尾花沢産スイカ 4Lサイズ×2玉入り 令和四年産 2022年産 尾花沢すいか 果物 フルーツ 観光物産 K42
条件を満たした寄附でAmazonギフト券等に交換できる
ふるなびコイン{{ String(incentive.IncentiveAmount).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,') }}({{ multiply(incentive.AppliedRate, 100) }}%分)が貯まります!
1コイン=1円相当(目安)。コイン交換先・交換レートはコイン交換をご確認ください。上記にキャンペーン分は含みません。
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
≪先行予約≫夏すいか日本一!尾花沢産スイカ
尾花沢すいかの特徴は、甘さと爽やかなシャリ感(食感)、そしてどっしりした重量。昼暑く夜涼しい、尾花沢盆地ならではの気候から、毎年糖度の高いスイカがうまれます。
そして何といっても生産者のたゆまぬ努力、レベルアップした匠の栽培技術が全国一の夏すいかのブランドを支えています。
《生産者の声》
尾花沢といったら大玉すいか。
大きいサイズほどすいかは格段に美味しくなります。
着果数を制限し、大玉すいかを目指して栽培しています。
この地でつくられた極上のすいかをぜひ一度は食べてみてください。
《必ずご確認ください》
●受付締切は、令和4年6月30日迄になります。
●複数口で申し込まれた場合、一度に届くことがあります。
時期をずらして申し込まれた方も同様です。
都合の悪い方は【備考】欄に、発送に関する連絡事項をご記入ください。
(例:2口注文。配送日を1週間ずらしてほしい。等)
●返礼品は申込順に配送させていただきます。
ただし、不在日などを考慮し、発送が前後する場合もございます。
●賞味期限の関係で、沖縄および離島へのお届けはできません。
●発送後すぐにお受け取りいただけない場合、返礼品が劣化する恐れがございます。
配送予定時期のご不在が確定した際や申込後に転居した際は、6月20日までに、
ご連絡ください。配送開始時期に差しかかってからは対応できない恐れがあります。
●発送期間内(7月下旬~8月中旬頃)に確実にお受け取りになれる方のみお申込
みください。
●次の場合による再送付はいたしかねますのでご了承ください。
・事前連絡をいただいていない長期不在等や転居等により、配達業者からの再配達も
受け取れなかった場合
・寄附者様のご都合等により、日数が経ってから返礼品をお受け取りになり品質が
悪化していた場合
●返礼品到着後
・届いたらすぐに開封し、傷みや破損がないかご確認ください。
・返礼品の状態には万全を期していますが、配送中の衝撃や温度変化等により、
割れ、傷みが出る場合がございます。
・万が一ひどい傷み等があった場合は、返礼品到着の翌日まで(土日の場合は
翌月曜日までに)写真画像を添付の上、メールにて下記までご連絡ください。
●保管
・すいかは食べ頃の状態でお届けします。日の当たらない涼しいところで保管し
なるべく早めにお召し上がりください。追熟の必要はありません。
【本返礼品に関する問い合わせ先】
尾花沢市観光物産協会
TEL:0237-23-4567
FAX:0237-23-4568
mail:obane-kank@ic-net.or.jp
尾花沢市の最新情報はこちら!
容量 | 配送 | |
---|---|---|
尾花沢産スイカ 4Lサイズ(9kg~10kg) 2玉 |
※天候及び生育状況により前後いたします。 ※1玉ずつ分けての配送は、致しかねます。 |
山形県尾花沢市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.9
(全24件のレビュー)
-
評価
昨年も頼みました。相手の方からすごく美味しいと言われました。みずみずしくて甘くてさっぱりする味だそうです。
尾花沢のスイカは大変有名であり、外れのないものだと考えています。
大きいので大家族でも良 ... 続きを読む2022年06月24日 山形県在住
-
評価
毎年尾花沢なスイカを実家に送らせていただいています。
尾花沢のスイカは大玉でとても美味しいので実家からもとても喜ばれています。
まだ商品は届いていませんが、今から届くのが楽しみです。
来年も是非 ... 続きを読む2022年06月14日 東京都在住
-
評価
スイカと言ったら尾花沢!甘味も強くシャリシャリで家族みんな大好きです。そんな夏の風物詩毎年リピートしています。見た目の大きさもさる事ながらすごく美味しいです。今年も立派に実ったスイカ楽しみにしておりま ... 続きを読む
2022年06月11日 茨城県在住
-
評価
去年に引き続きまた寄付しました。昨年届いたものは、とても美味しくてまたリピートしました。スーパーでは売っていない大きなスイカで、味も美味しくて、大家族の私たちには良かったです。また今年も届くのを楽しみ ... 続きを読む
2022年04月13日 栃木県在住
-
評価
昨年申込してとても美味しかったので今年も申込しました。
とても大きなスイカが2つ届いて、一つは実家におすそ分けしたのですが喜んでもらえました。スイカはとても甘くておいしかったです。届くのはまだ先です ... 続きを読む2022年03月13日 広島県在住
寄附者からの応援メッセージ
全9件
応援メッセージを表示する-
2022年06月09日 18時12分 神奈川県在住
-
2022年05月06日 18時59分 神奈川県在住
-
2022年04月05日 22時54分 東京都在住
-
2022年01月14日 20時57分 神奈川県在住
-
2021年12月26日 17時28分 静岡県在住