北海道小清水町
北海道小清水町のご紹介
小清水町(こしみずちょう)は北海道の東北部に位置する農業のまちです。
オホーツク海に面し、阿寒摩周国立公園の標高1,000メートルを誇る藻琴(もこと)山や小清水原生花園、濤沸(とうふつ)湖など、海・山・湖のある豊かで恵まれた自然環境によって数多くの野鳥が訪れる地域。冬にはオホーツクの観光名物「流氷」が到来します。
農業の最盛期である夏から秋は「じゃがいも街道」と呼ばれる道路沿いから、斜里岳や知床連山や見渡す限りの田畑と耕作風景が広がり“これぞ北海道”と言える雄大な風景が望めます。
この耕地は日々農家の方が健康な土づくりに尽力され、道内でも屈指のじゃがいも・小麦の一大産地として知られています。
北海道小清水町の見どころ
-
小清水原生花園
オホーツク海と濤沸湖(とうふつこ)に挟まれた東西に広がる小清水原生花園。クロユリの神秘的な花がオホーツクの短い夏の到来を告げると、濤沸湖の湖畔にセンダイハギ、ヒオウギアヤメの群生が広がります。
町花のエゾスカシユリをはじめ、エゾキスゲやハマナスなど色鮮やかな天然の花畑が訪れる人の目を楽しませます。 -
バードウォッチング
小清水町が誇る観光資源の1つは、約300種類余りの野鳥を観察できるバードウォッチング。
調査によると、国内で観察できる鳥の約半数、さらに北海道で観察できる鳥の約70%程度の野鳥や渡り鳥が確認されていると言われています。 -
藻琴山
標高1,000メートルの藻琴山は阿寒摩周国立公園摩周地域の最高峰。手軽に登れるため、ハイキングをして楽しめる山として親しまれています。
頂上からはオホーツク海・知床連山・屈斜路湖などオホーツク東部の雄大な景色が見渡せるだけでなく、気象条件によっては幻想的に広がる雲海も一望することができます。 -
濤沸湖
国際的に貴重な野鳥の生息地として、2005年にラムサール条約に登録された濤沸湖。
四季を通じて数多くの水鳥や渡り鳥などが訪れることで知られ、世界的にも希少で絶滅危惧種に指定されているオオワシやオジロワシ、タンチョウをはじめ、オオハクチョウ、夏から秋にかけては馬の放牧風景も間近に見ることができます。
北海道小清水町からの最新情報
-
令和2年10月より、ふるなびにてふるさと納税の受付を始めました小清水町です。 オホーツク海、藻琴山、濤沸湖、小清水原生花園など豊かな自然環境を有する小清水町では地元海域などで育った海産物をはじめ、先人より受け継ぐ健康な「土づくり」を大切にした農産物、郷土の特産品や地場産品など、多彩なお礼の品を季節に応じて掲載していきます。 冬の使者「流氷」が訪れる最南限の北海道はオホーツク、世界自然遺産・知床を望む小清水町を応援していただける全国の皆様へ、感謝を込めて、お礼の品をお届け致します。
北海道小清水町のふるさと納税
担当課 | 企画財政課企画係 |
---|---|
住所 | 〒099-3698 北海道小清水町元町2丁目1番1号 |
ホームページ | https://www.town.koshimizu.hokkaido.jp/ |
お問い合せ先 |
北海道小清水町の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
北海道小清水町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
アウトドア・アクティビティ環境の整備 | 小清水町は小清水原生花園や藻琴山、ラムサール条約登録湿地・濤沸湖、オホーツク海など、豊かな自然に囲まれています。その雄大な自然や風景を体感し、楽しめるアウトドア環境の整備に取り組みます。 |
---|---|
自然環境の保全と活用 | 小清水町は、オホーツク海、濤沸湖(とうふつこ)、阿寒国立公園の藻琴山(もことやま)を有する自然豊かな町です。これら自然環境の保全と活用に取り組みます。 |
子育て支援の充実 | 地域住民の子育て支援の充実に活用させていただきます。 小清水町では、子どもの医療費無料化や保育所、幼稚園、小中学校の給食費無料、小中一貫教育の導入、土曜授業の実施などで子どもたちの学力の向上や心身の発達に取り組んでいます。 |
生涯学習環境の整備 | 小清水町では、地域住民がいきいきと活動できるように体育施設、文化施設の整備、スポーツ団体への支援など様々な事業を実施しています。 生涯学習活動の環境整備に活用させていただきます。 |
町長が推進する事業 | 町長にお任せいただき、活用させていただきます。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。