石川県小松市
石川県小松市のご紹介
小松市(こまつし)は、石川県西南部に広がる豊かな加賀平野の中央に位置し、日本海と霊峰白山を望む豊かな自然に育まれました。加賀前田家三代利常の殖産興業により、城下町に職人が集まり繁栄した歴史があり、ものづくりの精神が今に受け継がれ、建設機械メーカー「コマツ」の発祥の地、伝統工芸「九谷焼」の産地として有名です。
町人文化も脈々と受け継がれ、全国三大子供歌舞伎の1つに数えられる「お旅まつりの曳山子供歌舞伎」は250年以上の歴史を誇り、絢爛豪華な曳山と子どもたちの可愛らしい演技がお祭りに華を添えています。
そのほか、歌舞伎十八番のうち『勧進帳』の舞台である「安宅の関」や、開湯1300年の古湯「粟津温泉」、桜の名所「芦城公園」、紅葉が美しい「那谷寺」など、四季折々の景色を楽しむことができます。
「北陸の際立ったまち」をめざして、ふるさとを共に創り、共に高めるまちづくりに取り組む小松市を、よろしくお願いいたします。
小松市制80周年記念CM『Say ハロー!Wonダフル!』
市制施行80周年をオールこまつで盛り上がり、みんなで楽しめるCM動画を制作しました。
80周年のテーマ『Sayハロー!Wonダフル!』にちなみ、市内の魅力あふれる様々な場所で、笑顔いっぱいの「ハロー!」を中心にまとめました。ポムポムプリンやカブッキーがアニメーション登場する、可愛らしく、賑やかなCM動画です。
80周年を「80」=「ハロー」と読み替えて、みんなが心を一つに仲良く、お祝いします。
石川県小松市の見どころ
-
平安の世の歴史物語が息づく「歌舞伎のまち」
歌舞伎十八番の内「勧進帳」の舞台「安宅の関」がある小松市。250年以上の歴史を誇るお旅まつりの「曳山子供歌舞伎」のほか,地元小松の子供たちが演じる「勧進帳」と日本各地に受け継がれる子供歌舞伎が共演する「日本こども歌舞伎まつりin小松」などが開催され,全国から多くの歌舞伎ファンが訪れています。
-
九谷焼 ~未来へつなぐ伝統の技~
明治から大正時代に「ジャパンクタニ」と呼ばれ、世界から高く評価された九谷焼。1811(文化8)年、花坂町で良質な陶石が発見されて以来、小松市には多くの窯が築かれ、多様な技術が受け継がれています。
九谷セラミック・ラボラトリーでは、製土工程を間近で見られるほか、作家作品の展示販売、ろくろや絵付けが体験できます。 -
あわづ温泉 ~自然と歴史が育む北陸最古の湯~
開湯1300年を超える北陸屈指の歴史あるあわづ温泉は、古くから肌がなめらかになる「美人の湯」として知られています。情緒ある温泉街には温泉守護の寺「大王寺」や観世音巡拝道「祈りの小径」と「幸せの鐘」など、大切な人と巡りたくなるパワースポットが多くあります。歴史と神秘に囲まれた至福のひと時を過ごしませんか。
-
ワクワク体験!「乗りもののまち」
古くからものづくりが盛んな小松市は、世界的な建設機械メーカー「コマツ」の発祥の地として知られています。「こまつの杜」に展示される超大型ダンプトラックや、小型機からジェット戦闘機まで多数の航空機が展示される「航空プラザ」、世界の名車約500台が常設展示される「日本自動車博物館」は必見です!
石川県小松市からの最新情報
石川県小松市のふるさと納税
石川県小松市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
自治体お問い合わせ先
所在地 | 〒923-8650 石川県 小松市 小馬出町91番地 小松市 財政課 |
---|---|
電話番号 | 0761-24-8068 |
石川県小松市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
石川県小松市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
地域や世界で活躍する「人」づくりコース | 理科・科学や文化,スポーツで,グローバルに活躍する人材の育成,地域コミュニティの担い手の育成、医療・看護の人材育成など,小松の人づくりの財源として活用 |
---|---|
きらりと光る「地域の宝」活用コース | 先人から受け継いだ伝統文化や豊かな自然、都市景観、農林水産物など、豊かな地域資源を守り、磨き上げ、交流拡大や産業振興に活かすための財源として活用 「こまつ曳山&歌舞伎ッズ倶楽部」応援金(弁慶会員)を通じて、歌舞伎関連事業へもご寄附できます。 詳しくはこちら URL:http://www.city.komatsu.lg.jp/4336.htm お問合せ先:観光文化課 TEL 0761-24-8130 |
ずっと住みたい「まち」づくりコース | 産業の高度化などによる雇用の創出や子育て支援の充実、医療・防災機能の向上、エコの推進など、3世代が楽しく暮らせるまちづくりの財源として活用 |
市長におまかせコース | 市長が判断した事業の財源として活用 |
Amazonギフト券
増量キャンペーン実施中
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全80件)
-
応援してます!
2021年04月09日 23時07分 東京都在住
-
応援してます!
2021年04月09日 23時06分 東京都在住
-
北陸の空の玄関口、学生だった頃に県外の長期実習で利用し思い出深いです。 働くようになって久しいですが、寄付が小松市民の方々に活かされれば嬉しいです。
2021年03月28日 18時55分 沖縄県在住
-
コロナの影響でまだまだ大変だと思いますが、頑張ってください。
013012. 【非売品・数量限定】小松市オリジナル ポムポムプリン ぬいぐるみ
2021年03月07日 02時25分 大阪府在住
-
コロナ禍では大変ですが、頑張ってください。
2021年02月11日 21時39分 神奈川県在住
-
頑張ってください
010111. 【嬉しい低糖質!】糖質制限人気パン詰め合わせセット
2021年02月02日 16時22分 石川県在住