2112R_生食用殻付き牡蠣「Ostra Kunisaki」15~18個(殻付き重量40~100g/個)
...寄附金額:12,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
自然豊かな干潟と豊後灘の沖合で一粒一粒大切に育てられた高品質な生食用牡蠣「Ostra Kunisaki」をお届けします。
ふっくらとした牡蠣の身を口に入れた瞬間の、牡蠣とは思えないような清涼感と後から湧き上がる旨味が特徴です。収穫海域での定期調査、超精密ろ過海水によるかけ流し浄化を20時間以上実施した生食用牡蠣。開発者である加藤元一が38年培った技術で創り上げた至高の逸品となっています。口いっぱいの美味しさを、ぜひ一度ご賞味ください!
【配送スケジュールのご案内】
寄附完了日の5日後~21日後に出荷いたします(ヤマト運輸)。
出荷後に寄附者様のご都合にてお受け取りができない場合、再送等の対応はいたしかねます。
消費期限が短く恐縮ですが、お早めのお受け取りをお願いいたします。
■受け取り日時の指定について
寄附日の14日後~2025年7月までの指定が可能です(但し1月1日~1月8日は指定不可)。
ご希望の方はサイト備考欄(一部サイトのみ)に記載いただくか、次のアドレスまでご連絡ください。
国東市役所ふるさと納税推進係:furusatonozei@city.kunisaki.lg.jp
土日祝日の出荷対応はしていない為、指定の日付によっては早めの出荷をおこなう可能性がございます。ご了承ください。
■配送スケジュール例(4月1日に寄附した場合)
・出荷は4月6日~22日までの間(5日後~21日後)
・指定日がつけられるのは4月15日以降(14日後)
■年末年始のご寄附について
年末年始は出荷を停止する都合上、配送スケジュールは次のようになります。
☆12月18日~12月23日までの寄附
→寄附完了日の5日後~12月28日の間、もしくは1月7日~1月13日の間に出荷
☆12月24日~1月1日の寄附
→1月7日~1月27日までの間に出荷
【申込期日】
令和7年7月20日まで
※決済方法で振込用紙をご選択された方は令和7年7月12日(木)までにお振込み下さい。
(お振込みが遅れた場合は返礼品を発送する事が出来ません。ご注意ください。)
【消費期限】
出荷日を含め6日間
※本返礼品は消費期限が短期のため、出荷から最短でのお受け取りが必要となります。
お届け日につきましては提供事業者(Ostra株式会社)からメールで事前にお届け日時を御打ち合わせの上配送をいたします。
【アレルギー表示】
特定原材料7品目は使用していません
特定原材料に準ずる21品目は使用していません
【提供事業者】
Ostra株式会社
- 容量
- 生食用殻付き牡蠣「Ostra Kunisaki」15~18個(殻付き重量40~100g/個)
※牡蠣の重量は出荷時の殻付き重量です。出荷中に水分が抜けて減量する場合があります。 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
※「配送スケジュールのご案内」をよくご確認いただいた上でご寄附ください。
※発送後に寄附者様のご都合にてお受け取りができない場合、再送等の対応は致しかねます。
※牡蠣の生育状況や海の状況によって出荷時期が変更される場合がございます。予めご了承ください。
■ゴールデンウィーク中の配送について
ゴールデンウィーク中は誠に勝手ながら4月26日から5月6日にかけて返礼品のお届けを一時停止いたします。
※一部、ご自身で指定日設定ができる返礼品がございます。事前に指定日を入力された方には上記期間中であってもその通り配送いたします。
※運送会社の配送状況によっては停止期間中にお届けする可能性がございます。
※配送を停止する関係でサイト上でご案内の納期よりもお届けにお時間をいただく場合がございます。
【配送の目安】
4月20日までのご寄附:4月中、もしくは5月7日以降に順次お届け
4月21日以降のご寄附:5月7日以降に順次発送
---------------------------------------------
■ヤマト運輸 荷物転送の有料化について
返礼品発送後にお届け先住所を変更(転送)する場合は、変更前の住所から変更後の住所までの定価運賃が発生します。運賃のお支払いは着払いとなり、お届け先の荷受人様ご負担となります。入力の住所に誤りがないか、よく確認の上ご寄附ください。また、転居等でご住所が変更になる際もご連絡くださいませ。
※転送についての詳細はヤマト運輸の案内ページをご参照ください。
---------------------------------------------
■お問い合わせへの返信について
国東市では、ポータルサイトお問い合わせフォームや市のメールアドレスにお問い合わせいただいた場合、通常、翌開庁日に返信することとしています。
もし返信がない場合はアドレス誤りやサーバー障害などの理由でメールが届いていない可能性がありますので、お手数をおかけしますが、再度メールしていただくかお電話等にてお問い合わせくださいますようお願いいたします。
国東市ふるさと納税推進係
アドレス:furusatonozei@city.kunisaki.lg.jp
TEL:0978-72-5175
FAX:0978-72-5182
お問い合わせ先
担当課 | 観光・地域産業創造課ふるさと納税推進係 |
---|---|
住所 | 〒873-0503 大分県国東市国東町鶴川149番地 |
電話番号 | 0978-72-5175 |
ホームページ | https://www.city.kunisaki.oita.jp/ |
受付時間 | 8:30~17:00 ※土日祝祭日はお休みをいただいております。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(5件)
レビューを非表示にする-
綺麗に並んで届きました。初めて殻から食べたのですが、食べず嫌いで今まで避けていたのですが、子供が欲しいとのことで頼んでみて食べてみました!美味しかったです。臭みなく、直ぐに食べ切ってしまいました。殻が ... 続きを読む
2025年04月04日 兵庫県在住
-
配送の前に、配送日時のご連絡をいただきました。都合があわなかったので、別に日をお願いしたところ、時間指定についてもきいてくださり、とても丁寧なご対応に大変感激しました。信頼して安心してお願いできると思 ... 続きを読む
2024年07月14日 東京都在住
-
生牡蠣で食べるのにちょうどよいサイズで、最近は国東の牡蠣しか食べてないな、というくらい毎年リピートしています。生でポン酢や塩ライムで食べたり、牡蠣ご飯にしても美味しいです。軍手やナイフも付いてくるので ... 続きを読む
2024年06月22日 神奈川県在住
-
生産会社が変わる前から何年にもわたってお礼品としていただいております。
小ぶりな牡蠣ですが、爽やかなうまみでいくらでも食べれる感じです。ミネラル感はたっぷり。ミルキーな牡蠣が好きな方はあまりお好きな ... 続きを読む2024年01月29日 東京都在住
-
配送も早くて、梱包もとても丁寧でした!
商品もとても気に入っています、ふるさと納税も有効に活用していただければと思います、またお願いしたいと思っています!コロナ禍で大変な時期ですが、応援しています、 ... 続きを読む2022年12月19日 東京都在住