【高評価4.9】十勝骨付きハム 3.8kg ウデハム 解体方法付 リピーター続出 骨付きハム 長時間低温ハム 熟成ハム 北海道豚ハム
...寄附金額:27,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
最高品質のハムをお届けします。
池田町に本社加工場を構え、併設された衛生的な加工工場にて、私たちは長年の経験をもとにハム、ソーセージ、ローストビーフなどの様々な加工製品を生産しています。私たちの製品は、北海道の大自然の恵みを受けた本物の味を追求し、心を込めて作られています。
十勝の風味漂う骨付きウデハム
【商品名】 北海道 十勝骨付きハム
【重さ】 3.8kg(ミニマム) 平均4kg以上
【サイズ】 約47cm×22cm
■厳選された北海道産の豚の腕肉を使用し、骨付きの状態でじっくりと長時間低温で塩漬けし、熟成させました。仕上げには、原型を保ちながら念入りにスモークを行っています。食欲をそそる香ばしい香りと、ジューシーな肉の味わいをお楽しみいただけます。部位によって冷凍したり骨でスープを取ったり楽しめます。
■リピーター続出の理由
解体方法付きなので、初めての方でも安心してお召し上がりいただけます。特にリピーターのお客様からは「このハムは他の追随を許さない」という声が多く寄せられています。
■濃厚な味わいが楽しめる熟成ハム
これまでにない、骨付きハムならではの深い味わいを持つ十勝骨付きウデハムは、特別な食事やパーティー、おもてなしの際にぴったりです。長時間低温でじっくりと仕上げたこのハムは食卓を彩ります。
大自然の恩恵を受けた本物の味を、ぜひご堪能ください!
■アレルギー
豚肉
地場産品類型番号
3 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること
【十勝池田食品】
- 容量
- 十勝骨付きウデハム3.8kg(平均4kg以上)
約47cm×22cm
未開封冷蔵で賞味期限約40日 冷凍も可能です - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
11月15日までのお申込みで年内配送します。
北海道池田町にご支援いただきありがとうございました。
ワンストップ特例申請書につきまして12月22日お申し込み分まで書類の発送をさせていただきます。
12月23~31日にお申込みされた方は、以下の方法でご対応お願い申し上げます。
1.電子申請 新ふるまど
https://furumado.jp/
2.各ポータルサイトから出力※一部、出来ないサイトがございます。
3.総務省HPから出力
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
なお、締め切りは26年1月10日になります。寄附金受領証明書は1月中旬にお送りします。
ワンストップ書類の送り先は下記のとおりです。
〒083-8650
北海道中川郡池田町字西1条7丁目11番地
地域振興課 ふるさと納税担当
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.9(24件)
レビューを非表示にする-
大きなハムが届きました。冷蔵庫に入るかどうか心配でしたが、説明書にそって解体すると、いくつかの塊に、分解できたのでなんとか全部入りました。肝心のお味の方は、しっかりと燻製の香りがして、適度な塩味でとて ... 続きを読む
2025年02月21日 埼玉県在住
-
とどいて大きさに驚きました。口コミで予想はしていましたが、良い意味で予想を裏切ってくれる大きさです。 味も良く家族にとても喜ばれました。
大きいのでカットするのが大変でした、がそれもまた楽しく家族の ... 続きを読む2025年01月20日 神奈川県在住
-
以前にも一度申し込んだことがあります。丸ごとの骨付きハムはとても迫力があって、わくわくします。丸ごとかぶりついて食べることはちょっとできませんが、見るだけでも原始人になったみたいで面白いです。今回年末 ... 続きを読む
2025年01月14日 東京都在住
-
いつもいつも気になっていた。
今年ようやく寄付できることになり、まだ届いていないけど、とても楽しみにしている。
送られてくる日々を待つのも楽しみの一つ、届いた時の驚きを楽しみにしている。
これか ... 続きを読む2025年01月11日 宮城県在住
-
家族が集まる機会に毎回寄付をしています。
初回の驚きと嬉しさがリピートにつながっています。
味も美味しく大きなハムですがあっという間に食してしまいます。
骨部分は、カレーの出汁に重宝します。
... 続きを読む2024年09月16日 茨城県在住