北海道根室市
北海道根室市のご紹介
根室市(ねむろし)は、北海道の東端に位置し三方が海に囲まれていることから、沿岸には花咲ガニ・エゾバフンウニ・ホッキ貝・ナガコンブ等多種多様な水産生物が数多く生息しています。
豊かな自然環境は野鳥の宝庫としても知られ、日本で観察できる半数を超える約330種の野鳥が観測でき、風蓮湖、春国岱、長節湖などには毎年全国各地から多くの方がバードウォッチングに訪れています。
その他、クルーズ体験やカヌー体験、フットパス、酪農体験など、都会にはない自然を相手にする北海道ならではのアクティビティも人気を呼んでいます。
また、根室市は「北方領土返還要求運動原点の地」として、これまで長きに渡り北方四島の早期返還を願い、市民一丸となって世論の先頭に立ち、運動を展開しています。
まちの再生・発展のためには解決しなければならない課題が非常に山積しています。
すこしづつまちの活性化を目指し歩みを進めてまいりますので、今後の根室市にご注目ください。
北海道根室市の見どころ
-
海と大地に根ざす「生産・交流都市」ねむろ
多様な水産資源を核とした水産都市としての優位性など、根室市の持つ発展性に「明日の夢」を灯し、ヒト・モノ・情報等が活発に交流する都市としての機能と魅力を高めながら、北海道に欠かすことのできない「まち」として、確実に次世代へ継承していくことを目指しています。
-
北方領土返還運動原点の地
根室市は第二次世界大戦直後の昭和20年以来、半世紀を超える歳月の間、北方領土返還要求運動を行っています。元島民や後継者を含めると市民のおよそ4人に1人が島民関係者であり、1日も早い北方領土の返還実現が望まれます。
-
歴史的・文化的な魅力あるイベントの数々
例年8月9日~11日の3日間に渡り、全市を挙げて開催される金刀比羅神社例大祭は、北海道内でも非常に有名なお祭りで、明治21年に神輿巡行が行われて以来、永い伝統を誇って現在も盛大に行われています。また、水産都市ならではの、食の魅力を存分に用いた「かに祭り」や「さんま祭り」も毎年多数の観光客が訪れ活気にあふれています。
自治体からの最新情報
-
2021年01月15日(金)17時26分
A-42090 【北海道根室産】<鮭匠ふじい>いくら醤油漬(小分け)70g×5P
秋鮭の卵を鮮度の良い状態のまま甘口醤油だれでじっくりと漬け込み 塩分控えめなタレながら、濃厚ないくらの味わいをお楽しみいただける いくらの醤油漬けとなっております。 70gずつの小分けで5パックの計350gのお届けとなりますので 必要な分だけ解凍しお召し上がり頂けます。 定番のいくら丼や手巻き寿司など、色々な食べ方でお楽しみ下さい。 【名称】いくら醤油漬け 【内容量】70g×5P 【原産地】北海道(根室)産 【加工地】根室市 【原材料】しろさけの卵 【賞味期限】出荷日を含み、冷凍保存で60日 【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存) 【加工者】株式会社藤井水産 根室市岬町4-10 【販売者】株式会社藤井水産 根室市岬町4-10
-
2020年12月26日(土)17時01分
A-42090 【北海道根室産】<鮭匠ふじい>いくら醤油漬(小分け)70g×5P
秋鮭の卵を鮮度の良い状態のまま甘口醤油だれでじっくりと漬け込み 塩分控えめなタレながら、濃厚ないくらの味わいをお楽しみいただける いくらの醤油漬けとなっております。 70gずつの小分けで5パックの計350gのお届けとなりますので 必要な分だけ解凍しお召し上がり頂けます。 定番のいくら丼や手巻き寿司など、色々な食べ方でお楽しみ下さい。 【名称】いくら醤油漬け 【内容量】70g×5P 【原産地】北海道(根室)産 【加工地】根室市 【原材料】しろさけの卵 【賞味期限】出荷日を含み、冷凍保存で60日 【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存) 【加工者】株式会社藤井水産 根室市岬町4-10 【販売者】株式会社藤井水産 根室市岬町4-10
-
2020年11月13日(金)17時08分
A-28002 根室海鮮市場<直送>お刺身用ほたて貝柱1.2kg
ほたての貝柱を1.2kgお届け致します。 お刺身でお召し上がりいただける他、お刺身以外にも バター焼きやほたてフライ、ほたてカレーなど様々な料理にも活躍してくれます。 また、いくらやうになどの海産物と一緒にご飯にのせて 海鮮丼もお楽しみ頂けます。 是非ほたて貝柱をご堪能下さい。 【名称】北海道産刺身用ほたて貝柱 【内容量】1.2kg(63~88玉) 【原材料】ほたて 【産地】北海道産 【加工地】根室市 【保存方法】要冷凍(-18℃以下で保存) 【賞味期限】冷凍保存で6か月(解凍後当日中) 【加工者】有限会社カネカイチ鈴木商店 北海道根室市光和町1-1 【販売者】株式会社根室海鮮市場 北海道根室市光和町1-1
北海道根室市のふるさと納税
北海道根室市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
※1回のご寄附で50,000円分の記念品が選択可能です。
50,000円分以上をご希望の場合は、お手数ですが寄附を複数回に分けてお申し込みください。
自治体お問い合わせ先
