ふるさと納税サイト「ふるなび」

鹿児島県志布志市からの新着情報一覧

  • 志布志市観光特産品協会オンラインショップポイント(3,000円分)

    志布志市観光特産品協会が運営するオンラインショップにてご利用できる3,000円分のポイントです。
    志布志の特産品が豊富に品揃えされているオンラインショップのポイントを返礼品で差し上げます。
    返礼品をどれにしようか迷っていらっしゃる方は必見です!
    ※本返礼品につきまして、お問合せがある場合は「志布志市観光特産品協会」までお問い合わせください。

    お電話:099-472-7030
    メール:shop@shibushi-ec.com

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • さつま豚角煮まんじゅう(6個)黒豚角煮飯(2個)セット

    鹿児島県産豚を特性のタレで時間をかけやわらかくなるまでじっくり煮込み、豚の旨味が詰まったとろけるような柔らかい絶品の角煮です。そのとろけるよるな味わいの角煮を特性の手作りパオ(まんじゅう)にはさみ込みました。ジューシーな豚角煮とほんのり甘くもちもちした手作りパオが相性抜群です。鹿児島県産のお米に特製たれとごぼうで炊き上げたご飯の上にとろける黒豚角煮をのせ、竹皮の風味も楽しめる黒豚角煮飯。黒豚を十分に満喫できるセット商品です

  • 鹿児島県志布志生まれの抹茶 さつまっちゃ 業務用500g×2袋(小分け用缶付き)

    \好評につき1kgの返礼品が登場!/
    志布志生まれの抹茶「さつまっちゃ」は、地元の契約茶生産家から直接買い付けした生葉を自社工場で抹茶にしました。
    栽培に関する情報(使用している農薬など)をチェックし、FSSC22000を取得している堀口園の碾茶工場で製造した抹茶はまさに「安心・安全」。
    抹茶の色や風味を存分に生かしたお菓子や、料理、焼酎の抹茶割など、使い方は無限大。
    ※簡易パッケージを使用した業務用の商品ですが、商品内容は通常商品と変わりません。
    便利な小分け用の缶付きです(缶の形や柄は変更する場合がございます。色や柄は選べませんので、ご了承ください。)

  • くすだ屋の極上うなぎ5尾(190g×5)<計950g以上>

    脂がのってやわらかく、臭みがないのが特徴です。リピーター様から愛され続ける大隅産くすだ屋の鰻の中から、190g以上の鰻をお届けします。
    創業から変わらぬ徹底した水管理で、ふっくらした栄養価の高い鰻が自慢。丁寧に蒸し焼きにし、急速冷凍した自慢の蒲焼きを、ぜひ一度ご賞味ください。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 霧島湧水うなぎ3尾とスイートポテト・お茶セット 総計700g以上

    【霧島湧水鰻】
    養殖うなぎ生産量日本一の鹿児島!
    霧島湧水鰻は山田水産うなぎ事業部の原点とも言えるブランドです。
    霧島山系シラス台地で長年にわたり濾過された清らかな地下水で育った臭みの少ない鰻で、炭火でじっくり焼き上げ、少し甘めのタレで味付けしているのが特徴です。
    最も幅広い層の方々にご好評頂き、根強いファンが多い品です。鰻に迷ったらこれで間違いなし!イチオシ返礼品です。ぜひこの機会にご賞味ください。

    【焼き芋スイートポテトきんとん】
    志布志産紅はるかを、糖度40度前後になるまで甘みを引き出す様じっくり焼き芋にして、バター等ほんの少しの材料を加えることにより、風味豊かで舌触りの良い、さつま芋本来の甘さを実感して頂けるスイートポテト“きんとん“が出来ました。(香料・着色料・化学調味料等は、一切使用しておりません)
    スイートポテト“きんとん”は、おせち料理の定番、栗きんとんからヒントを得て付けました。金塊や小判等縁起の良い物を連想させてくれます。
    また従来のスイートポテトの形とは違い、可愛い半球体にすることにより、洋風から和風まで、コーヒー・紅茶・緑茶等、なんでも一緒に美味しく召し上がって頂けると思います。

