- e
- ま
- 自
【先行予約】高糖度 ミディトマト 越のルビー パック入り 約1kg 5パック(25~45個入) / 福井県産 ブランド トマト 福井県産ブランドトマト 農家直送 有機肥料 低農薬 完熟 甘い ※2025年9月中旬より順次発送 [aw069-a009]
...寄附金額:5,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
クラウドファンディング型ふるさと納税「ふるさと納税3.0」による寄附は対象事業の事業者から返礼品が貰え、ふるさと納税として税控除の対象となります(従来のふるさと納税と同様です)。
・2025年5月1日より、本返礼品をお選びいただいた場合、お選びいただいた寄附の使い道によらず、返礼品提供事業者が実施する事業の原資に充てさせていただきます。
・事業の詳細やふるさと納税3.0についてはあわら市のHPからご確認いただけます。
福井が誇るブランドトマト あわら特産の『越のルビー』です。
一度食べるとやみつきな美味しさと、トマトとは思えない甘さを感じることができます。
通常の大玉トマトが糖度5度~6度に対して、中玉の越のルビーは8度~10度と非常に甘いトマトになっております。
自然豊かなあわらで育った特産のトマトを是非ご賞味ください!
佐藤農園から自信を持ってお届けいたします!
*完熟収穫でお届けいたしますので、お届け後は冷蔵庫内で保管をし、お早めにお召し上がりください。
■福井県産ブランドトマト「越のルビー」
福井が誇るブランドトマト あわら特産の「越のルビー」。
大玉トマトに比べ糖度が高く、とても甘いミディトマトです。
一度食べるとやみつきな美味しさと、トマトとは思えない甘さを感じる事ができます。
トマト好きの方には、絶対に食べてもらいたいトマトです!
■越のルビーは、あわらが出荷量No1!
自然豊かな福井県あわら市にある北部丘陵地にて栽培しています。
ビニールハウスを使用して昼と夜の寒暖差をつけることにより、甘いミディトマトが出来上がります。
ぜひ、あわら自慢のブランドトマトをご賞味いただけたらと思います!
■生産にかける思い
お客様に感動していただけるものを作りたい。
野菜や果物は生き物。
天候や管理作業ひとつひとつで毎年大きさや味が変わり、毎年同じものが出来ないからこそ、良いものを作りたいと夢中になってしまいます。
1年に1回しかできない作業が多いため、毎日毎日が勝負だと思っています。日々愛情をかけて作っているスイカ、メロン、トマトをぜひ皆様にお召し上がりいただきたいです。
■栽培のこだわり
①環境や天気に左右されにくい耐候性ビニールハウスを使用して栽培しています。
②土作りにこだわっており、完熟堆肥を使用しています。
③できるだけ安全な品質を作るため、有機肥料を使用しています。
■おすすめのお召し上がり方法
完熟収穫しておりますので、お届け後は、お早めにお召し上がりください。
火入れをされるより、生でお召し上がりいただくほうが甘さを感じやすく断然美味しいです。
流水で洗った後、冷やしてそのまま、もしくはサラダなどでお召し上がりください!
■佐藤農園
小さい頃から自然が大好きで、釣りやキャンプ、昆虫採集など大人になっても子供のような趣味で、いつか大自然の中で生活してみたいと思い、40歳を機に農業を始めようと思いました。福井県は母の実家もあり、小さい頃から縁のある土地であったため、山も川も海もある自然豊かな場所で農業をスタートすることを決心しました。
大阪から福井県あわら市に移住して農業を始め、7年以上が経ちます。
農業歴50年以上の実績を持つ義父でもある師匠から農業のノウハウを教わり、メロン、小玉スイカ、ミディトマトをメインに栽培しております。
お客様に安全で美味しいあわら市の野菜と果物をお届けできるように努めてまいります。
■配送不可地域のご案内
当返礼品は、沖縄、離島への配送が不可となっております。
賞味期限が短い返礼品の為、配送日数のかかる地域へのお届けは出来かねます。予めご了承ください。
【提供事業者】佐藤農園 DX015
【地場産品に該当する理由】
区域内で生産されたものである。
容量 | ■内容 ミディトマト 約1kg 計5パック *1パックに中玉 5個?9個入 (目安:25個~45個入) ■賞味期限 収穫日より冷蔵保存で5日前後 |
---|---|
配送 |
2025年11月15日まで ■発送期日 2025年9月中旬~2025年11月下旬の間で準備出来次第、順次発送いたします。 (生育状況により前後する場合がございます。予めご了承くださいませ) ■注意事項 ※天災や天候不順などで不作となり、農作物が収穫できない場合があります。収穫できない場合は、同寄附額の返礼品から再度お選びいただく旨を案内させていただきますので、予めご了承ください。 ※品質の劣化を防ぐため、返礼品は発送後、速やかにお受け取りをお願いいたします。寄附者様都合でのご不在による、返礼品の劣化・破損が生じた場合の返品・交換はお受け致しかねます。 |
- ワンストップ特例オンライン申請
対応サービス一覧 -
- ふるなびワンストップ e申請
- ふるまど
- 自治体マイページ
ふるなびマイページで申請できるのは「ふるなびワンストップ e申請」です。
申請サービスの概要はワンストップ特例オンライン申請サービスのご案内をご覧ください。
【オンラインワンストップ特例申請について】
ワンストップ特例申請を完全オンラインで行えるサービスです。
マイナンバーカードをお持ちの方は、『自治体マイページ』からオンラインで即座に申請を完結させることが可能です。
詳細につきましては、以下のURLをご確認ください。
<自治体マイページURL>
https://mypg.jp
お問い合わせ先
委託事業者名 | 株式会社さちふる |
---|---|
住所 | 福井県 |
電話番号 | 050-5838-1036 |
受付時間 | 9:30~17:30 ※土日祝祭日はお休みになります。 |
備考 | <2025年3月31日までのご寄附お申込み返礼品に関するお問い合わせ先> JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター TEL:050-3146-8475 10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします <2025年4月1日以降のご寄附に関するお問い合わせ先> ふるさと納税サポートセンター TEL:050-5838-1036 営業時間 9:30~17:30 (土日祝日・12/29~1/3休み) メール:furusato@city-awara.com お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする