柳川海苔本舗 ワケアリ 焼のりセット 106枚 のり 焼き 塩 訳あり
寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
有明海産の中でも品質の高い焼のりです。
ワケアリ商品につき破れや欠けがございます。
10袋(板のり100枚)の大容量でお買い得です。
塩のりは半切6枚入でご利用し易い商品となっております。
※簡易包装(無地段ボール)でのお届けとなります。
■保存方法
直射日光、高温多湿の場所をさけて保管してください。
■注意事項
のりは「えび」「かに」などの甲殻類が生息する地域で生産されます。
本品製造工場では「小麦」「大豆」を含む製品を生産しています。
<使用上の注意>
のりはとても湿りやすい食品です。
開封後は再密封して保管し、なるべく早めお召し上がりください。
乾燥剤入
乾燥剤は食べられませんのでお取り扱いに注意してください。
■原材料
焼海苔:乾のり
塩海苔:乾のり(有明海産),植物油,食塩/調味料(アミノ酸等)
■アレルギー
小麦・えび・かに・大豆
■返礼品提供事業者
株式会社 柳川海苔本舗
【工夫やこだわり】
地元柳川をはじめとする有明海産を使用し、熟練の海苔職人がほんものの技と心で焼き上げました。
【関わっている人】
10月になると生産者の方と地元の方々が一緒になって(子供から大人まで)殻入れをします。
その後生産者の方が種付けをします。その1ケ月後に新海苔が採れます。
【環境】
日本一の海苔の生産地である有明海。
シーズンである初冬から春にかけては、海苔の養殖のための支柱や海苔網が海一面に広がります。
有明海の旨味と栄養をたっぷりと含んだ柔らかく美味しい海苔ができます。
【時期】
海苔のシーズンである初冬から入札が始まり、様々な産地・等級の中からプロの目で厳しく見極め、用途に合った品質の海苔を買い付けています。
【お礼の品に対する想い】
安心してお召し上がりいただき、また多くの方々に良質の有明海産の海苔を知っていただきたいと、わたしたちはそう願っています。
【ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化】
リピーターのお客様がいらっしゃることに、大変嬉しく思います。
寄付をしていただいた方に大変感謝いたします。
これからも自信をもって良い商品を作っていきたい思います。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
板のり:10枚×10袋(すしはね) 板のり:3枚(半切6枚)×2袋(塩海苔) |
|
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ など
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.9
(全57件のレビュー)
-
評価
たまに家族でお祝い事などに手巻きパーティーをするのですが
海苔が高くて、、、今回はじめて寄付しましたがたくさん届き
たくさん手巻きができてうれしいです。
おにぎりにも使えるのでとても便利でまた寄 ... 続きを読む2023年03月31日 神奈川県在住
-
評価
海苔は毎日食べるため、大容量でお得な物をと思い、こちらを申し込みました。すぐに届いて満足です。海苔は家庭用としては十分な品だと思います。塩海苔がとても美味しくて、子どもたちに大好評でした。ありがとうご ... 続きを読む
2023年03月19日 新潟県在住
-
評価
我が家は海苔をよく使うので大変嬉しい返礼品です。他の県の返礼品で頂いた、まぐろやイクラ等で丼にして頂いた際にも、海苔をちぎって活用しました。また高校生の息子によくおにぎりをつくるので海苔の消費が早いの ... 続きを読む
2023年03月05日 東京都在住
-
評価
寄付をしてから1ヶ月ほどで返礼品が届きました。どこがワケアリなのか分からない、美味しい海苔です。早速「おにぎらず」を作り、惜しみなく使いました。節分の海苔巻きにも大活躍でした。セットの塩海苔は初めて食 ... 続きを読む
2023年02月16日 東京都在住
-
評価
年末の繁忙期にもかかわらず、わりとすぐに到着しました。
かなりの大容量で、訳あり品のカテゴリーでしたが、品質もしっかりとしていてお味も良く、今のところ気になるところはありません。
我が家ではリピー ... 続きを読む2023年02月05日 東京都在住
寄附者からの応援メッセージ
全49件
応援メッセージを表示する-
2023年03月11日 23時56分 神奈川県在住
-
2023年01月29日 16時06分 東京都在住
-
2023年01月13日 18時05分 東京都在住
-
2023年01月12日 22時34分 千葉県在住
-
2022年12月31日 16時35分 東京都在住