    ※解凍後はお早めにお召上がり下さい。

    【お手軽スティック抹茶入り粉末茶】
    スティック1本で500mlのペットボトル1本分の緑茶をお飲みいただけます。
    お料理やお菓子作りにもお使いいただけます。
    お好みで焼酎などアルコールに混ぜて緑茶ハイも楽しめます。
    1本づつスティックなので湿気,酸化を防いでおり、お好みで使い分けられる粉末茶です。

  • 【訳あり・発送後、賞味期限約2週間】大地の黄金干し芋 計500g(100g×5袋)

    鹿児島県産のお芋「紅はるか」を使った干し芋です。収穫後2か月間貯蔵庫で熟成し、甘みを増した「紅はるか」を真空状態でゆっくり低温乾燥。無添加・無着色。余計なものを使用していないので、安心してお召し上がりいただけます!自然の甘さをそのままに、健康的なスイーツをお楽しみください♪

    【※必ずご確認ください】
    ※賞味期限が発送後、約2週間以上となるため訳ありとしていますが、味や品質は正規品と変わりません。
    ※ご不在等にてお受け取りできず、賞味期限が切れてしまった場合の再送等は致しかねます。ご寄附前に、賞味期限のご確認をお願いいたします。
    ※上記をご了承いただける場合のみ、お申込みくださいませ。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 【緊急支援品】【数量限定】和牛日本一!鹿児島県産黒毛和牛ロースステーキ計400g(約200g×2枚)

    黒毛和牛の部位の中でも圧倒的人気を誇るA4等級以上のロースステーキ!

    5年に一度開かれる2017和牛能力共進会で「日本一を奪還」した鹿児島県! なかでも志布志市の出品牛が首席を獲得しました。
    そして2022年にはなんと鹿児島県で開催!志布志市内の生産者の方々も県代表を目指し、日々努力を重ねております。

    美味しさにこだわり、安心安全を掲げ農家の卓越した技術と愛情をもって丁寧に育てられた鹿児島黒牛は「きめ細やかな肉質、バランスの良い霜降り、肉の旨さ」が自慢です。

    ※製造しすぎてしまった「九州産豚ロースしゃぶしゃぶ 250g×2P」を数量限定で同梱してお届けさせていただきます。(通常のものと工程、味に違いはございません)数量限定のため、なくなり次第終了となります。

  • 【定期便全3回】2ヶ月に1回お届け!訳あり・業務用!恵みウインナー計6kg

    【1回のお届け内容】
    【訳あり・業務用】恵みウインナー 計2kg(1kg×2袋)

    ナンチクハム志布志工場でぶっちぎりの大ヒットといえば「恵みウインナー」!
    お肉を知り尽くしたナンチクが「日本一うまい」ウインナーを目指して生み出したジューシーなウインナーを「合計2kg」お届けします。
    「訳あり」といっても、業務用の簡易パッケージというだけで、品質は通常のものと全く同じです。
    しかも!冷蔵に比べて冷凍だからおいしさ長持ち!業務用サイズなので、いつでも好きなだけ、どんどん使えます!

    余分な添加物を使っていない国産豚肉の荒挽き肉は、肉の食感が味わえるほど大きく挽かれており、食感、肉汁ともに、まるで本物の肉を口にしているようです。
    ぜひ比べてください、そのすごさがわかります!

    また、人工ケーシング(羊腸)ではなく天然羊腸を使用。
    なぜなら、天然羊腸に詰めることで原料のお肉とよく密着し、良質なたんぱく質繊維が熱で固まることによって荒挽きならではの『パリッ』とした食感が生まれるから。

    肉汁をじっくりと味わいたい方はグリルで、抜群の旨みを感じたい方はボイルで、天然羊腸のパリッとした歯ごたえをお楽しみください。
    濃厚な味わいで、食べごたえがあるので食卓のメインにもぴったりです。

