【16枚入り】骨無し 無添加 銀シャケ切身と塩さばのセット!銀シャケ8枚塩サバ8枚 約900g(計16枚) /サケ 鮭 シャケ 冷凍 おかず 魚 お魚 魚介 海鮮 安心 人気 大容量 小分け ごはんのお供 ふっくら やわらかい 美味しい 焼き魚 骨なし さば 塩さば【nss512】
...寄附金額:11,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
ごはんのお供に最適!
みんな大好きシャケの切身と塩サバの切身を4枚2パックずつ、合計4パック(16枚)お送り致します。
長年の経験で培ったノウハウで、塩漬けする時間にこだわり、うま塩!(絶妙な塩分濃度)に仕上げました。
そのまま焼いていただくのはもちろん、パスタ、鮭の混ぜご飯、竜田揚げ、ムニエル、唐揚げなど様々なお料理をお楽しみいただけます!
また、一枚ずつ丁寧に骨抜きをしておりますので、小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます ♪
是非ご賞味ください!
※まれに小骨が残っている場合がございます。
原材料:【シャケ】銀シャケ、塩/【サバ】サバ、塩
原産地:【シャケ】チリ/【サバ】ノルウェー、他
加工地:和歌山県新宮市
- 容量
- シャケ 8枚
さば 8枚
合計約900g(16枚) - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
消費期限:冷凍保存で60日(-18℃)
【重要】年末年始のワンストップ特例申請について
〇ワンストップ申請書の提出について
◆ワンストップ申請書および変更届の提出期限は翌年1月10日必着です。
◆期日を過ぎた場合はワンストップ特例申請の受付をお断りすることがございます。
また、必要書類の不足や申請情報に誤りがあった場合、減税を受けられず、
確定申告をしていただく必要がありますのでご注意ください。
◆ワンストップ申請の受付完了後にはメールにて受付完了のお知らせを行っております。
受付状況は「ふるまど」よりご確認をお願いいたします。
〇ワンストップ申請書の提出先
〒647-0020 和歌山県新宮市徐福1丁目1-10
新宮市ふるさと納税係(委託業者:株式会社じゃばらいず北山)宛
■オンライン申請の方
「ふるまど」×「IAM<アイアム>」サービスをご利用ください。
※マイナンバーカードと対応スマートフォンをご用意ください
※スマートフォンに公的個人認証アプリ「IAM<アイアム>」をダウンロードする必要があります
■紙申請の方
■2024年12月23日までにお申し込み完了の場合・・・申込サイトにてワンストップ特例申請書の送付をご希望された方には申請書類を郵送しております。
■2024年12月24日以降にお申し込み完了の場合・・・原則、特例申請書はお送りいたしませんので、特例申請書の様式をダウンロードしていただき、2025年1月10日(金曜日)必着で郵送してください。
---------------------------------------------
【お知らせ】年末年始のお問合せ窓口について
恐れ入りますが、下記日程の間は
ふるさと納税お問合せ窓口についてお休みをいただいております。
期間中は皆様にご不便ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
ふるさと納税お問合せ窓口(電話・メール)
●休暇期間:12/28(土)~1/5(日)
返礼品の発送手配につきましては、年明け1月6日より順次対応させていただきますので
予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(4件)
レビューを非表示にする-
美味しい食べ物であっても、同じものが多数あると途中で飽きてしまうこともあるのですが、この返礼品は小ぶりでサケとサバの組み合わせなので、最後まで楽しめると思ってお願いしました。発送まで1か月ほど待ちまし ... 続きを読む
2025年01月13日 埼玉県在住
-
骨無しでとても食べやすく、子供達も喜んで食べました。
やや小ぶりな印象はありましたが、脂がのっていて美味しかったです。
逆に小ぶりなため、冷凍庫の保管には適切なサイズ感だったと思います。
また鮭 ... 続きを読む2024年12月31日 宮城県在住
-
今回こちらの返礼品は、初めてしました。骨が、なく幼い子供にも安心して食べさせられます。味も無添加ということもあり、少し薄味の気もしましたが、優しい味でした。大きさも丁度良く、お弁当のおかずとしても取り ... 続きを読む
2024年11月18日 神奈川県在住
-
今まで鮭の切り身をふるさと納税で何回か注文しましたが、段々飽きてきちゃうのが正直なところ。
そんな気持ちを察したのか、遂に発見‼️☺️塩サバの切り身と鮭の切り身のコラボ‼️☺️今日は鮭、明日はサバ! ... 続きを読む2024年10月02日 埼玉県在住