【一善や】干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ
寄附金額:12,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
農水省主催フードアクションニッポンアワード2017「今一番食べて欲しい美味しい日本の逸品」を受賞。
干柿のねっとり感や無花果のつぶつぶ感、胡桃の歯ごたえ感に2種のチョコが織りなす五味一体の贅沢スイーツ。
赤ワインで煮た国産のドライ無花果と甘さ控えめのホワイトチョコレート、その上に胡桃、ビターチョコレート、干し柿を惜しみなく重ね、ミルフィーユに仕立てました。
素材が五味一体となり、ありそうでなかった魅惑のハーモニーがお口の中で拡がります。
干し柿のねっとり感、胡桃の歯ごたえ、無花果のつぶつぶ感、素材の相性抜群の贅沢スイーツです。
珈琲、紅茶はもちろん、ワインやシャンパンとの相性も◎。
【取り扱い上の注意】
要冷蔵(10℃以下にて保存)
■一善や■
京都洛北、山紫水明。南に京都大学、東に京都芸術大学。1993年文化芸術の地北白川に創業。茶道に裏打ちされた引き算の洋菓子創りを目指す。
~京都中央信用金庫のネットワークを活かして!~
2021年6月に京都市と京都中央信用金庫は、しなやかに強く持続可能な魅力あふれる京都の実現に向けて、あらゆる地域社会の課題解決に、より一層連携して取り組んでいくため、『SDGs及びレジリエント・シティの推進に関する連携協定』を締結しました。連携内容の一つに“地域経済活性化に関すること”を掲げており、京都中央信用金庫では若手メンバーを中心に、ふるさと納税制度を活用した地域経済活性化ができないかと考えてきました。
地域に根ざした信用金庫として、京都のすばらしさを全国の皆様に知ってもらうため、地域の事業者様をふるさと納税の返礼品としてご紹介できないか。創立80年を超える年月の中で築いてきたネットワークをフル活用し、「地域の事業者様の想いとともに、寄付者の皆様に京都の素晴らしさをお届けしよう!」という熱意のもと、各支店から事業者様にお声掛けし、今回の企画が実現しました。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
1箱6個入 (箱サイズ5.5×24.5×5.5cm) |
|
京都府京都市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:5.0
(全16件のレビュー)
-
評価
パートナーが食べたいというので頼みました。当方、干し柿は余り食べないのですが干し柿単体じゃないので他のものとのマリアージュといいますか組み合わせが最強でめちゃくちゃおいしかったです。高級感もあるのでご ... 続きを読む
2023年01月23日 東京都在住
-
評価
胡桃といちじくとホワイトチョコ、大好きなものに干柿は子供の頃以来食べてないけど柿は好きだし美味しくないわけがないとこのお品を見つけて迷わず選ばせて頂きました
一目見て小さいなと思ったのですが持ってみ ... 続きを読む2023年01月19日 和歌山県在住
-
評価
とても美味しかったです。
冷蔵できます。少し日持ちもするので良いです。
ワインが少し効いているので甘すぎず贅沢な気分になります。
ただ一つ一つが小さめです。
これは自分で買ってもいいかなぁと思 ... 続きを読む2023年01月16日 東京都在住
-
評価
昨年から返礼品に選んでいます。和菓子なのにクリームチーズとホワイトチョコレートとのコラボレーションが素晴らしくマッチしています。結構高価なので、返礼品でないと手に入れにくいので重宝しています。少し室温 ... 続きを読む
2023年01月16日 千葉県在住
-
評価
ホワイトチョコレート、干柿、くるみ、いちじくのハーモニーが最高です。チョコレートの甘みと、フルーツの甘みが相まって上品な味に仕上がっています。他の種類も試してみたくなりました。リピートしてみようかな。
2023年01月14日 大阪府在住
寄附者からの応援メッセージ
全4件
応援メッセージを表示する-
2022年12月30日 20時25分 神奈川県在住
-
2022年12月30日 17時57分 東京都在住
-
2022年12月05日 21時20分 長崎県在住
-
2022年10月19日 00時21分 鹿児島県在住