【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】京都府南丹市カタログポイント
...寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
【年末で時間のない方おすすめ!】
寄附時はポイント発行のみ!
さらに、寄附して発行したポイントの利用はポータルサイト最長の"無期限"
あとでポイントを利用してゆっくり特産品を選べます。
特産品が一気に届いて処理しきれない・・・なんてこともありません!
【京都平井牛やキヌヒカリに限らず、とらやの羊羹など特産品も多数ご用意】
京都で13%の面積を占める南丹市。緑豊かな自然に恵まれた地域で育つ京都平井牛は、口に含むとすべるように溶け出すきめ細かな脂が特徴。
【京都府南丹市 カタログ特産品一覧(※別タブで開きます)】
https://furunavi.jp/catalog/Product/List?MunicipalIds=1101
ご注意くださいこの返礼品は「ふるなびカタログポイント」です。
直接お手元に産品などが送られてくる返礼品ではございません。
【ふるなび限定】
寄附金に応じたふるなびカタログポイントが付与されます。
【いま返礼品が決められなくても大丈夫!】
付与された京都府南丹市カタログポイントは、ポイント有効期限がなく、
いつでもゆっくり南丹市の掲載するとらやの羊羹や京都平井牛、キヌヒカリをはじめ、
ふるなびカタログで掲載する魅力ある特産品にご利用いただけます。
京都府南丹市カタログポイントが使える特産品一覧
※寄附は10,000円からになります。※ふるなびカタログポイントを希望される場合、ふるなびに会員登録(無料)をしていただく必要があります。
- 容量
- 寄附は10,000円より可能です。
1,000円につき300pt付与されます。
【例】20,000円寄附 ⇒6,000pt付与
100,000円寄附⇒30,000pt付与 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
担当課 | 南丹市商工観光課 |
---|---|
住所 | 〒622-8651 京都府南丹市園部町小桜町47 |
電話番号 | 0771-68-1008 |
ホームページ | https://www.city.nantan.kyoto.jp/www/index.html |
受付時間 | 8時30分~17時15分※土日祝日は閉庁 |
備考 | ■年内発送の目安:2024年12月12日までに決済手続きが完了された方 ※年末年始はご寄附の申込みの増加によりお礼の品の到着までにお時間をいただく場合があります。 年内発送に関して特に希望のある方は、申し込み前に南丹市まで対応の可否をお問合せください。 ※在庫状況によっては上記の期日までに手続きを完了された方でもお届けが1月以降となる場合があります。 ※品名に【●月届け】とある品や、配送不可時期がある品、制作に数か月必要な品は、上記に限らず配送時期が決まっておりますのでお気をつけください。 ■返礼品の送付時期について 在庫状況により発送時期が前後する場合や、返礼品によっては配送時期が限定されている場合があります。 配送に関して特に希望のある方は、申し込み前に南丹市まで対応の可否をお問合せください。 ■返礼品に関するお問い合わせ先一覧 <高島屋選定品> 高島屋ふるさと納税コールセンター(電話:0120-955-805) 対応可能時間:午前10時~午後5時 ※12月29日~1月4日は対応不可 ♦年末年始おせち配送問い合わせ先 ・問い合わせ先:高島屋 洛西店 ふるさと納税担当 ・連絡先:075-332-1111 ・対応日時:12/28~12/31 9:40~18:00 <上記以外について> 南丹市商工観光課までお問合せください。 ■寄付金受領証明書の発送について 寄付金受領証明書は、返礼品とは別にお送りいたします。 ご入金確認後、2月~11月は週1回、12月は週2回の頻度で発送しています。お申込件数により発送に遅れが生じる場合がありますのでご了承ください。 ※1月の寄付は2月より発送開始します。 ※寄附金受領証明書は基本的に圧着はがきでお送りしています。紛失のないようご注意ください。 ■ワンストップ特例申請書の受付について ワンストップ特例制度は、条件を満たした方が確定申告をすることなく、翌年の住民税から控除が受けられる制度です。 寄附のお申込み時に「ワンストップ特例申請」の利用を希望された方には、寄付金受領証明書と併せて申請書をお送りします。 <条件> ・確定申告する必要のない給与所得者等であること ・1年間の寄附先が5自治体以下であること <提出物> ・寄付金税額控除に係る申告特例申請書 ・個人番号(マイナンバー)確認書類(※) ※個人番号(マイナンバー)確認書類について、以下①②③いずれかの写しを添付ください。 ①個人番号カード ②通知カードと、写真付き証明書(運転免許証またはパスポート等) ③個人番号の記載された住民票の写しと、写真付き証明書(運転免許証またはパスポート等) <提出締切> 1月10日必着 <提出先> 〒622-8651 京都府南丹市園部町小桜町47 南丹市商工観光課宛て 【問合せ先】 南丹市商工観光課 電話番号 0771-68-1008 (平日8時30分から17時15分まで) ファックス 0771-63-0654 メール furusato-ouen@city.nantan.lg.jp |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.7(40件)
レビューを非表示にする-
慌てて年末ギリギリに特産品を選ばずに済むこのサービスは嬉しい。内容も充実していて家族みんなで一緒に選ぶ楽しみはまた格別です。次回も必ず申し込みます。来年はもっと内容を変えてもらえればなお嬉しいですねー
2025年03月14日 埼玉県在住
-
とらやの羊羹やいつも買っているお茶があったりと、気になる商品がたくさんありこちらのカタログを申し込みました。カタログにすることでゆっくりと返礼品を探すことができ、当初気づかなかった商品も見つけられ嬉し ... 続きを読む
2025年01月16日 東京都在住
-
ふるさと納税を始めて まだ2年ですが、有効期限なしのカタログがある事を知り
とても助かっています。
毎年少しずつ積立のようにしています。
京都市南丹市のお肉、とらやなど魅力的な返礼品がたくさんで ... 続きを読む2025年01月05日 兵庫県在住
-
今回は急ぎでほしいものもなかったのでカタログポイントにしてみました。京都南丹市は行ったことないのですが、とらやのようかんは知っています。ゆっくり時間があるときに申し込みしたいと思います。あと比較的高額 ... 続きを読む
2024年09月08日 福岡県在住
-
有効期限がないカタログポイントは年末の忙しい時期には本当に助かります。いろいろな京都の特産品があるので、交換するにも目移りしてしまいます。普通の寄付には虎屋の羊羹を選びましたが、時間のある時にゆっくり ... 続きを読む
2024年02月23日 東京都在住