【飲み比べセット】同じ茶葉からつくる緑茶と和紅茶、生姜和紅茶の3種セット【1209340】
...寄附金額:8,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
甘みのある濃厚な滋味と優雅な香気が特徴のやぶきた種の茶葉。同じ品種でも蒸しや発酵の有無で、まったく違う味わいになる緑茶、紅茶、蒸し生姜紅茶の3種を「飲み比べセット」にしました。お茶の奥深さをご堪能ください。
【緑茶生茶葉を発酵させてつくる「つわ乃紅茶」】
緑茶の生茶葉を揉み込み発酵させてつくる和紅茶。海外の紅茶に比べ、香りは強くありませんが、自然でやわらかな風味が魅力。渋みがなく、マイルドな味わいで、後味もすっきり。近年では日本産の「繊細さ」が世界的にも注目されています。秀翠園の和紅茶は、しっかりとした味わいが特徴です。
【栽培期間中出来るだけ農薬を減らして作った美味しい「つわの緑茶」】
栽培期間中は出来るだけ農薬を減らして栽培し、まめ茶の秀翠園の工場で蒸してから揉み込み、乾燥・加工まで、丁寧につくられた緑茶。津和野町民を支える青野山の伏流水を使い、緑茶を蒸らす際の蒸気に活用するほどのこだわりです。
【生姜成分を凝縮した「つわ乃紅茶×蒸し生姜」】
津和野町民を支える青野山の湧き水と栽培期間中出来るだけ農薬を減らして育てた茶葉に、同じく栽培期間中出来るだけ農薬を減らして育てられた生姜を合わせました。生姜は乾燥させる前に蒸して成分を凝縮。体が芯から温まる紅茶が完成。
■生産者の声
【手間暇かけてでも美味しいお茶づくりをしたい】
私で四代目となる「秀翠園」。津和野の特産であるノンカフェインのまめ茶と、甘みのある濃厚な滋味と優雅な香気が特徴のやぶきた茶の2品種を主に育てています。
静岡県にあるお茶の専門学校を卒業し、お茶関連会社で働き、9年前に津和野に戻って後を継ぎました。帰ってきたばかりの頃は、静岡と津和野の気候が違いすぎて、学んだことが活かせず、納得のいくお茶になるまでに5年もかかりました。でも、その苦労が逆に、津和野の気候風土でしか生み出せない唯一無二の茶葉づくりをすればいいんだと気づくきっかけに。以来、茶葉づくりはもちろん、積極的に製品開発を行っています。
「まめ茶」は、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、できるだけ自然に近い状態で栽培しています。「緑茶」は、通常のお茶栽培では農薬を年に3~4回散布するのに対し、消毒散布を年間1回のみに限定し、栽培期間中は出来るだけ農薬を減らして大切に育てています。どちらの茶葉もしっかりと生育するまでは、人の手で雑草を取り除き、広い畑の隅々まで有機肥料をたっぷりと与え、たくさんの愛情を注いで育てます。体に無害なお茶づくりがモットーです。
■お礼品の内容について
・つわ乃紅茶テトラ型ティーバッグ[3g×8個]
製造地:島根県津和野町
賞味期限:製造日から1年
・つわ乃緑茶テトラ型ティーバッグ[2g×8個]
製造地:島根県津和野町
賞味期限:製造日から1年
・つわ乃紅茶×蒸し生姜テトラ型ティーバッグ[3g×8個]
製造地:島根県津和野町
賞味期限:製造日から1年
配送種別:通常
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、サポートセンターまでご連絡ください。
■提供事業者:まめ茶の秀翠園
- 容量
- ※上記に記載
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
委託事業者名 | 津和野町ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
住所 | 島根県 |
電話番号 | 0570-028-126 |
受付時間 | 平日10時~17時(祝祭日・特定休業期間を除く) |
備考 | メールでお問い合わせの際は、こちらからご連絡ください。 ask-navi@furusato-support.jp |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(1件)
レビューを非表示にする-
家族みんなで飲みました。Tバッグに入っており、手頃で直ぐに飲めて良かったです。届いたその日に飲みました、紅茶も緑茶も蒸し生姜も美味しかったです。また来年も頼もうと思います。届くのも早くて、良かったです ... 続きを読む
2022年10月16日 大阪府在住