静岡県河津町
静岡県河津町のご紹介
河津町(かわづちょう)は静岡県の伊豆半島南端に近い東海岸沿いに位置し、年平均気温16℃前後という温暖な気候で、海、山、川、滝、温泉という自然環境に恵まれた町です。
カーネーション、ニューサマーオレンジ、ワサビなどの農産物や町の中心を流れる河津川で獲れる鮎やズガニ、近海で獲れる伊勢海老やサザエなどの魚介類が特産品にあげられます。
2月初旬から開花する河津桜で賑わう『河津桜まつり』は全国的にも有名となり、『河津桜発祥の地』として、『花のまち河津』の魅力を発信しています。
東京から電車で約2時間半。人口約7,000人の小さな町ですが、町で暮らす温かい人々、自然と地域の特産など、河津町の魅力をたっぷり堪能していただければ幸いです。
河津桜だけじゃない!河津町の魅力
河津町は、早咲きの桜「河津桜」発祥の地として知られ、毎年2月に開催される「河津桜まつり」には多くの方が町に訪れます。「桜のまち、河津」として広く認知されていますが、実はそれだけではありません。
河津七滝、樹齢1000年以上とも言われる楠など、多くの観光資源があります。
河津町観光交流館にて貸し出しを行っている電動アシスト自転車「E-BIKE」を利用して町内を周遊し、河津町の魅力をお伝えします。
あなたも河津町で、豊富な自然を体感してみてはいかがですか。
静岡県河津町の見どころ
-
2月上旬から開花しはじめる、早咲きの河津桜
伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし、約1ヶ月間を経て満開になります。毎年2月10日から3月10日までは「河津桜まつり」が開催され、期間中は河津桜並木等に露店があり、桜の美しさを楽しみながらお土産やグルメを堪能することができます。
-
バラの香りに包まれる本格派フランス式ローズガーデン
河津バガテル公園は、パリ市にある「パリ・バガテル公園」姉妹園として2001年にオープンしました。3ヘクタールの広さに1,100品種、6,000株のバラが植栽されています。世界でも最も美しいバラ園と賞される精神が息づいた園として、世界に二つとないフランス式庭園になっています。
-
天城山より流れる七つの個性あふれる滝
河津には数々の滝が存在します。その中でも特に有名どころになっている七つの滝を「河津七滝」(かわづななだる)と呼んでいます。河津七滝は片道約1時間かけて巡ることが出来る全長850mの遊歩道があり、46mのつり橋や伊豆の踊り子像が2ヶ所あります。落差22mの釜滝(かまだる)には滝のしぶきが当たるほど近い展望デッキがあります。
-
東洋一の大噴湯!峰温泉大噴湯公園
「東洋一を誇る峰温泉の大噴湯」は大正15年11月22日正午、爆音と共に地上約50mの上空を突き刺し誕生しました。以来90年以上ひとときも絶えることなく噴き上げ続けています。毎分600リットル100度の温泉が高さ30mまで噴き上がる自噴水です。また、温泉で大噴湯たまごを作ったり足湯を楽しんだりできます。
静岡県河津町のふるさと納税
静岡県河津町の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
担当課 | 河津町役場 企画調整課 |
---|---|
住所 | 〒413-0595 静岡県賀茂郡河津町田中212-2 |
ホームページ | https://www.town.kawazu.shizuoka.jp/ |
お問い合せ先 |
静岡県河津町の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
静岡県河津町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
産業振興 | 観光や農業など地域産業に活力を与え、にぎわいと活力に満ち、働く喜びをもてるまちづくり事業 |
---|---|
環境保全 | 自然との共生を図り、安全で快適に暮らせるまちづくり事業 |
健康・福祉 | ともに認めあい、支えあう、温かみと安心感のあるまちづくり事業 |
教育・文化・スポーツ | 歴史や伝統を継承し、次世代を担うこどもたちが夢を抱き、健やかに成長できるまちづくり事業 |
河津桜保護育成 | 早咲きで知られる河津桜の原木がある町として、河津桜の保護育成など、河津桜を生かしたまちづくり |
その他 | 上記以外にふるさとの活性化のために町長が必要と認めるまちづくり |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全97件)
-
河津桜を大切に。
【2024年4月中旬より順次発送】有機農法で育てた ニューサマーオレンジ 約4kg
2023年09月23日 15時47分 宮城県在住
-
河津桜の季節には毎年必ず河津町を訪れています。 秋には町内に点在する足湯巡りに行きました。 散策をして心地よい河津の町に愛着があります。
2023年09月17日 13時09分 静岡県在住
-
毎年 春と夏におじゃましてます。 大好きな町 有意義に使ってください。
【旅行支援・宿泊無期限】旅行ポイント河津町ふるなびトラベルポイント
2023年09月10日 11時43分 神奈川県在住
-
毎年 春 夏 おじゃましています。 大好きな街の為に有意義に使って下さい。
【旅行支援・宿泊無期限】旅行ポイント河津町ふるなびトラベルポイント
2023年09月10日 11時07分 神奈川県在住
-
健康に健やかに、お年寄りや元気な子供たちの笑い声が聞こえる街に。
2023年08月03日 17時02分 愛知県在住
-
豊かな自然と自然の恵みが楽しめる町を
2023年07月13日 22時34分 大阪府在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。