北海道新ひだか町
北海道新ひだか町のご紹介
『新ひだか町(しんひだかちょう)』は、平成18年3月31日にそれまでの「静内町」と「三石町」が合併して新たに誕生した町です。
わがまち新ひだか町は、北海道日高振興局管内の中央に位置し、峰々が連なる日高山脈を背に、雄大な太平洋を望む温暖で緑あふれる自然に恵まれたまちであると共に、日高地方の行政、産業、経済、そして文化の中核都市です。
新ひだか町は、夏は涼しく、冬は雪が少ない「涼夏少雪の郷」で日本一のサラブレッドの生産地として知られ、春には壮大な二十間道路の桜並木が一斉に花を咲かせ、夏には草原を仔馬が無邪気に跳ね回る、そんな北海道らしい景色が広がる町です。
古くから昆布の漁場としても栄え、日高昆布の名産地でもあります。和牛やミニトマト、花卉の生産も盛んです。
北海道新ひだか町の見どころ
-
日本一のサラブレッド生産地
恵まれた自然環境を生かした軽種馬産業が盛んで「日本一のサラブレッドの生産地」として知られています。わがまちからもロジャーバローズ、オグリキャップ、スイープトウショウ、タニノギムレット、トウショウボーイ、ウォッカなどの歴史的名馬を輩出しており「競走馬のふるさと」としての伝統を誇っています。
-
観光資源の宝庫「新ひだか町」
春、「静内二十間道路桜並木(しずないにじゅっけんどうろさくらなみき)」では、直線7キロメートルにも及ぶ道路の両側にエゾヤマザクラが咲き誇り、毎年5月の開花シーズンには「しずない桜まつり」が開催され、20万人以上の観光客で賑わいます。
-
伝統の全国ブランド「日高昆布」
100年以上も変わらず受け継がれてきた製法は、今もしっかりと極上の品質を守り続けています。
かつて北海道産の昆布は、松前地方のものが主でしたが、やがて日高沿岸一帯にも生産が広がり、標準和名「ミツイシコンブ」、通称「日高昆布」はまちの特産品となりました。高品質の伝統は、まさに浜の宝となっています。 -
新ひだか推奨品
広大な太平洋と肥沃な大地に恵まれており、そこから生まれた魅力あふれる産品がたくさんあります。これらを「新ひだからしさ」や「品質と安心・安全」「優位性・独自性」などルールのもと、新ひだか推奨品認証委員会で選定した25事業所の60商品が「新ひだか推奨品」です。最近は、和牛やミニトマト、花卉の生産が盛ん。
北海道新ひだか町からの最新情報
-
2022年05月13日(金)14時10分
BBQの季節がやってまいりました。 いつもとは少し違うBBQを楽しみたい方へ! 新ひだか町のサクラマスでちゃんちゃん焼きはいかがですか? 北海道沖を回遊する本マスは5月頃、日高沖を通過する時が一番の脂のりになります。 旬のサクラマスを丸ごと1尾お届けします。 5月31日までの受付となっております。 お申し込みはお早めに!
-
2022年05月09日(月)15時39分
運動会の季節がやって参りました。 運動会のお弁当にぴったりな北海道米おぼろづきをご紹介させていただきます。 北海道米おぼろづきはもち米に近いもっちりとした強い粘りと深い味わいが特徴となっております。 炊き立てはふっくらとしてほのかな甘みと独特な風味があり、少し冷ますとよりもちもちとした食感と甘みをお楽しみいただけます。 冷めても硬くなりにくいため、運動会のおにぎりやお弁当にぴったりです。 是非、冷めても美味しい北海道米おぼろづきを皆さんでご賞味ください。
-
2022年04月22日(金)14時52分
桜の季節にぴったりなほんのり桜の香りがする桜羊羹の詰め合わせを3種ご用意しました。 三石羊羹を土台に、北海道産の白花豆の白あんと国産の桜花と桜葉の塩漬けが煉り込まれた桜風味の羊羹となっております。 5月31日までのお申込みとなっております。 是非お花見のお供に新ひだか町の桜羊羹はいかがでしょうか?
北海道新ひだか町のふるさと納税
北海道新ひだか町の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
担当課 | 総務部まちづくり推進課 |
---|---|
住所 | 〒056-8650 北海道日高郡新ひだか町静内御幸町3-2-50 |
ホームページ | http://www.shinhidaka-hokkaido.jp/ |
お問い合せ先 |
北海道新ひだか町の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
北海道新ひだか町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1.自然環境の保全及び活用に関する事業 | 北海道遺産に選定されている「二十間道路桜並木」の管理などに活用させていただきます。 |
---|---|
2.都市基盤及び生活環境の整備に関する事業 | 地域生活路線の維持・確保に関する事業などへ活用させていただきます。 |
3.保健・医療・福祉の充実に関する事業 | 子ども医療費助成事業や障がい者地域生活支援事業などに活用させていただきます。 |
4.産業の振興に関する事業 | 若年者などの雇用促進に関する事業や軽種馬振興事業などに活用させていただきます。 |
5.観光の振興に関する事業 | 観光事業及び観光施設の充実に関する事業や滞在・移住促進に関する事業などに活用させていただきます。 |
6.教育・文化・スポーツの振興に関する事業 | 高等学校への修学支援に関する事業やスポーツ教室開催事業などへ活用させていただきます。 |
7.使いみちは町に任せます | 前各号に掲げるもののほか、前条の目的を達成するために町長が必要と認める事業へ活用させていただきます。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全97件)
-
自然を大切にして豊かで有ります様に!
2022年05月06日 20時50分 山梨県在住
-
頑張ってください。
使いやすさ抜群のブランドポーク〈健酵豚- けんこうとん-〉 計2.4kg(各1.2kg) 小間切れ ひき肉 大容量 セット 豚肉 ポーク 北海道 新ひだか町
2022年05月04日 19時16分 北海道在住
-
ふるさと納税を通してひだか町を知りました。ホームページを見て親近感がわきました。 町の発展や子どもたちの成長に役立てたら嬉しいです。
バタークリームのロールケーキ 『バタクリロール』 北海道・新ひだか町のオリジナルケーキ
2022年03月01日 08時01分 栃木県在住
-
普段買うことのない蜂蜜をそれも食べ比べができるなんて、素晴らしい返礼品を見つけたとおもいました。 北海道には行ったことがないので、北海道の自然の味を先取りしようとおもいます。
自家製 国産 天然 ハチミツ 北海道産はちみつ つめあわせ 5種 各40g お試し 食べ比べ セット 蜂蜜 北海道 新ひだか町
2022年02月04日 18時09分 静岡県在住
-
美味しそうなケーキに一目ぼれしました! これからもがんばってください!
懐かしい昭和の味わい♪ バタークリームケーキ 北海道・新ひだか町のオリジナルケーキ
2022年01月10日 08時25分 新潟県在住
-
素敵な映画作品が出来ます事 応援しています
静内を舞台にした映画がモチーフ!生クリームどら焼き 北の生どら 北海道・新ひだか町静内からお届けします
2021年12月31日 22時55分 北海道在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。