純国産 アスモ(スピルリナ)粉末30g【1528568】
...寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
数量
2025年大阪・関西万博の日本政府館では、地球上に古くから存在する藻類が展示されます。
藍藻類に分類される「スピルリナ」も「食べれる藻」として世界中から注目されており、人類に欠かせない要素が含まれていることから、国連UNICEFでも『最も完璧な食材』と推薦されている高栄養な食材です。
◆純国産へのこだわり
海外産のスピルリナは主として、広大な敷地で大量栽培しています。
しかし、屋外の露地栽培のため、雨水や害鳥・害虫を防ぐことができません。
ASUMO(アスモ)は、雨水や害鳥・害虫から遮断された屋内栽培で管理しています。
衛生管理と品質管理を追求し、独自の技術で安全・安心なASUMO(アスモ)の栽培をしています。
市場に出回る海外産ではなく、純国産のアスモ(スピルリナ粉末)をぜひ一度ご賞味ください。
◆魅力
スピルリナは『スーパーフードの王様』と呼ばれ、国連UNICEFでも『最も完璧な食材』として推薦される高栄養価な食材です。
磯風味で海藻の『のり』に似た味なので誰からも愛される食材です。
当社が栽培する国産スピルリナをアスモというブランド名で販売しております。
栄養不足から生じる『高齢者の寝たきり』や『切れやすい子供たち』、時間に追われ栄養等おざなりな食事をするサラリーマンなど、日本の栄養不足の問題に取り組みたいと思っております。
栄養の少ない料理に一振りして、健康を気使う食事にしましょう。
◆おすすめの食べ方・レシピ
アスモ(スピルリナ粉末)は屋内の施設で収穫・洗浄後、粉砕加工している粉末タイプです。そのままヨーグルトやみそ汁、スープなどに、スープに少量1g~2.5g(Tスプーン半分~1杯程度)混ぜて頂くことをお勧めします。たとえば、ホットケーキやお好み焼きなどの粉ものに混ぜて調理することで普段取りずらい栄養素を補う事が出来ます。そのほかマヨネーズやオリーブオイルなどに混ぜて頂くと緑色のソースが出来るため、パスタや空揚げなどの色どりのアクセントとして利用しながら栄養も取れます。パンやパスタなどに練りこんで高栄養の商品として自社製品を販売して頂くことも可能です。
◆保存方法
開封されても常温で保管可能です。高温多湿をさけ保管してください。
◆機能
たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素をバランスよく含んでいるため、足りない栄養を補ってくれます。吸収率が95%と野菜の2.4倍あるため、少量を毎日摂取することで体のバランスが取れていきます。鉄分が多いため鉄分不足を感じている方にもおすすめします。ミネラル不足・タンパク質不足で夏バテや体調不良気味の方にもぴったりな食材です。
■生産者の声
スピルリナの魅力である60種類以上の栄養素をなるべく壊さないように低温乾燥させています。高温で一気に乾燥させてしまうと薄い細胞壁が破れ特有の臭いにおいが出たり、せっかくの栄養を破壊してしまうため、成分をなるべく壊さないように加工しています。純国産品100%のアスモ(スピルリナ粉末)は、海外産とブレンドしたり、他の成分と混ぜていないので、スピルリナ本来の栄養素のみを摂取できます。
■お礼品の内容について
・アスモ(スピルリナ粉末)[30g×1パック]
製造地:岐阜県羽島市/加工地:岐阜県羽島市
賞味期限:製造日から3年
■原材料・成分
スピルリナ
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
配送種別:通常
■提供事業者:株式会社SY
- 容量
- ※上記に記載
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
委託事業者名 | 羽島市ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
住所 | 岐阜県 |
電話番号 | 0570-028-126 |
受付時間 | 平日10時~17時(祝祭日・特定休業期間を除く) |
備考 | メールでお問い合わせの際は、こちらからご連絡ください。 ask-navi@furusato-support.jp |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(1件)
レビューを非表示にする-
食糧難に備えて代替食になりそうなスピルリナの生産を応援したいと思い注文しました。タンパク質に加えて、ミネラルやビタミンも豊富ということで、食事のバランスが今一つだった日などヨーグルトに入れておいしくい ... 続きを読む
2025年02月02日 愛知県在住