たこわさび2袋×つぶわさび2袋×ほたてわさび2袋 6袋セット【配送不可地域:離島・沖縄県】
...寄附金額:11,500
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
■お礼品の特長
〇「地元産」素材で作りました、ワンランク上の「わさび3兄弟」
タコ・ツブ・ホタテはすべて稚内(宗谷)産。珍味としては大きめにカットされた各素材の旨味を茎わさびの香りが引き立てています。居酒屋でたこわさを頼まれる方にはぜひお試しいただきたい逸品です。
■内容
〇タコわさび130g×2袋
〇ツブわさび90g×2袋
〇ホタテわさび100g×2袋
※タコ・ツブ・ホタテいずれも稚内産
■原材料
【タコわさび】タコ(北海道稚内産)、果糖ブドウ糖液糖、茎わさび、米発酵調味料、醤油、食塩、粉末水飴、鰹節エキス、砂糖、/調味料(アミノ酸等)、香料、pH調整剤、増粘多糖類、トレハロース、ソルビトール、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)【ツブわさび】青ツブ(北海道・稚内産)、果糖ブドウ糖液糖、茎わさび、米発酵調味料、醤油、食塩、粉末水飴、砂糖、鰹節エキス香料/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、増粘多糖類、ソルビトール、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)【ホタテわさび】ホタテ貝(北海道・宗谷岬沖)、果糖ブドウ糖液糖、茎わさび、米発酵調味料、醤油、還元水飴、食塩、粉末水飴、砂糖、鰹節エキス香料、調味料(アミノ酸等)pH調整剤、増粘多糖類、ソルビトール、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
■賞味期限
〇いずれも製造日より冷凍保存で3ヶ月
■注意事項 ※お読みください
※到着した返礼品は、速やかに冷凍庫内に移していただくようお願いいたします。
※解凍後は賞味期限にかかわらず、お早めに(開封後は数日内に)召し上がりください。
※品質を大きく損ねますので、再冷凍はしないでください。
■ホタテ等貝類に関する注意事項・免責事項 ※必ずお読みください
〇自然菌に関して
貝類には、鮮度とは関係なく「天然由来の菌」が付着している場合があり、体調が優れない際に召し上がると「中毒症状」の現れる場合がございます。その際、自治体・製造元は責任を負いかねますこと、予めご了承ください。
◆お礼の品・配送に関するお問合せ先◆
稚内市ふるさと納税コールセンター
営業時間 9:00~17:30(祝土日を除く)
TEL:011-807-7714
※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております
メール:wakkanai_furusato@souplesse.jp
容量 | |
---|---|
配送 |
|
- ワンストップ特例オンライン申請
対応サービス一覧 -
- ふるなびワンストップ e申請
- ふるまど
- 自治体マイページ
この自治体はオンライン申請に対応していません。
申請サービスの概要はワンストップ特例オンライン申請サービスのご案内をご覧ください。
お問い合わせ先
委託事業者名 | ㈱スプレス |
---|---|
住所 | 〒004-0053 北海道札幌市厚別区厚別中央3条2丁目16-30オリエンタルビル2F |
電話番号 | 011-807-7714 |
受付時間 | 9:00~17:30※土日祝日は休みになります。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(4件)
レビューを非表示にする-
こどもが珍味が好きなので、大人でもおいしく食べられるようなものを探していました。量としては、1袋で大人2人前といったところでしょうか。味もしょっぱすぎず、3種も楽しめて良かったです。配送も早くて助かり ... 続きを読む
2025年02月23日 千葉県在住
-
子供のリクエストで、ワサビ系のものがないか、探していたら、ちょうど見つかったので選びました。特に、つぶわさびがおいしかったです。辛すぎることもなく、味付けもちょうどよい味付けでした。お酒にもあいそうで ... 続きを読む
2024年10月19日 石川県在住
-
大粒で食べ応え抜群です!歯ごたえも良くタコもツブ貝も最高でした。ホタテもホタテ自体の甘さとわさびのピリ辛でやみつきで箸が止まらない。めちゃくちゃ美味しくいただきました。星6個つけたいくらいです。また注 ... 続きを読む
2024年08月08日 愛知県在住
-
2回目の注文です.身が大きくて食べ応えあり味付けも丁度よい.一袋当たりは少ないですが,いろいろな味が楽しめてお得と思います.冷凍なので保存がきくし,食べたい分だけ取り分けてしばらく出しておけば良い感じ ... 続きを読む
2023年10月14日 神奈川県在住