長期熟成梅酒 城州 720ml【1091703】
寄附金額:5,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
「新しい時代のテクノロジーを体験する」最先端学習イベント開催(城陽市)
プロジェクト詳細
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
京都府城陽市青谷梅林産の厳選した大粒の固有品種「城州白」のみを使用して漬け込んだ梅酒をじっくりと3年以上貯蔵したこだわりの梅酒です。城州白の特徴である桃の様な芳醇な香りと、長期熟成による深みのある鮮やかな色合い、まろやかな旨みと甘み、そしてスッキリとした酸味がバランス良く調和のとれた味わいが魅力です。
■生産者の声
創業明治28年。京都府南部に位置する山城地域、城陽市唯一(※)の酒蔵です。「料理を引き立て飲み飽きしない京の食中酒」をコンセプトに酒造りを行っております。酒造りに欠かせない仕込み水は、城陽酒造の地下100mから汲み上げた品質・水量共に恵まれた、素晴らしい地下水を、蔵での全ての作業に使用しております。また酒造りに欠かせない酒米は、兵庫県産山田錦や京都府産祝や五百万石など、厳選された酒造好適米のみを使用しております。こだわりの酒造りは10月から3月にかけての寒仕込み。毎日早朝から蔵人たちはほぼ手造りで行っております。仕込みは全て小仕込み(1トン未満)で行っており、手間ひまかけた手造りで丁寧に醸造致しております。搾ったお酒は、なるべく早い段階で瓶詰めや瓶燗火入れを行い、特定名称酒は全て冷蔵管理するなど、貯蔵におけるまで全ての工程を厳しい品質管理のもと出荷致しております。こだわりの梅酒は、原料に大粒で肉厚な希少品種である地元青谷梅林産の「城州白」を使用して、梅の芳醇な香りや味わいを活かして漬け込んでおります。また、梅酒のまろやかさを吹き出すために、最低でも3年以上貯蔵してから出荷しております。
(※)平成30年時点・城陽市HP調べ
■内容量/製造地
長期熟成梅酒 城州 720ml×1
製造地:京都府城陽市
■原材料
梅果実・醸造アルコール・ぶどう糖果糖液糖
原料品種:「城州白」100%
■注意事項/その他
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
開封後は冷蔵庫に保管の上お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律により禁止されています。20歳未満の方のお申込みはご遠慮ください。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
|
ふるさと納税ワンストップ特例制度の申請について
◆申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
◆申請書類
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
上記URLに、添付書類についてご紹介しておりますのでご確認ください。
(外部サイトへの遷移します。個人情報の保護は遷移先サイトの方針に従います。)
【12月中旬以降にご寄附される方へ】
ワンストップ特例申請書のお届けが、提出期限となる翌年1月10日に間に合わない可能性が高いため、あらかじめ申請書をダウンロードし、必要書類を添えて下記まで提出してください。
◆送付先
〒610-0195
京都府城陽市寺田東ノ口16番地、17番地
城陽市役所 企画管理部 政策企画課
0774-56-4041
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.9
(全8件のレビュー)
-
評価
京都と和歌山の梅酒の味が異なり、じ元の梅酒もまた違った味で、意外と梅酒も味のレパートリーがあることを知りました。これからも、いろいろなところの梅酒を飲んでみたいと思います。ちょっときになっていることが ... 続きを読む
2023年01月09日 佐賀県在住
-
評価
梅酒で探していたところ、京都の梅酒という所にひかれて寄付させていただきました。
ロックで頂くと少々甘味が強いので、お湯割りで楽しみました。結果ごくごく飲んですぐなくなってしまいました笑。
京都にも ... 続きを読む2022年03月10日 埼玉県在住
-
評価
さまざまある梅酒の中でも、こちらの品は好みの味で大変美味しくいただきました。
寒い時期なので、お湯割りやそのまま温めて飲んでいますが、香りとコク、甘さのバランスが大変よく満足感の高い商品でした。おす ... 続きを読む2022年01月22日 東京都在住
-
評価
あっさりスッキリした飲み心地の梅酒になります。甘さも控えめなため食事によく合います。お値段もお手頃ですので各地の梅酒の飲み比べの一つとして購入するのもありかと思います。
あっさりしてるのでついつい飲 ... 続きを読む2021年11月03日 岐阜県在住
-
評価
とても飲みやすくおいしい梅酒でした。城陽市でこんなおいしい梅酒が作られていたことを知りませんでした。梅酒と言えば和歌山県と思っていましたが、こんなおいしい梅酒が
あることをもっと全国に発信してもらい ... 続きを読む2021年02月23日 鳥取県在住
寄附者からの応援メッセージ
全2件
応援メッセージを表示する-
2022年12月25日 21時03分 山口県在住
-
2021年10月28日 00時26分 宮崎県在住