    鹿児島のお肉屋さん、株式会社ナンチクはお肉のプロ。
    安心、安全、高品質をモットーに、ナンチクハム志布志工場の熟練の技で作られたウインナーをぜひお召し上がりください。

  • 鹿児島本格芋焼酎<さつま白若潮(8本)・さつま黒若潮(7本)>ペット(各200ml・計15本)

    若潮酒造が造る「白若潮」と、「黒若潮」を少しずつ飲みたい時や、ちょっとした手土産、お出かけの際の持ち運びににぴったりの200mlサイズです。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 【訳あり】棒付き!国産豚肉あらびきフランクフルトソーセージ 計1.8kg(600g×3袋)

    豚肉(国産)を荒挽き仕上げしたフランクフルトソーセージです。
    原料はこだわりの国産豚100%使用。味、量とも満足頂ける逸品になっております。
    食べ盛りのお子様に、お酒のおつまみに、用途も万能。

    食べごたえがあるのでお子様のおやつはもちろん、バーベキュー等もおすすめです。

    鹿児島のお肉屋さん、株式会社ナンチクはお肉のプロ。
    安心、安全、高品質をモットーに、ナンチクハム志布志工場の熟練の技で作られたをフランクフルトをぜひお召し上がりください。

    ボイルあるいはフライパン等で軽く炒めて、お好みでケチャップ・マスタード等をつけてお召し上がりください。

  • 鹿児島県産<天然芝>姫高麗芝 2平米(約1平米×2セット)

    有限会社明幸芝園は生産から出荷まで、自社にてすべて管理を徹底し、日々芝生の生産のために努力しております。

    姫高麗芝は、庭や公園はもちろんあらゆる場所に使用が可能で、葉幅が細かく柔らかいので、密度の高い美しい芝生に仕上がります。
    お庭の観賞用などにピッタリの天然芝です。

    また、切り取ってお届けするので、好きな場所や、部分的に張り替えるなどの場合にも最適です。

    【ご寄付の前にご確認ください】
    ※芝の色は季節によって変化するため、気温が下がる冬などのお届け時には、
    茶色っぽい色合いになりますが、暖かくなる春から秋にかけては、生き生きとした緑色でお届けいたします。

  • 選べる!3種の手作り野菜サラダドレッシング(215ml×3本)

    実際にカフェでお客様に大変ご好評をいただいてる手作りサラダドレッシングです。

    旬のお野菜をふんだんに使い素材の旨味を引き出した一品です。
    着色料、保存料も使っておらず安心してお召し上がりいただけます。
    非加熱ですのでお野菜の栄養分もそのまま摂取できます。(※「ゴボウ」は加熱しております。)
    野菜不足でお悩みの方はもちろん、野菜嫌いなお子さまにも是非どうぞ。

    ※素材をそのまま使用しているため、ドレッシングソースが固まりやすくなっています。瓶をよく振ってからお召し上がりください。
    ※野菜ごとの吸水力の差などにより、ドレッシングの種類によってかさが異なるように見える場合がございますが、全て計量して同じ内容量となっておりますので、ご安心くださいませ。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 黒毛和牛ステーキ肉高級部位2種<リブロース・サーロイン>食べ比べ(計900g)

    九州の豊かな自然に恵まれた環境で、生産者が愛情込めて育てた牛はストレスが少なく、肉質が柔らかいのが特徴です。
    ・リブロース:脂身が多くキメ細かい肉質で、深い味わいを楽しむことができます。
    ・サーロイン:柔らかく甘みのある霜降りが魅力で、高級ステーキとしても親しまれている部位です。

  • 霧島湧水うなぎ8尾と志布志のお芋・お茶セット 計4.3kg以上

    【霧島湧水鰻】
    養殖うなぎ生産量日本一の鹿児島!
    霧島湧水鰻は山田水産うなぎ事業部の原点とも言えるブランドです。霧島山系シラス台地で長年にわたり濾過された清らかな地下水で育った臭みの少ない鰻で、炭火でじっくり焼き上げ、少し甘めのタレで味付けしているのが特徴です。 最も幅広い層の方々にご好評頂き、根強いファンが多い品です。鰻に迷ったらこれで間違いなし!イチオシ返礼品です。ぜひこの機会にご賞味ください。

