1~20件(全233件)
温泉満喫 四万温泉ほか町内各所で利用可能な中之条町ふるさと寄附感謝券のレビュー
総合評価:4.9(全233件)
-
10年前からふるさと感謝券を利用して四万温泉にお邪魔しております。もう50回ぐらい宿泊させていただき、温泉とおいしい料理を堪能させていただいております。昨年は町の販促品の提供がなくなったのが残念です。
2025年02月19日東京都在住
-
四万温泉ほか町内各所で利用可能な中之条町ふるさと寄附感謝券は、使い勝手が良く、観光を存分に楽しめました。四万温泉の宿泊施設や飲食店、土産店など幅広い場所で利用でき、旅行の計画が立てやすかったです。温泉旅館では贅沢な宿泊体験ができ、地元の特産品やグルメも堪能できました。有効期限が長く、余裕を持って使えた点も魅力的でした。ふるさと納税の返礼品として非常に満足度の高いものでした。
2025年01月20日東京都在住
-
毎年利用させていただいています。以前送っていただいたお米やお味噌、お漬物がおいしかったのでそれらの購入に充てたり、四万温泉での宿泊やお土産購入に使っています。以前準町民の資格証も送ってもらって各施設の割引に使えましたがもうやめてしまったのでしょうか。
2025年01月11日群馬県在住
-
泊まりたい旅館で『ふるさと納税宿泊プラン』がある事を知り寄付をしました。ふるさと納税プランは返礼品のチケットを宿泊料金に使えて更にお得に泊まれるので助かります。3月に泊まる予定ですが、今から楽しみです。
2025年01月05日群馬県在住
-
収入が少なく私自身の寄付額は少ないのですが、家族とともに毎年の年末、中之条町に寄付を行っています。できれば私にも準町民証がいただけたらなと思う次第です。四万温泉清流の湯などで利用できたらうれしい限りです。
2024年11月25日群馬県在住
-
いつもご利用させていただいております。いろりろと縛りが多くなり、返礼品内容や使い道は限定されてきており、以前ほどの利便性はなくなりましたが、地元の飲食点応援で胃を満たすことに使っております。これからも寄付の継続をと思う所存です。
2024年11月25日群馬県在住
-
この感謝券は、色々な施設や店舗で利用できるということで、中之条町の地域の魅力を存分に楽しむことができる素敵な返礼品だと思います。私は四万温泉での宿泊に使わせていただきました。これからも中之条町を応援しています。
2024年09月05日埼玉県在住
-
中之条町の色々な温泉宿に使えて便利です。紙タイプの感謝券ですが、月2回の発行なので、寄付のタイミングによって手元に届くまでに時間を要します。寄付されるときは日時の余裕を考慮されることをお勧めします。感謝券は宅配便で送付されるので、土日でも確実に受け取れるのが安心でした。
2024年08月31日愛知県在住
-
今では3割の返礼になってしまいましたが、当時は半額と物産品がついてきました。
中之条町は温泉もたくさんあり、今回は四万温泉に宿泊しましたが、宿泊費の一部に使えて助かりました。
記念品は木工のカスタネットだったかと思います。2024年08月30日東京都在住
-
9月に四万温泉へ行く予定をしてるので、四万温泉にふるさと納税をいたしました。焼きまんじゅうとケーキを喫茶店で楽しんで来ようと思います。温泉も楽しみ。日向見温泉へ行こうかと思っております。9月となれば涼しいですね。
2024年07月08日埼玉県在住
-
寄付をしてからかなりの時間が経過してしまいましたが、レビューさせていただきます。チケットの期限と家族の予定と泊りたい宿泊施設の空室状況がなかなか合わず、少々冷や冷やしましたが、先日無事に温泉宿に宿泊できました。
2024年06月08日東京都在住
-
四万温泉が大好きで定期的に訪問させて頂いております。なので、こちらのふるさと納税で頂ける感謝券はとても便利で、使い勝手もよいです!宿泊時に使えることもあり、これからも毎年利用させて頂こうと思っております。
2024年06月02日東京都在住
-
四万温泉の宿泊で利用しました。
有効期限が長めなのを生かして、2年分の旅行券を一気に使いました。
普段の旅行では泊まらない豪華な宿に泊まったので大満足でした。
その他、地元の農産物店で買ったお漬け物の「はやとうり」というものが、初めてながらとても美味しかったので、自宅用に買って帰りました。2024年03月03日栃木県在住
-
スマホが得意でないので、このような紙の感謝券はとてもありがたいです!感謝券が届いてから、四万温泉宿泊の際に使わせて頂きました。大満足です。帰りに酒屋さんでも大好きなお酒を購入する際に使用できてとても得した気分になりました。さらにうれしいのが、「準町民制度」です!とてもうれしいです!これからも頑張ってください!
2024年02月05日東京都在住
-
中之条町のいろいろなお店においても使用できる地域の商品券のようなものであり、非常に便利に使い勝手がよいものです。以前に比べて、商品券をもらえる額が少なくなりましたが、今後においてもふるさと納税で応援したいです。
2023年12月01日千葉県在住
-
温泉旅行が趣味のため、大変ありがたいふるさと納税です。中之条町にお気に入りの温泉宿があるため利用しました。申込後、一週間程度でチケットが届きました。10月以降の制度変更の際、値上がりがなかったことも高評価です。もう少し利用期限が長いと利便性が上がると思います。
2023年11月18日神奈川県在住
-
初めての四万温泉。源泉かけ流しで大満足。10月下旬で企画しましたが紅葉にはちょっと早かった時期でした。来年は11月上旬に是非行こうと思っています。足を延ばせば観光できたと思いますが、現地でまったり温泉とおいしい食事でゆっくりと過ごさせてもらいました。
2023年10月30日千葉県在住
-
おもてなし、食事、温泉、歴史ある佇まい、全てが素晴らしく大満足でした。千と千尋のモデルになっているとも言われており、写真を撮りに来る人が途切れませんでした。宿泊翌日はTV撮影が入っていました。外国人も多かった。日帰り入浴できます。
2023年10月27日神奈川県在住
-
【温泉満喫 四万温泉ほか町内各所で利用可能な中之条町ふるさと寄附感謝券】
一度、四万温泉に行ってみたかったので、感謝券に寄付しました。
使用できる旅館や店舗も多く、1000円/枚の感謝券なので、使い勝手もよいです。2023年10月22日東京都在住
-
中之条町ふるさと寄附感謝券を使って、大好きな温泉や食事、自然を楽しみたいと思います。買い物券として利用できるのも魅力ですね。寄付から2週間程で届くので、わかりやすくてよいです。今回は初めての寄付でしたが今後も寄付したいと思います。
2023年10月21日千葉県在住
1~20件(全233件)