愛知県北名古屋市
愛知県北名古屋市のご紹介
北名古屋市(きたなごやし)は、濃尾平野のほぼ中央に位置し、地形は海抜5m前後と極めて平坦な地形です。市内には合瀬川、五条川などの河川が流れ、うるおいのある豊かな田園風景が広がるとともに、大都市名古屋の都心部から10km圏内に位置する好立地条件を生かしながら発展を続けています。
気候は、年間を通じて温暖であり、木曽川・庄内川などの沖積地に発達した生産性の高い肥沃な土地を利用して、古くから農業が発展してきました。
北名古屋市は、目標とする将来都市像を「健康快適都市」~誰もが安全・安心に暮らせるまち~ と定め、計画に基づき市民の皆さんが主体となった地域づくりに取り組んでおります。どうぞご支援よろしくお願いします。
北名古屋市紹介映像~ともに明日へ~
本市では、北名古屋市紹介映像を制作しました。
日ごろ市民のみなさんが見過ごしがちな本市の魅力を掘り起こすため、名古屋育ちの映画監督である堤幸彦氏に監修していただき、名古屋芸術大学で映像やアニメ、デザイン・音楽などを学ぶ大学生のみなさんとともに、新鮮な目でこのまちの魅力を発掘することに力点をおいた、これまでにないアプローチによる制作を行いました。
愛知県北名古屋市の見どころ
-
昭和日常博物館
激動の昭和時代をテーマとした展示会を開催し、資料の収集・保存にあたる北名古屋市歴史民俗資料館。「昭和日常博物館」の名称で親しまれています。昭和時代の暮らしを再現した館内は、懐かしさにあふれる展示品でいっぱいです。
-
史跡・文化財
北名古屋市には歴史ある史跡・文化財がたくさんあります。国指定文化財の高田寺本堂は中世密教仏堂の遺構として貴重です。また、江戸時代からの熊之庄流鏑馬行事、明治時代初めからの能田徳若万歳など、北名古屋市指定無形民俗文化財も伝統の輝きを放っています。
-
彫刻・モニュメント
まちを歩くと、ブロンズなどで作られたモニュメントに出会えます。市では、街路にモニュメントを設置し、アートを活用した個性豊かな街並みづくりを進めてきました。まちかどで気軽にアートを楽しんでください。
愛知県北名古屋市からの最新情報
愛知県北名古屋市のふるさと納税
愛知県北名古屋市の寄附要項
一度の寄附につき、寄附金額に応じて返礼品が一つ選べます。
複数の返礼品を希望される場合は、お手数ですが複数回のお申し込みをお願いいたします。
担当課 | 北名古屋市役所 財務部 財政課 |
---|---|
住所 | 〒481-8531 愛知県北名古屋市西之保清水田15番地 |
ホームページ | https://www.city.kitanagoya.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
愛知県北名古屋市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
愛知県北名古屋市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1. 市長にお任せ | 市長が今一番行いたいと思う事業に充当します。 |
---|---|
2. 子育て環境の充実 | 安心して子どもを産み、育てられる子育て支援の充実や、子どもが健やかに成長できるよう子どもたちの居場所づくりを推進します。 |
3. 教育の振興 | 子どもたちが心豊かに学ぶことができる充実した教育環境の整備等に活用します。 |
4. 文化の振興 | 昭和日常博物館の運営や図書の整備、文化施設の整備等に活用します。 |
5. スポーツの振興 | 各種スポーツ競技の支援をすることにより、生涯スポーツ・レクリエーションの推進を図ります。 |
6. 新型コロナウイルス感染症対策 | 新型コロナウイルス感染症への予防、影響への対応策といった様々な事業に充当します。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全10件)
-
お庭の道具入れに使いたいです。
ベランダに置けるおしゃれな木製コンポスト(堆肥増加型)☆ブラウン☆【1328125】
2023年01月27日 10時22分 岐阜県在住
-
応援します!
数珠ブレスレット ≪星月菩提樹≫ 藍染仕立(あいぞめ) 桐箱入【1033198】
2023年01月09日 21時58分 大阪府在住
-
子育て支援にお役立ていただければ幸いです。
2022年12月31日 15時06分 東京都在住
-
社会人の頃によく美術館、演奏会、映画の試写会に行きました。文化復興にお役に立てていただければ幸いです。
2022年12月30日 23時21分 大阪府在住
-
子育て支援宜しくお願い致します
2022年12月17日 18時12分 愛知県在住
-
また名古屋城見に行くよ!北名古屋市頑張れ!
数珠男女ペアセット(縞黒檀・アベンチュリン・本水晶・正絹房)※ペア桐箱入【1022389】
2022年12月07日 20時54分 徳島県在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。