に力を入れています。
    名古屋六通帯 更紗文様
    創作作品です。
    デザイン、染めと一貫して制作しています。

  • 【琉花ファーム】マンゴージェラート 5個セット

    沖縄県産の当農園で採れたマンゴーを贅沢に使用しマンゴー好きも納得のマンゴージェラートに仕上がっております。
    贈り物や沖縄土産にもお喜びいただいております。

  • PET沖縄緑茶 かふう -香風- 525ml

    爽やかな香りを愉しむ新しい沖縄緑茶
    名護産原料を100%使用したすっきり、香り豊かな味わい。

  • オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 館内利用券(1000円分×30枚)

    オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパは、やんばるとあなたが繋がる場所
    目の前に広がる眺望が非日常と豊かな時間を演出
    すべてのゲストルームは、プライベートバルコニーから東シナ海を見下ろすオーシャンビュー。
    沖縄やんばるの自然をお楽しみください。


    ・館内利用券1000円分×30枚

    オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ施設内レストランでのお食事代金やアクティビティメニューなどのご利用代金、フロントでのご宿泊代金の精算時に1枚1000円分の館内利用券としてご利用いただけます。
    ※ショップなどでの商品のご購入にはご利用いただけません。予めご了承ください。

    【館内利用券対象】ご宿泊代金、レストランお食事代金及びお飲み物代金、アクティビティメニュー代金
    【館内利用券対象外】ショップ商品代金

  • 琉球藍染がま口

    沖縄で育ったキツネノマゴ科リュウキュウアイで藍染めした11号帆布生地で作ったがま口。

    表側には同じく藍染めした「琉球帆布」の織りネームを縫い付けています。

    ベーシックなデザインで、小銭入れはもちろん印鑑入れなどにも適しています。


    <琉球藍について>
    キツネノマゴ科のその名も『リュウキュウアイ』という名前の植物です。近年は天候により不作が続いており、多くの工房で染料の不足が続いております。
    その植物を発酵させ泥藍を作り、藍甕に入れ、さらに水飴や泡盛を加えます(当工房では腐敗を防ぐために苛性ソーダを使用しております)。沖縄の気候で、夏場では3日ほど、冬場は3週間ほどで発酵が進み、染められるようになります(この最初が染める力が1番強いです)。
    沖縄の有名な染色『びんがた』や『芭蕉布』の染料の1つとして使用されております。それらの知名度は高いものの、琉球藍の知名度としては地元の人でも知らない人も多いのが現状です。
    当工房では不足している染料の原料である泥藍の製造も応援しております。

  • 絶品!沖縄県産やんばる島豚あぐー豚100% 肉汁たっぷりハンバーグ (150g×10個)

    「あぐー豚」を100%使用した沖縄の代表的なハンバーグが登場!
    かつては絶滅寸前まで激減し、「幻の豚」と呼ばれたあぐー豚を使用しています。


    幻の豚肉
    簡単!便利!ササッと焼くだけ!
    解凍後に焼くだけで簡単に調理ができ、お腹がすいたお子さんにもすぐに食べさせることができます。国産玉ねぎも加わり、噛んだ瞬間から甘く、旨味のあふれる肉汁がたまりません!
    名護市で人気の返礼品「やんばる島豚あぐーハンバーグ」を、ご家族揃ってぜひお試しください。

    贅沢な旨さ
    舌にとろける脂の甘みと濃厚な肉汁のコントラストが、肉の味わいを豊かにし、噛めばジュワっとあふれ出す風味の濃さが口の中に広がります。
    また、脂があっさりとしていてくどくないきれいな風味も特徴的です。
    これらの要素が絶妙に組み合わさって、口の中で美味しい肉料理の味わいを演出します。

  • 【オリオンビール】オリオン初のクラフトビール 75BEER《ナゴビール》350ml×24本

    オリオン初のプレミアムクラフトビール
    75BEERは、ビールの街“名護”発祥のオリオン初のプレミアムクラフトビールです。
    ビールの街“名護”にふさわしい本物の美味しいビールを新たに生み出すため、5年の歳月をかけて醸造技術を磨き上げ誕生しました。上質の酒をじっくりと味わい、自分の時間を楽しみたい、質にこだわる大人の方に最適のビールです。

    名護湾の夕日をイメージした琥珀色の液体と、時間とともにさらに引き立つ香り、そして心地よい苦みの余韻をじっくりと楽しんでいただけます。
    ビールの街『名護』の人々の想いと、オリオンビールの職人のこだわりと技術が創り上げたプレミアムクラフトビールをお楽しみ下さい。

  • 額装 菊に蝶

    藤﨑紅型工房は沖縄県名護市の東海岸に位置し、大浦湾を臨む、やんばるの豊かな自然の中で紅型作品を創っています。
    着物・帯を手掛ける本格的な工房です。
    倒木を譲り受け、ヒルギ(マングローブ)・フクギといった植物染料にもこだわっています。
    伝統技法を受け継ぎながらも、現代の生活にも馴染む創作作品の制作に力を入れています。

  • マキ屋フーズの「純鬼辛」3本セット

    くせになる辛さが特徴の純鬼辛。お料理のアクセントとして大活躍。一度食べたら病みつきなり、辛いのが好きな方はトリコになること間違いなし。

    くせになる辛さ!純鬼辛
    「純鬼辛」は、紅麹もろみに沖縄県産の島唐辛子を加えた辛味調味料。
    紅麹もろみを加えて発酵させることでカドが取れ、より味わい深い辛さに仕上がっています。

  • マンゴーのローズガーデン5号(5~6人分)

    【チョコレート細工のバラの花束いっぱいのフラワーケーキ】
    ケーキの土台はマンゴームースと沖縄県産マンゴー果実がごろごろ入った甘くてうっとりする女性に人気の味わいです。
    甘すぎず、フルーツをふんだんに使用した上品な柔らかい味わいは、記念日にプレゼントして大喜び間違いなし!

  • パイナップルワイン甘口&辛口セット

    沖縄産パイナップル100%使用しプロの醸造家監修のもと美味しく生まれ変わりました。
    熟成されたパイナップルの芳醇でフルーティーな香りと、しっかり旨味が感じられる爽やかな飲み心地。

    ラグリマ・デル・ソル(スペイン語で太陽の涙)は、自然からの授かりもの、太陽の恵み・結晶という意味で、自然への感謝をこめて名づけられました。

    『パイナップル』だけを原料とした本格的なワインです。パイナップルの香りがフルーティーなトロピカルテイストのラグリマ・デル・ソルは、シャンペンを飲む時のように、よ~く冷やしてお飲み下さい。

    冷やせば冷やすほど風味がよくなり、トロピカルな香りいっぱいの高級感漂う食卓を演出してくれることでしょう♪

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。