【1月/4月/7月/10月にお届け定期便】鈴鹿墨詰め合わせ 全4回
...寄附金額:37,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
鈴鹿墨は三重県鈴鹿市で生産されている墨です。
経済産業大臣指定の伝統工芸品に指定されており、現在では「進誠堂」一軒のみでその伝統を守っています。
鈴鹿墨の特徴は天然のゼラチンである膠(にかわ)を使用し、伝統的な製墨を行うことで生み出される発色やにじみ、基線の良さ、抜群の書き味、年月を経ても変わらぬ墨色です。しばらく寝かせて古墨化させることで、より深い墨色を出すことができるのも天然の膠を使用した鈴鹿墨ならでの特徴と言えます。
発送月固定の定期便です。
人気の菜種油煙墨・油煙墨・松煙墨・青墨を、定期便でお届けします!
こちらの定期便を頼んでいただくと、人気の4種類が全て揃います。
墨色の違いを、楽しんでいただけるセットとなっております。
1月 菜種油煙墨『鈴鹿1.5丁型』
菜種油煙を精錬した独特の艶のある漆黒が特徴で、滲みも美しく立体感のある作品が表現できます。
4月 青墨『凛1丁型』
松煙が主原料の青墨です。濃墨では艶のない落ち着いた紫紺系で、淡墨にすると透明感のある上品な墨色です。
7月 松煙墨『儀楽』
純松煙を水牛膠と混錬しております。濃墨では艶を抑えた上品な純黒で、中~淡墨にすると灰色系の落ち着いた墨色です。
10月は、油煙漢字用『絶世5丁型』
上品な赤茶系の墨色で、伸びが良く、漢字作品・揮毫用等幅広く使用できます。
【1月】鈴鹿1.5丁型
内容量
墨:8.5×2.2×1cm 23g×1個
製造地:三重県鈴鹿市
【4月】凛1丁型
内容量
墨:8.4×2.3×0.9cm 20g×1個
製造地:三重県鈴鹿市
【7月】儀楽
内容量
墨:8.3×2×0.9cm 20g×1個
製造地:三重県鈴鹿市
【10月】絶世5丁型
内容量
墨:12.7×3.3×1.5cm 70g×1個
製造地:三重県鈴鹿市
■注意事項/その他
※湿気の多い場所や、エアコン、ストーブなど風や熱の当たりやすい場所で保管されますと、墨にひびが入り、割れてしまう可能性がございます。
また、墨を磨った後、拭きとらずにそのまま放置しますと同様に、こちらも割れる可能性がございますので、保管場所、保管方法には十分にお気を付け下さい。
※画像はイメージです。
※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
- 容量
- ■原材料:
【1月】鈴鹿1.5丁型
内容量
墨:8.5×2.2×1cm 23g×1個
製造地:三重県鈴鹿市
【4月】凛1丁型
内容量
墨:8.4×2.3×0.9cm 20g×1個
製造地:三重県鈴鹿市
【7月】儀楽
内容量
墨:8.3×2×0.9cm 20g×1個
製造地:三重県鈴鹿市
【10月】絶世5丁型
内容量
墨:12.7×3.3×1.5cm 70g×1個
製造地:三重県鈴鹿市
【賞味期限】
なし - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
【受付期間】
2025年4月1日~
お問い合わせ先
担当課 | JTBふるさと納税コールセンター |
---|---|
委託事業者名 | 株式会社JTB |
住所 | 三重県 |
電話番号 | 050-3355-8571 |
ホームページ | https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato |
受付時間 | 10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く) 曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。 よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/ お問い合わせはこちら、またはコールセンターまでお願いいたします。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする