- e
- ま
- 自
郷土紙芝居『生きた 支えた たたかった 比企氏物語』
...寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- その他
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
比企(ひきの)一族は比企の地にゆかりが深いにも関わらず、歴史の表舞台では語られることが少ないため、地元でも知る人ぞ知る存在です。この機会に子どもから大人まで幅広い年齢層の方に郷土の歴史を知っていただきたいと考え、滑川町で紙芝居を制作しました。
紙芝居は全16場面で、滑川町和泉(いずみ)の三門(みかど)館に住む比企尼(あま)が伊豆の源頼朝を支援することを語り始めとして、比企一族の隆盛、比企の乱での滅亡までを描いています。
制作にあたり、長年にわたり比企一族の研究に携わってきた比企総合研究センター(埼玉県東松山市)がシナリオを担当しました。また、『まんが日本昔ばなし』の制作にも参加した、絵本画家・藤本四郎氏が絵を手掛けました。
平安から鎌倉時代、源氏とともに比企氏はどのように生きたのか。比企氏側からみた歴史をどうぞお楽しみください。
■ 埼玉県 滑川町 ■
紙芝居 郷土紙芝居 比企一族 比企氏物語 郷土史 歴史
容量 | ■名称:紙芝居 ■内容量:1冊(16枚) ■サイズ:W38.5cm×H8mm×D27cm ■提供元:滑川町役場 ■注意事項: ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 |
---|---|
配送 |
|
- ワンストップ特例オンライン申請
対応サービス一覧 -
- ふるなびワンストップ e申請
- ふるまど
- 自治体マイページ
ふるなびマイページで申請できるのは「ふるなびワンストップ e申請」です。
申請サービスの概要はワンストップ特例オンライン申請サービスのご案内をご覧ください。
お問い合わせ先
委託事業者名 | 株式会社ウィルドリブン |
---|---|
住所 | 〒010-0003 秋田県秋田市東通1-3-27 |
電話番号 | 050-5830-2900 |
ホームページ | https://www.town.namegawa.saitama.jp/index.html |
受付時間 | 9:00~17:30 ※土日祝祭日はお休みをいただいております。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする