いざという時の越後のごはん20食 5年保存
寄附金額:17,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- PayPay
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
備蓄用の非常食として、長期間の保存ができる包装米飯です。
賞味期限は、製造日から5年間ありますので、もしもの場合の備えに最適です。
■非常食にもおいしさのこだわり
弊社独自の高圧処理により、米の性質を損なわずに中心まで水を浸透させて炊きあげました。
酸味料・保存料・化学調味料は一切加えず、小千谷の工場でお米と魚沼の名水のみで作りました。お米本来の味わいです。
■【酸味料】【保存料】【化学調味料】は使用しておりません。
【召し上がり方】
①電子レンジ(500~600W)で2分以上加熱
②フィルムをはがさず熱湯に入れ、15分間加熱
どちらかの方法で加熱してからお召し上がりください。
美味しい新潟のお米をご家庭でお手軽に美味しくお召し上がりいただけるパックライス(包装米飯)にしました。
電子レンジで簡単に調理できるため、忙しい方や、一人暮らしの方にもぴったりです。日持ちしますので、災害時等の備蓄用におすすめします。
新潟県小千谷市(おぢや)からお届けします。小千谷市は、魚沼地区の北部にあり、錦鯉が初めて誕生した場所です。錦鯉のほか、美味しい水が産んだお米やお酒が自慢です。
中越地震では小千谷市が大変お世話になりました。全国の皆さんから暖かい励ましをいただき、15年経過して復興を果たしています。この経験からも、まず備蓄食品をご家庭にご常備くださると、万が一の備えとなります。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
20パック |
|
新潟県小千谷市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
新潟県小千谷市からのご案内
令和5年1月24日からの大雪の影響により、返礼品、証明書類(寄附金受領証明書、ワンストップ特例申請書等)の配送、郵送遅延が発生しております。 ご不便、ご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■年末年始のお礼の品発送について
お礼の品の年内のお届けは、発送の都合上、令和4年12月11日(日曜日)23:59 までに、入金手続きが終了しているご寄附を対象とさせていただきます。
令和4年12月12日(月)以降に、入金されたご寄附へのお礼の品は、令和5年1月中旬以降順次発送とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:5.0
(全2件のレビュー)
-
評価
ここのところ、地震や水害、火山の爆発、さらに近隣諸国の地政学リスクが心配な世の中になりました。自分や家族の身は自分たちで守らなければなりません。そのための小さな準備として、この返礼品を選びました。備蓄 ... 続きを読む
2022年10月24日 埼玉県在住
-
評価
まさにいざという時のためにこの返礼品を選びました。
返礼品を選んだ時点では他の保存ごはんと比べて一袋あたりの容量が多かったのも決め手です。乾パンは味気ないですし、やはり日本人ならお米があると満足でき ... 続きを読む2022年03月15日 千葉県在住
寄附者からの応援メッセージ
全1件
応援メッセージを表示する-
2022年02月07日 13時06分 愛知県在住