ふるさと納税サイト「ふるなび」

1~20件(全40件)

【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】京都府南丹市カタログポイントのレビュー

【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】京都府南丹市カタログポイント

総合評価:4.7(全40件)

  • 慌てて年末ギリギリに特産品を選ばずに済むこのサービスは嬉しい。内容も充実していて家族みんなで一緒に選ぶ楽しみはまた格別です。次回も必ず申し込みます。来年はもっと内容を変えてもらえればなお嬉しいですねー

    2025年03月14日埼玉県在住

  • とらやの羊羹やいつも買っているお茶があったりと、気になる商品がたくさんありこちらのカタログを申し込みました。カタログにすることでゆっくりと返礼品を探すことができ、当初気づかなかった商品も見つけられ嬉しいです。

    2025年01月16日東京都在住

  • ふるさと納税を始めて まだ2年ですが、有効期限なしのカタログがある事を知り
    とても助かっています。
    毎年少しずつ積立のようにしています。
    京都市南丹市のお肉、とらやなど魅力的な返礼品がたくさんでしたので 今年もまたさせて頂きます。

    2025年01月05日兵庫県在住

  • 有効期限がないカタログポイントは年末の忙しい時期には本当に助かります。いろいろな京都の特産品があるので、交換するにも目移りしてしまいます。普通の寄付には虎屋の羊羹を選びましたが、時間のある時にゆっくりカタログを見ながら他の特産品を選ぶのが楽しみです。有難うございました。

    2024年02月23日東京都在住

  • こちらの返礼品には黒大豆の枝豆や牛肉など、私や家族が好きなものが色々あるので、欲しいときにお願いしようと思い、カタログポイントを取得しました。実際どの返礼品もとても美味しくて質が高くリピートしたいと思うものが沢山ありとても楽しみです。

    2023年12月17日大阪府在住

  • 南丹市は魅力的な返礼品がたくさんあるので簡単に決めるのが難しく、ゆっくり考えたかったので「ふるなびカタログ」にしました。カタログを調べていたら、とらやの羊羹を見つけ決めました。とらやは原点の京都に工場を持っているのですね。

    2023年10月03日京都府在住

  • 京都はもともと好きなのですがコロナもあり、旅行に行くことも減っていたのでポイント制カタログを採用しているこちらを選びました。
    飲んだことのある黒豆茶があったのもうれしいです。
    野菜、漬物、湯葉等、これからゆっくりと選びたいと思います。

    2023年03月09日新潟県在住

  • 今回初めて南丹市に寄付をさせていただきました。
    とらやの羊羹が返礼品カタログに記載されていた事が決め手です。
    両親がとらやの羊羹が大好きなので、美味しいと大変喜んでいました。
    カタログだと自分の欲しい時期に注文出来とても便利ですね

    2023年01月26日大阪府在住

  • 虎屋の羊羹をお願いしようと思ったのですが、年末に駆け込みでふるさと納税をいっぺんに申し込んだため、後から選べるふるなびカタログにしました。
    お願いした食べ物が減ってきた頃に商品を申し込もうかと思っています。

    2023年01月13日広島県在住

  • ポイントは後から好きな時に注文出来るのが良いですよね。
    虎屋の小形羊羹がお目当てです。大きい羊羹は1人で食べるには不便なの。
    最近は虎屋さんはこちらの自治体でしか扱っていないのですよ。
    主人や実家に贈る時に利用しますね。

    2023年01月13日千葉県在住

  • 年末にふるさと納税をまとめて頼むと、返礼品で冷蔵、冷凍、野菜室がいっぱいになってしまうので、カタログだと時期をずらすことができるので便利です。まだ全部を見てはいませんが、京都府南丹市の美味しそうな返礼品がたくさんあるので、後から楽しみながら選びたいと思います。

    2023年01月11日埼玉県在住

  • 今回、南丹市のカタログポイントを利用して寄付させていただいた理由は
    暑い時期に手元に届くようにペットボトルのお茶を注文できるよう
    日程の調整ができることがありがたいと思ったからです。
    どうしても年末に商品が届くことになってしまうふるさと納税で、ポイントカタログはありがたい制度です。

    2022年12月29日神奈川県在住

  • カタログポイントとして交換しましたが、すぐに「村山造酢 純米千鳥酢」に交換しました。調味料だと、酒、醤油、味噌はたくさんありますが、質の良い酢になると数が絞られ、ここの酢はちゃんとしたものでありながらリーズナブルな量が届いたので大満足です

    2022年12月25日兵庫県在住

  • あと1年ぐらいでふるさと納税も卒業です。ふるさと納税がなくなってしまうと寂しくなるし、家計も大変になるのでふるなびカタログに入れておいて来年以降ゆっくり選ぶことにしました。南丹市はお肉が魅力的なので選びました。

    2022年12月13日愛知県在住

  • とらやの羊羹を取り扱っていたので申し込みをさせていただきました。
    羊羹以外にも興味をひかれるところではありましたが、今年は他のところで枠を使ってしまったので、来年に他の品を試させていただきたいなと思います。

    2022年11月07日栃木県在住

  • 年度を跨いで使用できるのでカタログを選びました。南丹市には肉、米、甘味と魅力的な返礼品が多いのですが、コシヒカリとキヌヒカリの食べ比べセットにお得感を感じお取り寄せさせていただきました。どちらもとても美味しくてリピート必至です。

    2022年10月25日愛知県在住

  • 京都府南丹市は、お茶のお礼の品がとても充実していて、ほかの自治体と比較してもコストパフォーマンスが高いと思います。
    ふるなびカタログでは、事前に寄付をしておいて、必要な時にお礼の品を取り寄せできるシステムですし、とても便利でおすすめです!

    2022年08月13日東京都在住

  • 魅力な返礼品が多いので、何度か寄付させていただいています。
    いつも発送が早いので、すごく頼みやすく、便利で助かっています。
    カタログポイントは、あとでゆっくり商品を選ぶことができるて、とても良いと思います。

    2022年08月09日東京都在住

  • 南丹市は夏休みに民泊で1週間滞在したことがあり、懐かしい雰囲気の里山でありながら、京都らしいモダンなカフェやベーカリーもあったりして、あっという間の楽しい時間を過ごせました。南丹市近郊の道の駅でたまたま購入して美味しかった「竹皮包み」を、ふるさと納税でもらえることがとても嬉しいです。

    2022年08月03日東京都在住

  • 京都が好きなので、はじめて寄付をさせていただきました。
    カタログポイントというのを初めて知り、こんなものがあるんだとびっくりしました。
    私はお茶をいただこうと思っています。
    とても楽しみです。
    応援をしています。これからもがんばってください。

    2022年07月25日大阪府在住

1~20件(全40件)

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。