3回 定期便 天然 マグロ ネギトロ まぐろたたき 冷凍 60g 10個 計600g [トライ産業 静岡県 吉田町 22424389] 小分け 個包装 まぐろのたたき 鮪 まぐろ ネギトロ丼 ねぎとろ マグロたたき
...寄附金額:20,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
プロが見極めた天然のメバチマグロ・キハダマグロ・ビンチョウマグロを原料に製造されたネギトロです。
製販一貫のトライ産業の強みを活かし、お客様の声をもとに味と色・使いやすさにこだわりました。
●お客様が求める理想のネギトロを形にしました!
トライ産業では、お客様の声をもとに30年以上前からネギトロ製品を開発して参りました。
作りたいものを作るのではなく、お客様が本当にほしいものを作ることを大切にしています。
長年の経験とお客様の声から作り上げたトライ産業のネギトロを全国の寄附者様へ自信を持ってお届けします!
ネギトロ大好きなかたも、普段食べないかたも、トライ産業の渾身のネギトロをお試しください。
・3種の天然マグロを黄金比率で配合
3種の天然マグロを絶妙な配合で製造したトライ産業が自信を持ってお届けする黄金比率のネギトロです。
それぞれのマグロの特徴を活かしています。
・「つぶ感」は、鮮度の高いマグロを使用している証
つぶ感がしっかり残っており、マグロ本来の味・色を楽しむことができます。
ネギトロの「つぶ感」は、鮮度の高いマグロを使用している証です!
・1パックの量もちょうどいい
1パック60gと食べ切りやすい量が個包装になっているため、女性や小さなお子様にもおすすめです!
食べたいときに解凍してご飯の上に乗せればすぐネギトロ丼に。
もっと食べたいと思ったら流水5分で簡単に解凍できるため、このちょうどいい量が評判です♪
●トライ産業株式会社とは?
当社は1988年に設立した冷凍マグロの加工販売会社です。
年間約2.6万トンの冷凍マグロを取り扱っている業界大手の取り扱い実績を誇ります。
「お客様に良いマグロをお届けする」という精神に基づき、マグロのプロ集団が原材料の仕入れから加工、保管、販売に至るまで一貫して行っております。
当社のロゴマークで使用されている“Set your sail according to the wind.”という言葉は、常に新しい風を柔軟に捉え、新たな時代と食文化に‘トライ’する当社のスピリットを表しており、これからもこの【トライスピリット】でマグロを通して日本の「食」に貢献していきます。
●トライ産業の強みを支える3つの柱
<仕入>
世界のマグロ事情は常に変動しています。
めまぐるしく変化する情勢の中で、高品質のマグロを確保するために、多様な仕入ルートの確立が求められます。
当社では年間100隻以上の「一船買い」をおこない良質なマグロの安定供給を実現しています。
※マグロの「一船買い」とは、マグロ漁船の船主と直接交渉し、船単位で漁獲したマグロを全量一括で仕入れる方法。マグロの品質や保存、運搬方法において信頼できる漁船から、直接買い付けることで、良質なマグロを確保することができます。「一船買い」のノウハウと、それを受け入れる受容力を持つことで、安定供給を可能にしています。
<加工>
静岡県にある清水、島田、吉田の3工場では、それぞれの拠点で現代の食事情をキャッチアップしたマグロのロイン・ブロック・カワラ・サク・ネギトロなど食品加工を行っています。
吉田工場では、マグロ加工品の中でも大人気のネギトロを返礼品提供させていただきます。
吉田工場は「米国向け輸出水産食品加工施設」および「EU向け輸出水産食品取扱施設」の認定を受けています。
HACCP(ハサップ)システムを導入しており、衛生的で高品質な製品を加工しています。
<商品開発>
当社では、製販一貫体制だからこそお客様の声を商品開発に活かすことができます。
各部署との連携でお客様の要望に応じた様々な商品の提案および安定供給を可能にしています。
さらに新しい食べ方の提案や、魚の特徴を活かした商品開発、持続可能な漁業で漁獲されたMSC認証品の取り扱いにも取り組んでいます。
また海外で高まるマグロのニーズに合わせ、アメリカ・EU・アジア諸国等へも販路を広げています。
・マーケットごとに変化させる柔軟性
当社は、全国各地の卸売や外食チェーンなど300社を超える幅広い顧客を持っています。
専門的な知識と情報収集力を活かし、豊富なマグロを取り扱う仕入ルートと自社工場を持つ当社だからこそ、魚種やグレード、加工形態など、要望に応じた幅広い提案を実現しています。
・お客様の声を商品開発に活かす
お客様の声を集めるために、販売店に出向きアンケートを求めることもあります。
調査から見えてきたニーズを分析し、営業、製造現場、販売店の3者が協力し合い新商品の販売に取り組んでいます。たとえば、ネギトロなどの加工品も、そうした取り組みの中で生まれました。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・システムの都合上、配達不可地域であってもお申し込みができてしまいますので、配送不可エリアをご確認の上お申込みください。
