北海道芽室町
北海道芽室町のご紹介
十勝管内にある芽室町(めむろちょう)。根室ではありません…お間違いなく。
この町の魅力は、食、農業、自然・景観、そして「人」
十勝平野の中央部に位置し、日高山脈を背に、大自然の懐に抱かれたまち。
基幹産業である農業は、肥沃な大地と気候条件に恵まれ、小麦・てん菜・ばれいしょ・豆類・スイートコーンなどの畑作では、道内有数の生産量を誇っています。
工業は、抜群のアクセスによる物流条件と、帯広市に隣接しているという立地条件を活かし、農産物などの豊富な地場資源を活用した食料品製造業を中心に発展しており、さらに工業団地の造成・企業の誘致が進みます。
ふるさと納税返礼品は、農産物、乳製品、肉、お酒、おつまみ…、まだまだ掘り起こし切れていない魅力的な商品があり、今後さらに返礼品数は増え続けていきます。
北海道芽室町の見どころ
-
食/日本一
芽室町はとうもろこし(スイートコーン)の生産量が日本一!
甘さ抜群のとうもろこしを使った商品は続々と誕生し、コーンスープはもちろん、十勝芽室コーン炒飯、十勝芽室コーン日本一アイス、コーンのフリーズドライ「もろこし物語り」、コーン使用のクラフトビール「めむろゴールドクラフト」などなど、芽室の食は黄色に染まる。 -
農業/1339%
芽室町の基幹産業「農業」。
先祖から受け継がれてきた、土づくりを大切にして、生産者の熱い想いが毎年多くの魅力的な農産物が収穫されています。芽室町を含む十勝の食料自給率は1339%と、圧倒的な食料基地。
小麦、じゃがいも、小豆、甜菜の主要四品目で輪作体系を確立し、近年では、落花生、ぶどう、サツマイモの栽培など、新たなチャレンジも続く。 -
自然・景観/町民の誇り
広大な十勝平野をちょうど良い距離感(標高340m)から望む、新嵐山展望台から、パッチワーク模様に広がる農村風景が一望できる。どこを切り取っても絶景。展望台の麓には、新嵐山荘、キャンプ・グランピング、バギー、たき火などのアクティビティも満載、生産者によるワイナリーも開設。変わりつつある新嵐山エリアは、日々進化している。
-
人/最大の魅力
食、農業、自然・景観が魅力的な芽室町であるが、最大の魅力は、ここに住む「人」
チャレンジ精神に溢れ、仲間意識、団結力、そして「芽室愛」を原動力に、20年後の未来予想図「ビジョンマップ」が完成。美味しい食、生産者魂に溢れた農業を体感し、圧倒的な自然と景観に触れ、最後は、ここに住む人に会ってほしい。まちづくりの原動力は、芽室町民。
北海道芽室町からの最新情報
-
2022年11月29日(火)11時11分
北海道十勝めむろ産 たまねぎ L大サイズ 20kg 9,000円
■説明 芽室町でのたまねぎ栽培は昭和49年に生産組合を設立以後、試行錯誤を繰り返し現在の栽培体系が確立しました。まだ、雪が残る3月から種まきが始まりハウス内での育苗を終えると、5月にはその苗を畑へ植え付け、9月から収穫が行われます。この間も管理作業などを行い、収穫後は生産者自らの手で選別・箱詰めを行い厳選した玉ねぎだけを皆様にお届けしています。たまねぎを知り尽くし、生産者の手で選びぬかれた芽室のたまねぎをぜひご賞味下さい。 たまねぎは辛みと刺激の正体である『硫化アリル』という成分が豊富に含まれ、血液をサラサラにし動脈硬化や血栓を予防する効果があります。また、生活習慣病の予防にも効果的です。 〈保存方法〉 風通しがよい冷暗所に保存してください。湿気が多い場所に保存すると腐りやすくなるので注意してください。 また、冷蔵庫の野菜室に長期保存する場合は新聞紙で1個ずつ包んで保存することをお勧めします。 ■申込期限 12月下旬まで ■賞味期限 発送日より1ヵ月程度 ■産地 北海道十勝芽室町(めむろちょう)産
-
2022年09月13日(火)10時11分
大満足! 北海道十勝芽室町 フライドポテト 2.4kg 10,000円
■説明 フライドポテトに最適なじゃがいも「北海こがね」を使用した、シューストリングポテトです。 一袋800g入りと嬉しい大容量! シューストリングポテトは細長い形状で、少ない油でもカリカリっと美味しく仕上がります。 長い揚げ時間もいりません。 思う存分北海道のフライドポテトをお楽しみいただけます。 〇おいしいお召し上がり方 油を170℃~180℃に熱し、本品を凍ったまま袋から取り出し鍋に入れ、1分半~2分を目安に薄いキツネ色になるまで揚げてください。 〈調理上の注意〉 ・霜や水分が付着している場合、油がはねることがありますので、十分に水気をきってからご使用ください。 ・一度にたくさん入れたり、油の量が少ないと、温度が下がり調理不良の恐れがありますのでご注意ください。 ・本品の調理、加熱の際は火傷に十分ご注意ください。 ・機種や調理量により加熱時間は多少異なります。 ■産地 北海道十勝 ■アレルギー 大豆
北海道芽室町のふるさと納税
北海道芽室町の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
担当課 | 魅力創造課魅力発信係 |
---|---|
住所 | 〒082-8651 北海道河西郡芽室町東2条2丁目14 |
ホームページ | https://www.memuro.net/ |
お問い合せ先 |
北海道芽室町の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
北海道芽室町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
(1)農業・商工業の振興に関する事業 | |
---|---|
(2)教育・文化の振興に関する事業 | |
(3)ゲートボール等のスポーツの振興に関する事業 | |
(4)子育て支援・青少年健全育成に関する事業 | |
(5)福祉・コミュニティ活動の推進に関する事業 | |
(6)公立芽室病院の運営に関する事業 | |
(7)自然環境・地域景観の保全に関する事業 | |
(8)使途の希望なし |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全51件)
-
芽室町行ったことありませんが、機会があれば行ってみたいです。自然豊かな町でしょうか。町の魅力を大切にしてこれからもがんばってください。
2023年01月27日 22時40分 宮城県在住
-
秘密のケンミンSHOW極 北海道とうもろこし編を見て決めました。楽しみにしています。申し訳ないことに芽室町って知りませんでした。これから気にとめて応援したいと思います。頑張ってください。
【2023年分先行予約】北海道十勝芽室町 なまら十勝野のスイートコーン ゴールドラッシュ(30本) me001-011
2023年01月22日 14時29分 三重県在住
-
ケンミンショーで取り上げられているのを拝見しました。農家の方達が頑張ってくれるからこそ美味しいものが頂けていると思います!これからも美味しいとうきびを作り続けていって下さい!
【2023年分先行予約】北海道十勝芽室町 とうもろこし スイートコーン20本 イエロー種 me002-014
2023年01月22日 13時28分 三重県在住
-
一緒に十勝を盛り上げていきましょう
北海道十勝芽室町 北海道産小麦 ゆめちから 国産 スパゲッティ!北海道パスタ 270g × 8袋 me026-013
2022年12月31日 23時08分 北海道在住
-
是非訪れてみたいと思っています。
【2023年分先行予約】北海道十勝芽室町 とうもろこし イエロー種10本 ホワイト種10本 me002-016
2022年12月31日 23時00分 岡山県在住
-
素晴らしい返礼品ありがとうございます
明治北海道十勝チーズ 3年連続最高金賞受賞! カマンベール3種5個セット me003-004
2022年12月31日 22時34分 東京都在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。