ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • R6102_紀州備長炭焼き 特大 うなぎ 蒲焼き(国産)
  • R6102_紀州備長炭焼き 特大 うなぎ 蒲焼き(国産)
  • R6102_紀州備長炭焼き 特大 うなぎ 蒲焼き(国産)
  • R6102_紀州備長炭焼き 特大 うなぎ 蒲焼き(国産)
  • R6102_紀州備長炭焼き 特大 うなぎ 蒲焼き(国産)
  • R6102_紀州備長炭焼き 特大 うなぎ 蒲焼き(国産)
  • R6102_紀州備長炭焼き 特大 うなぎ 蒲焼き(国産)
  • R6102_紀州備長炭焼き 特大 うなぎ 蒲焼き(国産)
  • R6102_紀州備長炭焼き 特大 うなぎ 蒲焼き(国産)
  • R6102_紀州備長炭焼き 特大 うなぎ 蒲焼き(国産)

R6102_紀州備長炭焼き 特大 うなぎ 蒲焼き(国産)

...

寄附金額:24,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い
その他

ログインすると条件を満たした寄附で最大 1,920 コイン (8%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

■説明
和歌山県湯浅町は醤油醸造発祥の地として日本遺産に登録されています。その中でも老舗の丸新本家の醤油を使用、保存料や着色料を使用せずにタレを自作。また紀州名物備長炭を使って一匹ずつ丁寧に手焼きしています。昔ながらの、うなぎ蒲焼をお届けします。お勧めはアルミホイルに包んで魚焼きグリラーやオーブントースターで温めると関西風な仕上がりに。また真空袋のまま湯煎しますと、ふっくら柔らかい関東風な仕上がりとなります。

■生産者の声
食品の安全性が問われる時代、国産の食材、地元の原料にこだわって、一匹一匹、昔ながらに手焼きで仕上げております。

■内容量
うなぎ特大(養殖)約200g×2尾
自家製タレ×2
山椒小袋×2

■消費期限
製造日より60日

■申込期日
通年

■発送期日
準備ができ次第発送いたします。

【地場産品基準】
3号:当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。

【申込期日】
通年

【注意書き】
※画像はイメージです。

原材料:うなぎ、醤油、砂糖、みりん、酒
加工地:和歌山県湯浅町
※商品コード: R6102

事業者:福井鮮魚

容量
うなぎ特大(養殖)約200g×2尾
自家製タレ×2
山椒小袋×2
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
準備ができ次第発送いたします。
◇◆◇湯浅町からのお知らせ◇◆◇

【年末に関するお知らせ(書類の発送・問い合わせについて)】
■ワンストップ特例申請書
12月25日までの寄附分は、12月31日までに発送
12月26日以降の寄附分は、1月6日までに発送
■寄附受納証
12月20日までの寄附分は、12月31日までに発送
12月21日以降の寄附分は、1月中に発送

https://www.town.yuasa.wakayama.jp/site/furusato/3074.html

■お問合せについて
年末 2024年12月27日17時まで
年始 2025年1月6日9時より


■ワンストップ送付先■

〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1
湯浅町ふるさと納税ワンストップ受付センター宛
※湯浅町は、ふるさと納税の
ワンストップ受付業務を外部へ委託しております。

【ヤマト運輸転送有料化】
ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日(木)以降に発送されたお礼品を、送り状に記載された以外へお届け先を変更(転送)する場合、送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃が「受取人様ご負担(定価・着払い)」になります。

 ■お礼品発送後の転送手続きは寄附者様もしくはお受け取り人様にてお手続きをお願いします。
 ■転居先不明・受け取り辞退などの際は、お礼品の再送は行いません。
 ■贈答品の場合も「受取人様ご負担」となります。
 ■お届け先住所の記載誤りであっても、料金が発生してしまう可能性があります。
■引っ越しや長期不在等の場合でお届け先の住所を変更される場合は、必ず、お早め
 にご連絡ください。
■寄附者様の都合でお礼品発送後のキャンセル、再配達は対応できかねます。
 お届け先のご住所につきましては、誤りが無いよう、十分に確認いただきますようお願いします。


◇IAMについて◇

IAMにつきまして、マイナンバーカードが必須となります。
ワンストップ特例申請の受付状況確認や
必要書類のダウンロードができます。
https://furusato-madoguchi.jp/service/yuasa/

< IAM、申請書・変更届ダウンロードにつきまして >
■寄附のお申込み時にメールアドレスの登録がない場合はご利用いただけません。

ワンストップ特例申請書につきまして令和7年1月10日(金)(必着)でお送りください。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
担当課ふるさと振興課
委託事業者名シフトプラス株式会社
住所〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1
電話番号050-5490-5941
受付時間9:00~18:00(土日祝日はお休みとなります。)
備考ふるさと納税申込み・返礼品のお問合せ  など

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

4.8(4件)

レビューを非表示にする
  • 備長炭で焼いたウナギの蒲焼きを返礼品として選びました。調理法が載っているリーフレットを参考にしたところ、身はホクホクで表面カリッとうまくできました。養殖時の餌から調味料に至るまで安全安心に注力されてい ... 続きを読む

    2025年01月14日 大阪府在住

  • うなぎの量も多くて、おいしくいただきましたー。大味でもなくまた来年もまた頼もうと思います。日本酒を片手にいっぱいやりながら正月やすみをまんきつしますー。てけてけっとねー。酔っぱらわないようにしますよー

    2024年01月01日 埼玉県在住

  • 香ばしい炭焼きの香りがしました。うなぎは油っぽくなくあっさりしていて大きくて美味しいものでした。
    家族4人では余るくらいたくさんあります。味付けは甘すぎないのも良かったです。国産の炭は香りが全く違う
    ... 続きを読む

    2022年11月28日 大阪府在住

  • うなぎの大判はどこの町のうなぎでもほぼ同じだと思いますが、湯浅町のうなぎは湯浅醬油で焼き上げて、なお鰻用の湯浅醬油たれまでついています。
    やはりこの差は大きく一度、他所の鰻へ浮気しましたが、またココ
    ... 続きを読む

    2022年10月17日 兵庫県在住

魚介類の人気返礼品ランキング

集計期間:2025年3月29日~2025年4月4日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品