オンライン申請対応
SAVE THE CAT HIDA PROJECTへの返礼品なしの寄附 猫の殺処分ゼロを目指すSocial Project![neko05]
寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 銀行振込
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
飛騨市内の地域課題を猫を通してビジネスの力で解決し、
猫の殺処分ゼロを目指すSocial Project!
事業内容は猫の戸籍を創る猫勢調査、
保護猫と暮らす高齢者見守り事業。
空き家を活用したシェルター/保護猫の専門病院の設立
猫の最期を看取るホスピスなど。
飛騨から新しい猫助け事業をスタートさせます!
【事業運営主体ネコリパブリックより】
ネコリパブリックは、株式会社として猫の保護活動をメインとして事業を継続してきました。その中で、行政とのつながりや、行政との取り組みは殺処分ゼロを目指すために必ず必要なものだと考えていました。
民間だからこそ、スピーディーに、そしてフレキシブルに動くことができ、解決できる猫問題は山程あります。しかしながら、民間の力だけではどうしても限界があります。
私達ネコリパブリックが、株式会社として、日本全国に拠点を持ちスタッフを雇用し運営していることで、猫がかかえる社会問題を解決したいと考えている個人や企業の方々との信頼関係を築き、ひとつひとつ段階を経て、感情で動くのではなく、一つ一つの案件のゴールを制定し、皆が一つの目標を掲げて組織として大きな動きができるということは、ネコリパブリック独自の強みだと感じていました。
地域の課題を解決するためには、地域に根付き様々な社会問題と隣り合わせの猫問題を丁寧に迅速に解決していく必要があります。また、問題が起こる前に対処できるよう柔軟にそして冷静に動く必要があります。
私達ネコリパブリックが、行政の仕組みを活用し、お互いの強みを活かすことで解決できる案件は大きくなり、かつ迅速になると感じています。
是非、応援を宜しくお願い致します!
容量 | 配送 | |
---|---|---|
返礼品なし 書類のみ1ヶ月以内にお届け |
|
岐阜県飛騨市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:5.0
(全2件のレビュー)
-
評価
行政が主体となり犬猫への対応をする事は非常に素晴らしい事です。「仕事も忙しい」「何をして良いかわからない」等の理由で行動できない私のような方がたくさんいらっしゃると思います。是非是非悲しむ犬猫さん達が ... 続きを読む
2023年01月29日 北海道在住
-
評価
猫の殺処分が減ってくれることを願っています。うちに周りにも外猫がいますが近所で避妊去勢して地域猫で可愛がっています。ネコリパブリックさんは前からインスタで見ているので少しでもお役に立てればと思います。
2022年12月20日 東京都在住
寄附者からの応援メッセージ
全12件
応援メッセージを表示する-
2022年12月31日 23時41分 北海道在住
-
2022年12月31日 23時14分 長野県在住
-
2022年12月31日 22時47分 茨城県在住
-
2022年12月30日 22時28分 東京都在住
-
2022年12月28日 21時22分 東京都在住