山口県周防大島町
山口県周防大島町のご紹介
周防大島町(すおうおおしまちょう)は、本州の最西端山口県の東南部に位置し、瀬戸内海では淡路島、小豆島についで3番目に大きな島ですが、大畠瀬戸を渡る大島大橋(全長1,020m)によって本土と連結しています。
2004年(平成16年)10月1日に島内の4町(久賀町・大島町・東和町・橘町)が合併し周防大島町が誕生しました。
人口は約15,000人。穏やかな瀬戸内海に浮かぶ多島美や白い砂浜、四季の彩り豊かな自然が心を癒してくれます。
周防大島町PR映像 菅原浩志監督による周防大島町の魅力をPRする映像。
山口県周防大島町の見どころ
-
瀬戸内のハワイ
過去に多くの人がハワイに移民した歴史から、周防大島町は、「瀬戸内のハワイ」といわれています。1963年(昭和38年)6月22日にハワイ州カウアイ島と姉妹島協定を締結し、現在も交流を続けています。夏場の土曜日に行われるサタデーフラダンス、略して「サタフラ」は周防大島町の夏の風物詩となっています。
-
アロハキャンペーン
1986(昭和61年)に始まったアロハシャツを役場の夏の制服とするアロハキャンペーンは、当初こそ派手なアロハシャツを着た役場職員に少々驚きもあったようですが、今では、島内の銀行・郵便局・農協・観光施設等の職員もアロハシャツを着用し周防大島の夏を彩ります。
-
みかんの島
周防大島町の気候は年間を通じて比較的温暖で、特産のみかんは山口県の80%を生産しており「みかんの島」として親しまれています。みかん狩りシーズンになると観光農園はたくさんのお客さまで賑わい、近年では話題の名物料理「みかん鍋」も人気を博しています。
-
ニホンアワサンゴ群生地
周防大島の白木半島沖で日本最大規模のニホンアワサンゴの群生地(2,000㎡、4万個体以上)が発見され、この貴重な海中景観を保護するため2013年(平成25年)2月にニホンアワサンゴの群生地を含む56.4㏊の海域が瀬戸内海では初めてとなる「海域公園地区」に指定されています。
山口県周防大島町からの最新情報
-
先日、お知らせいたしました一部返礼品の寄附金額改定に伴うシステム作業の為、対象となる返礼品の受付を10月1日より一時停止させて頂きます。 受付再開につきましては作業終了次第、順次行います。 大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒、ご理解を頂きますようお願い申し上げます。
山口県周防大島町のふるさと納税
担当課 | 政策企画課 |
---|---|
住所 | 〒742-2192 山口県大島郡周防大島町大字小松126番地2 |
ホームページ | https://www.town.suo-oshima.lg.jp/index.html |
お問い合せ先 |
山口県周防大島町の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
山口県周防大島町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
①元気あるまちづくり(産業振興) | ・農林業の振興 ・水産業の振興 ・観光の振興 ・商工業の振興 |
---|---|
②にこにこのあるまちづくり(教育振興) | |
③にこにこのあるまちづくり(文化の振興) | |
④にこにこのあるまちづくり(交流事業の推進) | |
⑤にこにこのあるまちづくり(生活環境の整備) | |
⑥安心のあるまちづくり(保健・福祉の推進) | |
⑦安心のあるまちづくり(医療の充実) | |
⑧安心のあるまちづくり(防災・安全対策の推進) | |
⑨特に希望なし |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。