秋田県秋田市
秋田県秋田市のご紹介
秋田市(あきたし)は、西には夕日の美しい日本海、東には霊峰太平山を擁する出羽山地が広がる緑豊かなまちです。古くから米どころとして名高く、おいしいお酒の産地でもあります。
夏は「秋田竿燈まつり」。46個の提灯を下げた竿燈を稲穂に見立て、五穀豊穣を祈ります。通りを埋め尽くす竿燈の光が黄金色に輝き、その妙技は圧巻です。
また、第10回「住みたい田舎ベストランキング(2022年)」では、全国ランキング(人口20万人以上のまち)のシニア世代が住みたいまち部門1位、東北エリアの子育て世代が住みたいまち部門1位に選ばれるなど、県庁所在地として十分なインフラが整っているのはもちろん、幅広い年代の方が安心して生活できる環境も魅力です。
自然の彩と隣人の温もりに富む「新波」
雄物川が運んだ文化が花開く「新波」、秋にはこがね色の絨毯が広がる里「式田」。秋田市シティプロモーションモデル事業の一環として行ったワークショップを通し、地域住民が主体となってみつけたそれぞれの地区の『魅力』を詰め込んだ映像です。
~自然の彩と隣人の温もりに富む「新波」~
雨が降れば「洗濯もの入れておいて」と頼めるお隣さんがいて、何があっても助け合える。
春になれば一面緑、秋になれば黄金の波に心が明るくなる。
秋田市雄和・新波で、大切なことを見つけました。
私は、まいこ 女子高生「まいこ」が舞妓の修行に励み、秋田市の人や街を知って愛着を深めていくことで、あきた舞妓へと成長するストーリー。
秋田県秋田市の見どころ
-
秋田竿燈まつり
東北三大まつりの一つで、毎年8月3日から6日までの4日間開催されます。稲穂に見立てた竿燈が夏の夜空に揺らめき、五穀豊穣を祈念します。また、秋田市民俗芸能伝承館(通称:ねぶり流し館)では、竿燈まつりを体験できるほか、秋田市内に伝わる伝統行事や、秋田万歳をはじめとした民俗芸能の歴史を知ることができます。
-
土崎港曳山祭り
土崎港曳山まつりは、秋田市土崎港に伝わる由緒あるお祭り(土崎神明社例祭)で毎年7月20日、21日の両日に行われます。ユネスコ無形文化遺産、国重要無形民俗文化財となっています。港ばやしにのって曳山をひいて町内を練り歩く、港町にふさわしい、豪快で活気に満ちたお祭りです。
-
千秋公園
藩政時代に栄えた、秋田藩佐竹氏居城の久保田城跡。明治29年(1896年)に近代公園設計の先駆者である長岡安平の設計により整備された公園で、春は桜やつつじの名所として、夏はお堀一面に咲く蓮の花が見事です。秋田駅から徒歩10分程度で周辺には秋田県立美術館や商業施設@4の3などがあり、のんびり散歩や食事を楽しむことができます。
-
伏伸(ふのし)の滝
秋田市河辺岩見三内地区の奥にある殿渕園地から歩いて数分のところにある伏伸の滝は、清流岩見川の上流に位置する美しい三段の滝です。川底が見えるほどに透き通った水の流れを間近に見ながら散策することができます。清涼な空気と季節で色を変える木々に心癒やされます。遊歩道があり、滝のすぐ近くまで近づいてみることができます。
秋田県秋田市からの最新情報
-
2023年11月28日(火)09時21分
アメリカの牛タンを整形し、タン先の硬い部分を除いた 約1本分をスライスしました。 ■生産者の声 秋田市新屋で丹精こめて加工しております。 ■内容量/加工地 牛タンスライス 約1kg 加工地:秋田市 ■賞味期限 発送日より180日
-
2023年11月27日(月)09時21分
アメリカの牛タンを整形し、タン先の硬い部分を除いた 約1本分をスライスしました。 ■生産者の声 秋田市新屋で丹精こめて加工しております。 ■内容量/加工地 牛タンスライス 約1kg 加工地:秋田市 ■賞味期限 発送日より180日
-
2023年11月24日(金)09時40分
アメリカの牛タンを整形し、タン先の硬い部分を除いた 約1本分をスライスしました。 ■生産者の声 秋田市新屋で丹精こめて加工しております。 ■内容量/加工地 牛タンスライス 約1kg 加工地:秋田市 ■賞味期限 発送日より180日
秋田県秋田市のふるさと納税
担当課 | 企画財政部人口減少・移住定住対策課 |
---|---|
住所 | 〒010-8560 秋田県秋田市山王一丁目1番1号 |
ホームページ | https://www.city.akita.lg.jp/shisei/hoshin-keikaku/1011478/1008502/1003148.html |
お問い合せ先 |
秋田県秋田市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
秋田県秋田市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1.豊かで活力に満ちたまちのために | 商工農林水産業の振興、交流人口の拡大と関係人口の創出、移住促進など |
---|---|
2.緑あふれる環境を備えた快適なまちのために | 環境保全・循環型社会・脱炭素社会の推進、住宅や道路の整備など |
3.健康で安全安心に暮らせるまちのために | 市民生活の安全対策の実施や災害時の危機管理、保健・医療の充実など |
4.家族と地域が支えあう元気なまちのために | 市民による地域づくりの推進、子育て支援、高齢者福祉、障がい者福祉の充実など |
5.人と文化をはぐくむ誇れるまちのために | 生涯にわたる学習・文化・スポーツ活動の支援、教育の充実など |
6.市長が選ぶ取り組みのために | 使い道を市長におまかせ |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全271件)
-
魅力ある街を継続してください。
2023年11月26日 01時05分 愛知県在住
-
水害被害大変でした。これからも変わらぬ美しい町を作ってください。
秋田名物きりたんぽ鍋セット(3人前)【配送不可地域:離島】【1140169】
2023年11月25日 13時58分 神奈川県在住
-
今年、初めて旅行で訪れました。 料理、自然、ヒト全てが素晴らしい土地でした。水害で大変な状況だったかと存じますが、また遊びに行きたいです。
八幡平ポーク・ロース味噌漬け3枚(150g)×4P【配送不可地域:離島】【1092130】
2023年11月22日 22時46分 東京都在住
-
秋田 好きだ これからも よろしく
【食べ比べセット】秋田市産ひとめぼれ5kgと秋田県産サキホコレ2kg【1351045】
2023年11月19日 17時27分 沖縄県在住
-
応援しています!
お米マイスターの太鼓判!秋田県産あきたこまち 20kg(5kg×4袋)【1097302】
2023年11月10日 15時04分 東京都在住
-
応援しています。
【訳あり】日本三大美味鶏である比内地鶏丸鶏ガラを100%使用した顆粒状のだしの素75g×6本【1376644】
2023年10月26日 22時09分 静岡県在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。