熊本県(県庁)からの新着情報一覧
-
2023年06月06日(火)18時02分
【2024年4月上旬発送開始】くまモン 木箱入り 河内晩柑 6玉
熊本県玉名市産の秀品晩柑を、専用のくまモンの木箱に入れてお届けします。
有明海の潮風と太陽をいっぱい浴びて育った、熊本県玉名市産の晩柑をぜひお召し上がりください。
嬉しいくまモンの化粧箱入りとなっております。
贈答用としても喜んでいただけます。 -
2023年05月30日(火)18時54分
デコポンサワーアイスと九州ミルク&チョコチップのアイス 110ml×18個セット
デコポン果汁を使用しヨーグルト風味で爽やかでさっぱりと食べられる味わいにしたアイスと、九州産生乳を使用して作ったミルクアイスにパリパリ食感のチョコチップが入ったアイスの組合せです。くまモンがかわいいデザインのアイスです。
-
2023年05月24日(水)17時40分
ジューシー みかんチューハイ 350ml×24缶
『温州みかん果汁をぜいたくに20%使用 柑橘独特の香り漂うチューハイ』
九州産の温州みかん果汁を20%使用したチューハイ。
みかんのさわやかな香りとさっぱりとした口当たりが楽しめます。リピーターも多い商品です。
■お店で楽しむような“生搾り感”をご自宅でも
これまでお店でしか味わえなかった、果汁たっぷりのチューハイを気軽に楽しめる商品。
一般的なチューハイは果汁数パーセントが主流ですが、JA熊本果実連のみかんチューハイはぜいたくに九州産温州みかん果汁20%を使用しました。
みかん独特のさわやかな香りと、さっぱりとした口あたりが楽しめます。 -
2023年05月22日(月)17時28分
くまもと黒毛和牛 すき焼き 300g ギフトBOX入り
熊本県の天草で育ったくまもと黒毛和牛は、最高級の肉質として高い評価をいただいております。
海や山など豊かな自然と、温暖な気候に恵まれた熊本県。
天草の広い牧草地でストレスなく育っているため、肉質のよい旨味や柔らかさを引き出します。 -
2023年05月16日(火)17時52分
【4か月連続定期便(7月~10月)】シャインマスカット 定期便4ヵ月 約1.3kg×4回 合計約5.
完熟までじっくり待って収穫したシャインマスカットを、7月~10月まで月に1回、計4回お届けします。
農家直送だから鮮度抜群です。 -
2023年05月11日(木)17時38分
球磨の恵みのむヨーグルト詰め合わせセット 合計3.6kg
球磨の恵みヨーグルトは原材料となる生乳とその使用率に強いこだわりをもったヨーグルトです。
原材料に使用する生乳は、全て人吉球磨の酪農家さんが手塩にかけ育てた乳牛からとれる新鮮かつおいしい生乳を使用しています。
その新鮮な生乳を豊富に使用した球磨の恵みヨーグルトは、人吉球磨の生乳本来の美味しさを堪能していただける他にはないヨーグルトとなっています。
また、〈球磨の恵みのむヨーグルト〉の特徴として、
【加糖】は国産のきび砂糖を使用したすっきりとした甘さが、
【砂糖不使用】は酸味が少なく生乳本来の甘みとさらりとした飲み心地が特徴で、どちらも無添加かつ飲みやすいのむヨーグルトとなっています。 -
2023年05月08日(月)17時51分
い・ろ・は・す(いろはす)阿蘇の天然水 2L 計12本
2019年5月、「い・ろ・は・す 天然水」の採水地として新たに加わった、阿蘇・熊本の自然が育んだ「阿蘇の天然水」をお届けします。
阿蘇外輪から熊本地域まで約20年の歳月をかけて磨かれ、ミネラル分や炭酸分がバランスよく溶け込んだ、おいしくて体にやさしい天然のミネラルウォーターをご賞味ください。(参考)「い・ろ・は・す 天然水」製品情報 https://www.i-lohas.jp/products/tennen/
※「い・ろ・は・す阿蘇の天然水」は、阿蘇・熊本地域の共有の財産である豊富で良質な地下水を使用した製品であり、阿蘇・熊本地域の14市町村が連携し、共通の返礼品として採用しています。
【採用市町村】14市町村
・熊本市、菊池市、宇土市、阿蘇市、合志市、大津町、菊陽町、南小国町、小国町、高森町、御船町、益城町、甲佐町、山都町
※返礼品サイトの追加手続き等の関係から、4月30日現在、当製品の取扱いは一部の市町村のみとなっております。順次、追加いたしますので、しばらくお待ちください。 -
2023年05月02日(火)17時44分
天草産 熟成シマアジのしゃぶしゃぶセット(4~5人前)
箱を開けたらすぐに食卓を贅沢に飾れるお取り寄せ感満載の熟成シマアジのしゃぶしゃぶセットです。
國酒(日本酒や焼酎)を更に愉しみたい方にお勧めです。
熊本天草の鮮度抜群の縞鯵(シマアジ)を、古閑鮮魚の大将が目利きし届けてくれます。
熊本天草は養殖の技術も高く、そこで育てられたシマアジは、熟成させる魚にピッタリでした。
程よい脂のりとしっとりとして箸で持ち上げても崩れない身質をしています。
当店では更に、極限まで血抜き熟成させた旨み際立つシマアジに仕上げています。
シマアジの出汁は、魚を仕込むときのアラの旨みを最大限に抽出した6時間仕込みしたものを使用。
天草の藻塩が使われ、上品な中に深味が広がり、飲み干したくなる出汁に仕上がりました。
特製煎り酒に付けたり、職人のレモンだれ・あごだしポン酢につけると、まるでお店で食べているような味わいになります。
最初は、レモンの香りをほのかに楽しみしゃぶしゃぶを楽しんで、〆には田舎うどんを入れて、イカフライ入りの天かすを入れて楽しんで下さい。