ふるさと納税サイト「ふるなび」

1~20件(全104件)

【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】高知県四万十町カタログポイントのレビュー

【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】高知県四万十町カタログポイント

総合評価:4.8(全104件)

寄附金額

10,000

高知県四万十町
返礼品詳細ページを見る
  • もともと購入を検討していた品物が返礼品として受け取れるということで、
    すぐに申し込みをしました。
    あとから選べるので、非常に便利です

    元々欲しいと思っていましたので、今回寄付ができてたいへん良かったと思っております

    2025年03月23日愛知県在住

  • 昨年、初めて高知県訪問、そして念願の四万十川に行きました。美味しいうなぎと、綺麗な四万十川下り、最高でした。人も優しい人ばかりで、良い旅ができました。感謝の意味も込めてこの地域にふるさと納税しました。

    2025年03月23日東京都在住

  • 立派なウナギをおいしくいただきました。
    やっぱりウナギは夏ですかね。次回は夏に寄付してみようかと思います。
    夏は込みますかね。
    同封されていた山椒は大変おいしかったです。
    奥さんはちょっとお気に召さなかったようです。

    2025年02月27日兵庫県在住

  • 歳末キャンペーンの付与率を踏まえてカタログを通じて寄付しました。返礼品は、うなぎ蒲焼きカット3袋セットをお願いしました。年末の注文でしたので時間がかかると思っていましたが、半月もしないうちに届きました。普段はあまり手を出さない品を頂くことができて良かったです。

    2025年01月22日福岡県在住

  • 年末に駆け込みの寄付をする際には 後からゆっくり選べるギフトがありがたいです。中でも自然豊かな四万十は いつかは訪れたい憧れの場所です。 おいしそうな返礼品も写真にたくさんの掲載があり選択が多いのも魅力でした。

    2025年01月20日東京都在住

  • カタログ内にあるたくさんの柑橘類をどこかのタイミングで頼みたく、とりあえず申し込みました。多分ポンカンを頼もうと思っております。高知県のポンカンはとても美味しくて、よくリピートで頼んでいます。温州みかんが終わりそうな頃にやってくるので、継続して柑橘類が食べられてありがたいです。

    2025年01月16日東京都在住

  • ふるさと納税を始めて まだ2年ですが、有効期限なしのカタログがある事を知り
    とても助かっています。
    毎年少しずつ積立のようにしています。
    高知県四万十市のお肉、鰻など魅力的な返礼品がたくさんでしたので 今年もまたさせて頂きます。

    2025年01月05日兵庫県在住

  • カタログポイントとして四万十町は強くオススメしたい。地域ならではの美味しいものがある高知県ですが、豚肉、香り米、豚まん、うなぎ等、どれをとってもハズレのないのがこの自治体のように思います。
    高知市在住ですが、四万十市は毎年選んでます。

    2025年01月04日高知県在住

  • ふるさと納税可能額を計算したら、まだ余裕があり、一方、最近になってふるさと納税が立て続いたため、冷蔵庫に格納しきれない、と言った場合にピッタリですね。うなぎを冷蔵庫にストックしている感じがします。また、ポイントを貯めていきます。

    2024年12月25日東京都在住

  • 豚肉、鰻など、様々な品物があります。特に私は豚肉を頼もうと思っております。麦豚がくさくなく、とてもお勧めである。ポイントは永久不滅とのことで非常に助かっております。この制度が永遠に続くことを望みます。

    2024年12月24日東京都在住

  • 毎回、うなぎでお世話になっていた町が年末のふるさとラッシュからか、”準備中”となってしまったことから、いろいろ調べたところ四万十町を見つけました。結果、グッドチョイスでした! 大変美味しかったです。またお世話になります。

    2024年12月20日東京都在住

  • 毎年寄附させていただいているお気に入りの自治体です。
    ことしはカタログポイントへの寄付ができるようになっていたので、迷わず寄附しました。
    魅力的な返礼品が複数あるので、じっくりと選ぶことができて大変助かっています。

    2024年12月15日東京都在住

  • 有効期限がなく好きなタイミングで選べる点と、後から見直したタイミングでポイントが不足している際には、不足分を追加寄附することでその時に一番欲しいものを選ぶことができるのはとても良いと思いました。後日ゆっくりと選びたいと思います。

    2024年12月08日埼玉県在住

  • こちらの自治体のポイントカタログを選んだ理由は「鮎」です。鮎が大好物なので通年で数回に分けて食べたいのでカタログポイント制度はありがたいです。鮎に限らず野菜・米など食品の返礼品の種類が豊富なので嬉しいです。

    2024年11月22日神奈川県在住

  • ポイント制度に参加なさっていてありがたいです。カタログ経由だとポイント還元が少しですが多くありがたいので、悩んだ時はカタログで選んでいます。もちろんその中でも良いお品の選べる地域を選んでいますので、今後もよろしくお願いいたします。

    2024年11月18日新潟県在住

  • 既にカットされた鰻ですが、かなりお得でした。小分けになっており、湯煎したらすぐ食べれて、ご飯に乗せて美味しく頂きました。お茶をかけて、ひつまぶし風でも美味しかったですよ。味も美味しく頼んで良かったです。

    2024年11月10日福岡県在住

  • ふるなびカタログで初めて寄付しました。好きな物を好きなタイミングで申し込めるのは良いと思います。

    今回はうなぎと交換しました。四万十川のうなぎということで、高知県に旅した際は食べられなかったのでこのような形で食べられてふるさと納税の醍醐味だなと思います。

    2024年10月25日東京都在住

  • 有効期限がなく、あとから商品を選べるのでカタログにしました。
    年末近くにまとめて申し込むため、カタログだと注文のタイミングが選べるのが助かっています。
    残ポイントが出来ても、追加すれば加算できるのも良いです。

    2024年10月24日埼玉県在住

  • ポイント制のふるなびカタログへの寄付は、年末で何を注文したら良いか決められない時に使わせていただいています。高知県四万十町のカタログからは、これまで豚まんや四万十鶏のもも肉などを注文しましたが、どれも大満足でした。今年の年末もお願いすることになりそうです。

    2024年09月29日東京都在住

  • 「四万十町No.1人気の豚まん食べ比べセット」を寄付しました。中の具材お肉はジューシーで美味しいです。皮の方は水分量や時間など色々試しましたが、固さやふわふわ感がイマイチ。小腹が空いたときとかあともう一品ほしいなーというときに重宝してます。また寄付させていただきたいです。

    2024年08月31日東京都在住

1~20件(全104件)

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品