【緊急支援品】噴火湾産 ホタテ玉冷大(1kg)<斉藤水産> AM137
...寄附金額:16,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
◆噴火湾産 ホタテ貝柱をご用意いたしました!◆
【極寒の北の国で育った肉厚な特大ホタテ】
栄養豊富で冬には気温がマイナス20度にもなる
冷たい海で育った北海道 噴火湾産の大きなホタテはとろけるような甘みが特徴
解凍するだけですぐにシャキシャキで新鮮なホタテを味わうことができるので、
その甘さ、旨味、厚さをいつでもお楽しみいただけます。
【噴火湾産ならではの肥沃な土壌】
日本有数のホタテの産地である北海道の噴火湾は、
夏は涼しく冬は温暖であるなど快適な気象条件に恵まれています。
また、駒ケ岳の雪溶け水と山麓のブナ林の養分が噴火湾へ注ぎ込み、
その養分を蓄えることで、大きくて美味しいホタテが育ちます。
豊かな旨味と食べ応え抜群の大粒ホタテの味わいをぜひお召し上がりください。
≪切り方で変わる味わい≫
★歯ごたえを楽しむ『縦切り』
ホタテの繊維は縦に入っているため、繊維に沿って切ることでプリプリとした 歯ごたえのある食感を楽しめます。
★旨味を楽しむ『横切り』
横に切ることで繊維の中にある 旨味を存分に感じることができます。
【おすすめの解凍方法】
少し手間はかかりますが、ホタテが冷凍される前の食感、美味しさにより近づけることができます。
①ボールに解凍するほたてと同じくらいの量の氷を入れます。
②塩を小さじ1杯(氷250gにつき)氷にふりかけます。
③ボールの中に、凍った状態のほたて貝柱をそのまま入れます。
④ラップをかけ、常温で3時間~5時間ほど置き解凍してください。
⑤触ってみたほたての中が少し凍っている半解凍状態で取り出し
キッチンペーパーで水気を取ってからお召し上がりください。
※時間が経つと氷が解け、水に浸っていきますがそのままで大丈夫です。
【アレンジ色々!万能食材】
まずはお刺身で!つややかでぷりっとした肉厚な貝柱は
本来の甘みが口のなかでとろけていっぱいになります!
表面をカリっと焼いたバター焼きはもちろん、炊き込みご飯やカレー、フライ、マリネなどホタテのとろける甘みを活かした様々な食べ方をお楽しみいただけます。
◆お礼の品・配送に関するお問い合わせ◆
白老町コールセンター(TEL:011-807-0176 平日9:00~17:30)
- 容量
- 噴火湾産 ホタテ玉冷大 1kg
[原産地]北海道 噴火湾
[加工地]丸斎 斎藤水産
消費期限 お礼の品に記載しております
アレルギー 対象となるアレルギー品目はありません - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
委託事業者名 | 株式会社スプレス |
---|---|
住所 | 〒004-0053 北海道札幌市厚別区厚別中央3条2丁目16-30 オリエンタルビル2F |
電話番号 | 011-807-0176 |
受付時間 | 9:00~17:30(年末年始・土日・祝日を除く) |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.9(19件)
レビューを非表示にする-
家族揃ってホタテが大好きなので、毎年ホタテを注文してます。今回は、容量が多いこちらのホタテを注文しました。ここのホタテは大粒でで食べ応えがありました。解凍、朝食べる分を冷蔵庫に入れておけば、夕飯に食べ ... 続きを読む
2025年03月23日 東京都在住
-
ホタテ大好きで注文したのですが、届いてびっくり!!
粒がほんとうに大きくてそして大量。早速解凍してお刺身で食べました。もっちり柔らか美味しいお刺身で大満足でした。翌日はバター焼きにして食べましたが食 ... 続きを読む2025年03月10日 長崎県在住
-
ふるさと納税定番のホタテですが、こちらのホタテはとても大きくて甘くリピートしています。
焼くのも美味しいのですがとても美味しいので基本的にお刺身で頂きます。
忙しい日にも冷水解凍で美味しいので重宝 ... 続きを読む2025年03月07日 大阪府在住
-
いつも他自治体に寄付していますが、今回初めて寄付させてもらいました。こちらの方が断然美味しい思います。それは、解凍時に氷?霜がつきづらく、冷凍技術の差を感じました。大きくて大粒のホタテがバラ冷凍されて ... 続きを読む
2025年03月01日 東京都在住
-
年末の申込にも関わらず、年内に早く届けていただけて大変ありがたいです。
こんなに大粒のホタテは、近所のスーパーでは買えないので、返礼品でいただけるのは嬉しいです。生でも、焼いても、どちらも美味しいで ... 続きを読む2024年12月28日 東京都在住