所在地 | 〒087-8711 北海道 根室市 常盤町2-27 根室市役所 ふるさと納税担当 |
---|---|
電話番号 | 0153-23-6111(内線2258) |
北海道根室市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
北海道根室市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
根室市一任 | 使い道の選択を根室市に一任します。 |
---|---|
ふるさと未来創生に関する事業 | まちが持続的に発展していくうえで、特に市民からの要望が高い以下の施策の安定的な展開を図るため、寄附金を活用します。 ・子育て世帯における経済的負担軽減の持続展開【根室市ふるさと応援・子ども未来基金】 ・周産期医療の環境充実、地域医療の安定提供【根室市ふるさと応援・地域医療安定化基金】 ・専門人材の安定確保、育成【根室市ふるさと応援・人材確保対策安定化基金】 ・交通体系の維持、広域交通ネットワークの充実【根室市ふるさと応援・公共交通維持安定化基金】 ・誘客資源の開発、受入れ体制の整備【根室市ふるさと応援・交流人口拡大促進基金】 ・子ども向け屋内遊戯設備の整備、運営【根室市ふるさと応援・屋内遊戯設備整備運営基金】 ・沿岸漁業資源増大対策の推進強化【根室市ふるさと応援・漁業資源増大対策強化基金】 |
住み続けられる「安心」と「支え合い」のまちづくりプロジェクト | 市民が生きがいと誇りを持ちながら、互いにつながり支え合うことで幸せを感じられるまちづくりを進めるとともに、子どもたちの笑顔をまちの豊かさの象徴として市民が共有できる施策のために。 (子育て・少子化対策、保健・医療・福祉、コミュニティ活性化、教育、安全確保 等) 【根室市ふるさと応援基金】 |
住みたいと思える「ひと」と「しごと」を呼び込むプロジェクト | 産業特性を活かして、域外から人、仕事、所得を獲得し、域内で循環させる仕組みづくりを進めるとともに、たぐいまれな自然環境など魅力ある地域資源を発信し、都市部との幅広い交流を図り、積極的に人と仕事を呼び込む施策のために。 (経済・雇用対策、交流人口拡大、自然保護 等) 【根室市ふるさと応援基金】 |
みんなで実践する「市民協働」の推進プロジェクト | 経験豊かな人材、若さあふれる人材、改革の志を持った人材など、誰もが主役となってまちを盛り立てていくことができる「市民都市」をめざし、さらなる協働の推進のために。 (環境保全、人材育成、市民参画 等) 【根室市ふるさと応援基金】 |
北方領土問題等の解決の促進を図るため必要な事業 | 北方領土問題に対する国民世論の更なる喚起高揚や、次代を担う後継者育成、更には、返還要求運動を力強く推進するための地域振興の推進など、ふるさと応援寄附金に「北方領土問題等の解決の促進を図るため必要な事業」を掲げました。 【根室市ふるさと応援基金】 |
寄附者の意向を反映し住み良いまちづくりのために市長が必要と認める事業 | 上記のほか、多様な人々の参加による個性豊かで活気にあふれる住みよいまちづくりの推進のために、図書館の蔵書充実をはじめ総合体育館などスポーツ・レクリエーション施設の整備充実や、市役所庁舎の整備など公共施設の維持補修と耐震化の推進、自然環境と調和し安心かつ快適に自然と親しむことができる基盤整備など、まちの将来都市像である”海と大地に根ざす『生産・交流都市』ねむろ”を実現するための事業に活用します。 【根室市ふるさと応援基金、根室市図書館図書充実基金、根室市総合体育館建設基金、根室市公共施設維持補修基金、根室市防災対策基金ほか】 |
Amazonギフト券
増量キャンペーン実施中
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全10512件)
-
頑張ってください!!!
<12月6日決済分まで年内配送> 【北海道根室産】甘口トキシラズ切身4切×7P(計28切) A-11010
2021年01月15日 16時42分 愛知県在住
-
コロナ禍で大変かとは思いますが頑張りましょう!
<12月20日決済分まで年内配送> 紅ズワイガニむき身800g(400g×2パック) A-56007
2021年01月14日 21時20分 群馬県在住
-
コロナ禍ですが、頑張ってください!
<12月20日決済分まで年内配送> エゾバフンウニ(黄色~オレンジ)、花咲かにむき身、いくら醤油漬け、ほたて貝柱セット D-30031
2021年01月11日 22時09分 京都府在住
-
日々、医療に従事される方々や漁業に従事される方々に、手厚い支援を、是非お願いします。
<12月20日決済分まで年内配送> お刺身用紅ズワイガニむき身400g×3P B-07007
2021年01月10日 17時58分 栃木県在住
-
すてきな町だと思います!応援してます!
<12月20日決済分まで年内配送> 刺身用紅ズワイガニむき身400g×2P A-07009
2021年01月10日 16時55分 沖縄県在住
-
毎年美味しい蟹を食べさせていただいております。 ただし、年々棒肉が細くなっているのが残念です。 太い棒肉を提供してください。
<12月20日決済分まで年内配送> 刺身用紅ズワイガニむき身400g×2P A-07009
2021年01月10日 16時16分 大阪府在住