    【冷凍石焼き芋】
    地元の原料を熟成貯蔵させた紅はるかの”石焼き芋”甘くて美味しいです。半解凍でシャーベット状に究極のデザートで美味しく頂けます。

    【ほうじ茶ティーパック】
    土作りからこだわりの自家製肥料を使用することで旨味成分のアミノ酸が十分に入っている茶葉になっております。

    【あらびき茶】
    自茶園の茶葉を使用し製造加工から仕上げ袋詰め販売まで一貫して作った鹿児島茶です。

    【薩摩おいも棒】
    鹿児島県産のさつま芋を食べやすいスティックタイプの大学芋です。外はカリッと、中はホクホクで子供から大人までお召し上がりいただけます。

  • 【2022年12月末までに配送】鹿児島黒牛リブローススライス 計1.2kg(300g×4P)

    \祝・鹿児島日本一!/
    2022年10月に、日本一の和牛を決める5年に1度の大会「第12回 全国和牛能力共進会」が行われました。
    今大会は、これまでで一番多い41の道府県が参加し、438頭の牛が鹿児島に集結。
    わたしたち鹿児島県は9部門中6部門で優等賞1席を獲得し、2017年の第11回の総合優勝に続き、第12回大会の種牛の部では最高賞「内閣総理大臣賞」を受賞、肉牛の部では「最優秀枝肉賞」を受賞するなど輝かしい成績を収めました。

    鹿児島が誇る「鹿児島黒牛」は、きめ細かな肉質、バランスの良い霜降り、肉の旨さが特徴です。

    【リブロース】
    最も霜降りが入りやすく柔らかい部位で、すきやきや牛しゃぶで美味しくお召し上がりいただけます。
    ぜひこの機会にご賞味ください。

    ※返礼品は冷凍でのお届けとなります。お手元に届きましたら冷凍庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
    ※調理する際は、冷蔵庫で十分に解凍してから調理してください。
    チルド室で解凍して頂きますと、お肉の細胞を傷つけずに解凍することができ、解凍した時のドリップが少なくなります。
    常温に戻してから調理いただくと、加熱する際に火が均一に通り、おいしくお召し上がりいただけます。
    ※配達日の指定・のし(ギフト対応)については、対応致しかねますので予めご了承ください。
    ※予定数量に達し次第、申込期間内であっても受付終了とさせて頂きます。
    ※画像はイメージです。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 鹿児島本格芋焼酎 太久保酒造飲み比べセット 計12本

    太久保酒造が丹精込めてつくりあげた本格焼酎を少しずつ飲み比べできるよう小瓶12本をセットにいたしました。
    特徴の異なる12本をごゆっくりお楽しみください。

  • 【2022年12月末までに配送】鹿児島黒牛リブローススライス 計1.2kg(300g×4P)

    \祝・鹿児島日本一!/
    2022年10月に、日本一の和牛を決める5年に1度の大会「第12回 全国和牛能力共進会」が行われました。
    今大会は、これまでで一番多い41の道府県が参加し、438頭の牛が鹿児島に集結。
    わたしたち鹿児島県は9部門中6部門で優等賞1席を獲得し、2017年の第11回の総合優勝に続き、第12回大会の種牛の部では最高賞「内閣総理大臣賞」を受賞、肉牛の部では「最優秀枝肉賞」を受賞するなど輝かしい成績を収めました。

    鹿児島が誇る「鹿児島黒牛」は、きめ細かな肉質、バランスの良い霜降り、肉の旨さが特徴です。

    【リブロース】
    最も霜降りが入りやすく柔らかい部位で、すきやきや牛しゃぶで美味しくお召し上がりいただけます。
    ぜひこの機会にご賞味ください。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 【訳あり】ラベルレス 鹿児島本格芋焼酎 さつま黒若潮(各1.8L・計6本)

    志布志市の若潮酒造が造る本格芋焼酎「さつま黒若潮」の表ラベルをラベルレスにいたしました。
    SDGsの取り組みとして、表ラベルを無くし生産コスト減少と廃棄時のゴミの減少につながります。
    ラベルはなくなりましたが品質は変わることがなく安心してお飲みいただけます。

  • 非常食 志布志安心ご飯<炊き込み・かつお・たかな>(スプーン付き)3種計6食

    <先行予約受付中!R4年11月~12月に配送予定>

    備蓄用食品として災害時の非常食や、避難所等での緊急物資としての食品を念頭に商品化しました。
    幼児からご高齢の方、食物アレルギーの方、塩分を気にしておられる方なども、安心してお召し上がり頂けますように味は控えめの減塩製法で調理しております。
    炊き込みご飯・かつお節ご飯・たかなご飯の3種類をセットにしました。
    鹿児島県産米を100%使用し、ごぼう・にんじん・かつお節・高菜も鹿児島県産にこだわった簡単・便利な安心ごはんです。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 【ギフト対応】鹿児島 本格芋焼酎 壷中の天地(1.8L×1本)

    【熨斗・配送日指定承ります】
    若潮酒造の造る本格焼酎を多治見焼の器に一つ一つ丁寧に手作業で詰め込みました。口あたりまろやかで、ほっこりとした甘みや旨味があり後味スッキリしています。贈答用にも喜ばれる一本です。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×7尾<計1302g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×2尾<計372g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 黒毛和牛ステーキ肉高級部位2種<リブロース・サーロイン>食べ比べ(計900g)

    九州の豊かな自然に恵まれた環境で、生産者が愛情込めて育てた牛はストレスが少なく、肉質が柔らかいのが特徴です。
    ・リブロース:脂身が多くキメ細かい肉質で、深い味わいを楽しむことができます。
    ・サーロイン:柔らかく甘みのある霜降りが魅力で、高級ステーキとしても親しまれている部位です。

  • 【数量限定】和牛日本一!鹿児島黒牛リブローススライス 計900g(300g×3P)

    ★日本一に輝いたブランド牛「鹿児島黒牛」★
    本大会限定の特別な返礼品が登場!
    「鹿児島黒牛」を食べてぜひ鹿児島県を応援してくださいね!

    和牛日本一を決める5年に1度の大会「全国和牛能力共進会」が10月に鹿児島で開催されます。今回の第12回鹿児島大会は、これまでで一番多い41の道府県が参加し、約450頭の牛が鹿児島に集結します。

    大会では、牛の姿・形を審査し、改良の成果を競う「種牛の部」と、牛肉の肉質等を審査する「肉牛の部」に分かれて実施されます。
    また、今大会から「高校及び農業大学校の部」が新設されました。

    大会ごと時代にあった和牛生産・改良の目標を開催テーマとして掲げられ、今大会は「和牛新時代地域かがやく和牛力」をテーマに生産者や関係者が一丸となって大会に挑みます。

    今回の返礼品「鹿児島黒牛」は2017年9月に開催された第11回全国和牛能力共進会で団体総合優勝を獲得し、日本一に輝いたブランド牛です。
    きめ細かな肉質、バランスの良い霜降り、肉の旨さが特徴です。

    【リブロース】
    最も霜降りが入りやすく柔らかい部位で、すきやきや牛しゃぶで美味しく召し上がっていただけます。 ぜひご賞味ください。

    ※返礼品は冷凍でのお届けとなります。お手元に届きましたら冷凍庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
    ※調理する際は、冷蔵庫で十分に解凍してから調理してください。
    チルド室で解凍して頂きますと、お肉の細胞を傷つけずに解凍することができ、解凍した時のドリップが少なくなります。
    常温に戻してから調理いただくと、加熱する際に火が均一に通り、おいしくお召し上がりいただけます。
    ※配達日の指定・のし(ギフト対応)については、対応致しかねますので予めご了承ください。
    ※予定数量に達し次第、申込期間内であっても受付終了とさせて頂きます。

  • 【ギフト対応】鹿児島 本格芋焼酎 壷中の天地(1.8L×1本)

    【熨斗・配送日指定承ります】
    若潮酒造の造る本格焼酎を多治見焼の器に一つ一つ丁寧に手作業で詰め込みました。口あたりまろやかで、ほっこりとした甘みや旨味があり後味スッキリしています。贈答用にも喜ばれる一本です。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 【ギフト対応】鹿児島本格芋焼酎<さつま白若潮>金箔入り(1.8L×1本)

    【熨斗・包装・配送日指定承ります】
    お祝い事や、記念日、大切な日など、贈答用として人気のある金箔入り本格芋焼酎です。

  • 上村牛肩ロース&黒毛和牛赤身スライスセット(計600g) a4-021

    カミチク自慢の自社ブランド牛である上村牛とA5等級の黒毛和牛をすき焼きしゃぶしゃぶ用にスライスしました。
    脂っこいものが苦手な方や身体づくりをされている方におススメのスライスセットで、程よいサシと赤身肉の深いコクを味わえ、各200gの小分けパックなので様々な調理方でお楽しみいただけます。

    ~「上村牛」とは~
    黒毛和牛に比べてサシが少なく赤身の旨みをしっかりと感じられる「上村牛」は、畜産大国鹿児島の生産基地で、お米を原料に使用した安全・安心なエサを食べて育ったオリジナルブランドです。脂身のほどよい甘さで、霜降りと赤身の絶妙なバランスをご堪能ください。
    すき焼き・しゃぶしゃぶ・肉巻き・炙り寿司などなど牛肉を味わってください。

    【カミチクグループのこだわり】
    カミチクグループは、エサづくりから牛の飼養、加工・販売、外食・小売までを一貫して行なう独自の「6次化スタイル」を推進しています。
    牛にまつわるすべてを自社で行なうことで、消費者の皆さまが求める牛肉を生産することができます。
    良質な肉牛を低コストで生産するために、常に進化し続けています。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 【数量限定】和牛日本一!鹿児島黒牛リブローススライス 計900g(300g×3P)

    ★日本一に輝いたブランド牛「鹿児島黒牛」★
    本大会限定の特別な返礼品が登場!
    「鹿児島黒牛」を食べてぜひ鹿児島県を応援してくださいね!

    和牛日本一を決める5年に1度の大会「全国和牛能力共進会」が10月に鹿児島で開催されます。今回の第12回鹿児島大会は、これまでで一番多い41の道府県が参加し、約450頭の牛が鹿児島に集結します。

    大会では、牛の姿・形を審査し、改良の成果を競う「種牛の部」と、牛肉の肉質等を審査する「肉牛の部」に分かれて実施されます。
    また、今大会から「高校及び農業大学校の部」が新設されました。

    大会ごと時代にあった和牛生産・改良の目標を開催テーマとして掲げられ、今大会は「和牛新時代地域かがやく和牛力」をテーマに生産者や関係者が一丸となって大会に挑みます。

    今回の返礼品「鹿児島黒牛」は2017年9月に開催された第11回全国和牛能力共進会で団体総合優勝を獲得し、日本一に輝いたブランド牛です。
    きめ細かな肉質、バランスの良い霜降り、肉の旨さが特徴です。

    【リブロース】
    最も霜降りが入りやすく柔らかい部位で、すきやきや牛しゃぶで美味しく召し上がっていただけます。 ぜひご賞味ください。

    ※返礼品は冷凍でのお届けとなります。お手元に届きましたら冷凍庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
    ※調理する際は、冷蔵庫で十分に解凍してから調理してください。
    チルド室で解凍して頂きますと、お肉の細胞を傷つけずに解凍することができ、解凍した時のドリップが少なくなります。
    常温に戻してから調理いただくと、加熱する際に火が均一に通り、おいしくお召し上がりいただけます。
    ※配達日の指定・のし(ギフト対応)については、対応致しかねますので予めご了承ください。
    ※予定数量に達し次第、申込期間内であっても受付終了とさせて頂きます。

  • 本場鹿児島のさつま揚げ「煌めき」セット(全10種・計24枚)

    当店自慢の逸品!
    愛され続けている定番の10種さつま揚げ。
    創業大正10年!!100年以上の歴史のなかで築き上げられた伝統の技と信頼の味は皆様に愛され続けてきました。
    自慢の定番10種のラインナップをこの機会にぜひ、ご賞味ください。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 【数量限定】和牛日本一!鹿児島黒牛リブローススライス 計900g(300g×3P)

    <入金確認後、2週間以内に発送!>
    ★日本一に輝いたブランド牛「鹿児島黒牛」★
    本大会限定の特別な返礼品が登場!
    「鹿児島黒牛」を食べてぜひ鹿児島県を応援してくださいね!

    和牛日本一を決める5年に1度の大会「全国和牛能力共進会」が10月に鹿児島で開催されます。今回の第12回鹿児島大会は、これまでで一番多い41の道府県が参加し、約450頭の牛が鹿児島に集結します。

    大会では、牛の姿・形を審査し、改良の成果を競う「種牛の部」と、牛肉の肉質等を審査する「肉牛の部」に分かれて実施されます。
    また、今大会から「高校及び農業大学校の部」が新設されました。

    大会ごと時代にあった和牛生産・改良の目標を開催テーマとして掲げられ、今大会は「和牛新時代地域かがやく和牛力」をテーマに生産者や関係者が一丸となって大会に挑みます。

    今回の返礼品「鹿児島黒牛」は2017年9月に開催された第11回全国和牛能力共進会で団体総合優勝を獲得し、日本一に輝いたブランド牛です。
    きめ細かな肉質、バランスの良い霜降り、肉の旨さが特徴です。

    【リブロース】
    最も霜降りが入りやすく柔らかい部位で、すきやきや牛しゃぶで美味しく召し上がっていただけます。 ぜひご賞味ください。

    ※返礼品は冷凍でのお届けとなります。お手元に届きましたら冷凍庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
    ※調理する際は、冷蔵庫で十分に解凍してから調理してください。
    チルド室で解凍して頂きますと、お肉の細胞を傷つけずに解凍することができ、解凍した時のドリップが少なくなります。
    常温に戻してから調理いただくと、加熱する際に火が均一に通り、おいしくお召し上がりいただけます。
    ※配達日の指定・のし(ギフト対応)については、対応致しかねますので予めご了承ください。
    ※予定数量に達し次第、申込期間内であっても受付終了とさせて頂きます。
    ※画像はイメージです。

  • 若潮酒造の本格芋焼酎10種飲み比べセット 計12本

    若潮酒造が造る本格芋焼酎を存分にお楽しみいただけるよう12本セットにいたしました。
    それぞれ異なる味わいをごゆっくりお楽しみください。

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 【数量限定】和牛日本一!鹿児島黒牛リブローススライス 計900g(300g×3P)

    <入金確認後、2週間以内に発送!>
    ★日本一に輝いたブランド牛「鹿児島黒牛」★
    本大会限定の特別な返礼品が登場!
    「鹿児島黒牛」を食べてぜひ鹿児島県を応援してくださいね!

    和牛日本一を決める5年に1度の大会「全国和牛能力共進会」が10月に鹿児島で開催されます。今回の第12回鹿児島大会は、これまでで一番多い41の道府県が参加し、約450頭の牛が鹿児島に集結します。

    大会では、牛の姿・形を審査し、改良の成果を競う「種牛の部」と、牛肉の肉質等を審査する「肉牛の部」に分かれて実施されます。
    また、今大会から「高校及び農業大学校の部」が新設されました。

    大会ごと時代にあった和牛生産・改良の目標を開催テーマとして掲げられ、今大会は「和牛新時代地域かがやく和牛力」をテーマに生産者や関係者が一丸となって大会に挑みます。

    今回の返礼品「鹿児島黒牛」は2017年9月に開催された第11回全国和牛能力共進会で団体総合優勝を獲得し、日本一に輝いたブランド牛です。
    きめ細かな肉質、バランスの良い霜降り、肉の旨さが特徴です。

    【リブロース】
    最も霜降りが入りやすく柔らかい部位で、すきやきや牛しゃぶで美味しく召し上がっていただけます。 ぜひご賞味ください。

    ※返礼品は冷凍でのお届けとなります。お手元に届きましたら冷凍庫で保存し、なるべく早くお召し上がりください。
    ※調理する際は、冷蔵庫で十分に解凍してから調理してください。
    チルド室で解凍して頂きますと、お肉の細胞を傷つけずに解凍することができ、解凍した時のドリップが少なくなります。
    常温に戻してから調理いただくと、加熱する際に火が均一に通り、おいしくお召し上がりいただけます。
    ※配達日の指定・のし(ギフト対応)については、対応致しかねますので予めご了承ください。
    ※予定数量に達し次第、申込期間内であっても受付終了とさせて頂きます。
    ※画像はイメージです。

  • 鹿児島県産A5等級黒毛和牛焼肉1kg(200g×5P)

    畜産王国「鹿児島」。自然豊かで温暖な気候の中で熟練の生産者達が確かな技術と深い愛情で牛を育てています。
    そんな鹿児島県産黒毛和牛は第11回全国和牛能力共進会で総合優勝に輝きました!
    カミチクでは6次化スタイルの中でエサ用の飼料作りからエサづくり、生産・加工・販売・外食までを一貫して行っているため、安全・安心な牛肉をお届けしています。
    最高ランクのA5等級の格付けをされた牛の中から脂身が少ない部位を厳選して赤身焼肉にしました。
    旨みとコクが強いためお肉本来の味を楽しめ、あっさりヘルシーで、200gの小分けパックなので使い勝手もいいです。
    赤身肉は焼きすぎたり、冷めてしまうと筋繊維が縮まり硬くなってしまうためレア~ミディアムの焼き加減で、焼いたらすぐに食べることをおすすめ致します。
    お肉の旨味が強いので塩やわさび醬油がおススメです!

  • 【数量限定】八本木樽鰻の蒲焼 186g以上×5尾<計930g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

  • 小分けで便利!鹿児島県産鶏レバー 計3kg(250g×12P)

    鹿児島県産の栄養満点な鶏レバーを250gの小袋でお届けします。
    カロリーは少なくタンパク質は多いのでダイエットにもおすすめ。特に鉄分が豊富なので貧血予防にも最適です。
    レバニラや甘露煮など炒め物や煮込み料理によく合います。
    またペットへの栄養補給のサポートにも効果的です。

    ※生食用ではございません。必ず加熱してお召し上がりください。

  • 小分けで便利!鹿児島県産若鶏手羽元 計8kg(500g×16P)

    手作りの手羽元を8kgお届けします。鹿児島県産若鶏の手羽元を真空パックし、美味しさをギュッと閉じ込めました。
    専用飼料を使用し美味しい鶏肉に仕上げております。
    使いやすい500gの小分けタイプですので、保存もしやすく唐揚げや煮込み料理、ローストチキン、バーベキューなどいろいろなお料理に大活躍です。

  • 八本木樽鰻の蒲焼 160g以上×5尾<計800g以上>

    宮崎県は年間通して温暖な気候で鰻の養殖に適しています。 養殖する池を広くし、のびのびと育て、なるべくストレスをかけない環境で、 良質な鰻を育てます。 山田水産では宮崎県から仕入れた鰻を1尾ずつ丁寧にさばき、蒲焼にします。
    焼き工程ではガス火と炭火で鰻を中心からしっかり焼き込んだ後、蒸しを入れてふっくら柔らかくします。
    蒲焼工程では4度のタレ付けと4度の焼きをくり返します。
    八本木樽醤油を使用した醤油の香りが強い特製のタレをしみ込ませ、香ばしい鰻蒲焼に仕上げます。
    ご飯がすすむこと間違いなしの八本木樽鰻蒲焼を是非ご賞味ください。

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。