金陵 リキュール選べる2本セット【A-40】
...寄附金額:15,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 銀行振込
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
【ふるなび事業者支援品】
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
本来予定していた販路が無くなる等、大きな影響を受けています。
ふるさと納税でのご支援・ご協力をお願いいたします。
果汁をたっぷり使った果実酒や白下糖を使った梅酒など、こだわりの一品ばかりです!
★白下糖梅酒★
「白下糖」は香川県産和三盆糖のみが使用できる原材料名です。
熱帯の大気が凝縮した黒糖の風味に比べ瀬戸内の柔和な風味が特徴です。
原材料は地元産:白下糖、梅、清酒(自製酒)を使用。
仕込みから瓶詰まで、すべて蔵人(社員)による手造り。
氷砂糖の代わりに全量白下糖を使用することにより上品で
優しい味わいに仕上がりました。
白下糖と梅が織りなす優雅な香りと味わいです。
ひと味違ったこだわり梅酒の誕生です。
■内容量
720ml
■アルコール分
14%
■原材料
青梅(香川県産)
清酒(自社醸造原酒)
白下糖(香川県産)
醸造アルコール
★さぬきのももも★
香川県産の桃をまるごとすりつぶしてお酒にしました。
桃ピューレを使用したとろっと濃い味わいです。
ジューシーで濃厚な桃をお楽しみください。
そのまま冷やしても、氷を入れてロックにてもおいしくお召し上がりいただけます。
おすすめの飲み方
ストレート・ロック・ソーダ割り・ミルク割り・カルピス割り
■内容量
500ml
★ゆず酒★
国産ゆず果汁をふんだんに使用(果汁45g)し、
ゆずの爽やかな風味を存分に引き出しました。
グラスに注ぐと天然ゆずの瑞々しい香りがいっぱいです。
お好みにあわせてストレート、ロック、ソーダ割りでお楽しみください
■内容量
500ml
★文旦酒★
文旦はグレープフルーツのような苦味とさわやかな甘さが特徴の果物です。
濃厚な味わいと文旦の香りが口いっぱいに広がります。
氷を入れてロックやソーダ割りで香りごとお楽しみください。
■内容量
500ml
☆リキュール2本を選んでください☆
備考欄にご記入願います。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※さぬきのももも:アレルギー表示 桃
※ゆず酒・文旦酒・白下糖梅酒:桃を原材料とした商品と同じ製造ラインで作られています。
※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
- 容量
- 金陵 リキュール4本のうち2本を選択
(文旦酒・ゆず酒・さぬきのももも・白下糖梅酒) - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
担当課 | 政策観光課 |
---|---|
住所 | 〒7648501 香川県多度津町香川県仲多度郡多度津町栄町三丁目3番95号 |
電話番号 | 0877331116 |
ホームページ | https://www.town.tadotsu.kagawa.jp/choseijoho/furusatonozei/index.html |
受付時間 | 8:30~17:15 ※土日祝祭日は休みとなります。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(4件)
レビューを非表示にする-
こちらの返礼品を求めて、昨年に引き続いてふるさと納税を行いました。寄付申請を申し込んだ後日、直接お役所の方からどのリキュールの組み合わせが良いかを聞かれるんです。寄付先の方から直接お礼を言われたのは初 ... 続きを読む
2021年08月23日 宮城県在住
-
資金、症状ですが、飲酒を覚えた娘に好評です。炭酸水でいろいろ好みを変えた使用が;できます。コロナウイルス感染拡大防止で、飲酒のため外に出ることもはばかられる中、安心して楽しむことができました。ありがと ... 続きを読む
2020年06月16日 北海道在住
-
注文から1週間程度で到着いたしました。飲み比べができるのでとっても楽しく、寄付でこんな楽しみを頂けるのは大変嬉しいです。外出がむずかしいこのご時世ですが、ちょっと贅沢なおうち時間を過ごし、応援にもなる ... 続きを読む
2020年05月02日 青森県在住
-
娘はあまりアルコールが得意でないですが、果実酒など甘いものは少し飲みます。今回はその娘のチョイスで申し込みました。甘すぎず飲みやすいとのことです。次は、4種類から2種類選ぶので、次は別の2種類にしよう ... 続きを読む
2019年11月24日 大阪府在住