・配達日の指定はお受けできません。
・お申込み時点で不在日がわかっている場合は、備考欄に記載または申込後3日以内にご連絡をお願いいたします。
・定期便期間中に不在日がわかった場合は、問合せ窓口へご連絡ください。なお、ご連絡の時点で発送済みの場合は、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
【同一定期便を複数回お申込みの方へ】
・前回お申込みの定期便の発送が完了してから、今回の発送開始をご希望の方は、申込時に備考欄にその旨をご記入ください。
- 容量
- ■内容量
ネギトロ60g ×10(個包装) を毎月1回(全3回)お届け
■原材料名
鮪、植物油、食塩/pH調整剤、酸化防止剤(V.C,V.E)
■原料原産地
台湾、韓国、中国、日本等(原料原産地の国名は漁獲船籍)
■賞味期限
製造日+29日
※お手元に届いてからの期限ではありません。
※保存条件:-18℃以下で保存
■地場産品理由
吉田町内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行い相応の付加価値が生じているものであるため - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
※配送不可エリア:クール便配送不可の一部離島や地域
★ご寄附お申し込みについて
・ふるさと納税は寄附のため、いかなる場合もお申込み後のキャンセルはお引き受けできません。
・お申込みの際は、注文者様情報(住民票住所)及び返礼品送付先情報に間違いがないかご確認をお願いいたします。
・お使いのメールの受信設定により、自治体からのメールが届かない場合がございます。
「@do-furusato.com」「@yuidesign.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。
・クレジットカードをご利用の場合は、名義が寄附者の氏名と一致するかご確認ください。
★書類について
・寄附金受領証明書(ワンストップ特例申請をご希望の方は申請書類を含む)は、返礼品とは別で郵送いたします。
★返礼品について
・お受け取り日指定はできません。
・長期ご不在でお受取不可の期間がございましたら、必ず備考欄に「不在:○○」とご記入ください。
・返礼品送付先ご住所の誤り等のお申込内容不備や、受取人様のご都合により返礼品がお届けできない場合、再送はいたしません。また寄附金の返金もいたしかねます。
・手配状況次第では返礼品送付先ご住所の変更ができない場合があります。
また転送する場合は転送料金(受取人着払い)が発生しますので、ご了承ください。
・「のし」可の返礼品を除き、のしの対応はいたしかねます。
・配送業者の指定はいたしかねます。また返礼品によって異なります。
・事前に出荷日のご案内は行っておりません。また、ご要望をいただいても対応いたしかねます。
・返礼品をお届けする際の配送伝票について、ご依頼主にはご寄附者様のお名前が入ります。変更はいたしかねますのでご了承ください。
・お受取人様の郵便受けにお届けする返礼品(メール便)につきましては、依頼主様のお名前は配送伝票に印字されません。
なお、ふるさと納税の記載が入りますのでご了承ください。
・複数の返礼品を選択頂いた場合、個別発送になることもございます。
・返礼品に不具合がある場合、お受け取り後、早急にご連絡ください。経過しすぎると対応できません。
・カラーやサイズ、種類などを選択する返礼品について、ご希望がある場合は必ず備考欄に記入いただきますようお願いいたします。
・返礼品の送付は、吉田町外にお住まいの方に限らせていただきます。
・お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
お問い合わせ先
担当課 | ふるさと納税お問合せ窓口 |
---|---|
委託事業者名 | 結デザイン有限会社(事務委託事業者) |
電話番号 | 050-3090-1051 |
受付時間 | 9:00~17:00 ※土曜日・日曜日祝日・夏季休業(8/13~8/15)・年末年始のお問合せにはお応えできません。 |
備考 | ★オンラインワンストップ特例申請について★ マイナンバーカードをお持ちの方は【自治体マイページ】よりオンラインにてワンストップ特例申請をいただけます。 是非ご活用ください。 【自治体マイページ】https://mypg.jp/ 【自治体マイページに関するお問い合わせ】https://mypg.jp/contact/ |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする