沖縄県沖縄市からの新着情報一覧
-
沖縄和牛 佐渡山牛切り落とし500g(厳選!おすすめ部位)
沖縄県沖縄市で100年余り、佐渡山畜産3代目が経営する焼肉屋「肉のサブロー」から自社牧場で育てた佐渡山牛の切り落とし500gをお届けいたします。
100年を誇る佐渡山牛
沖縄県沖縄市で100年余り、佐渡山畜産3代目が経営する焼肉屋「肉のサブロー」です。
自社牧場で生まれた子牛を大事に育て安心で美味しいお肉を作る為、エサにサトウキビやサンゴのミネラルを与えたり、一頭一頭エサの配分を変えることにより、健康管理や全体的に高品質になるよう気を使っています。 -
【Cheeseanista】マリネード ギリシャチーズ(牛乳)×5個
世界最大級!ヨーロッパで開催されるチーズコンテスト「World Cheese Awards」 2021『金賞』受賞。
歴史ある国際的なチーズコンテスト「World Championship Cheese Contest (WCCC)」2022 『銀賞』受賞。
ギリシャ風チーズであるティリーをハーブとともにオリーブオイルでマリネしました。
オレガノやローズマリー、ドライトマト、ガーリック等が溶け込んだオイルはお料理にもご利用いただけます。1瓶まるごと楽める自慢の一品です!
沖縄市のプラザハウス高台にあるCheeseanistaチーズ・ヨーグルト工房、もとギリシャ料理レストランLittle GREEK Kitchen®のオーナーシェフ、パメラが手掛けるギリシャのチーズ《マリネードリトルアイランドティリー》です。 -
美ら卵養鶏場 卵にこだわった「台湾カステラ」3本入り
自社養鶏場の卵を贅沢に使用しおり、湯煎焼きをすることできめ細かくしっとりした食感です。
甘さ控えめ、お子様からお年寄りまで幅広い年代から人気の高い商品です。また、丸く焼いた形は、美ら卵養鶏場のオリジナルです!
いつでも卵が主役です。
私たちは卵を通じてお客様に幸せをもたらす事を目指しています。
多くの方に卵のおいしさを味わっていただこうと南風原町と沖縄市にお店を構え、保存料不使用の甘さ控えめのスイーツを手作りしています。
飼育環境に配慮し餌にこだわった新鮮でコクのある卵から生まれた生地は、ふわっとした食感が自慢。卵をたっぷりと使うのは養鶏場を営む私達だからできる特権です。
「いつでも卵が主役」のおいしさを、多くの皆さんと分かち合えば嬉しいです。 -
発酵蜂蜜 黒蜜と沖縄野草 各320g 2種類のはちみつ 詰め合わせ
発酵はちみつとは、温暖な沖縄県で蜜を採取し、特殊な乳酸菌を用いて発酵させた商品です。
特殊な乳酸菌を用いた醗酵技術により通常の「はちみつ」よりも栄養成分の吸収が良い蜂蜜になります。
また、発酵することにより、味わい深い「はちみつ」になっています。 -
アワセそば食堂 ソーキそば4食セット(ソーキ8個入)
沖縄市泡瀬にあるそば食堂です。こだわりのだしと自家製麺の沖縄そばです。
沖縄そばのおいしさをまじめに追い求めてきました。「おいしくて、健康にいいもの」をモットーに、沖縄そば、ソーキそば、そうめん等を中心に沖縄特産の食品を製造販売いたしております。 -
<てぃーち工房>シーサー(小)白
沖縄ではよく魔除けの意味で置かれているシーサー。
左右のシーサーには、オスメスの区別もありますが、「初め」と「終わり」を意味する「阿吽(あうん」を表現したものとも言われています。
左右のシーサーの役割は、口を開けた方が福を招き入れ魔を吸い込む。閉じた方が福を逃さない、魔を封じ込めるなど、諸説あります。
このシーサーは、横向きに構え、前を見据えて座っているポーズで、白土をそのまま焼き締めております。(屋外に置くと汚れが付く恐れがありますので、室内置きをお勧めします)
手のひらに乗るくらいのかわいらしいサイズです。 -
沖縄和牛 佐渡山牛切り落とし500g(厳選!おすすめ部位)
沖縄県沖縄市で100年余り、佐渡山畜産3代目が経営する焼肉屋「肉のサブロー」から自社牧場で育てた佐渡山牛の切り落とし500gをお届けいたします。
100年を誇る佐渡山牛
沖縄県沖縄市で100年余り、佐渡山畜産3代目が経営する焼肉屋「肉のサブロー」です。
自社牧場で生まれた子牛を大事に育て安心で美味しいお肉を作る為、エサにサトウキビやサンゴのミネラルを与えたり、一頭一頭エサの配分を変えることにより、健康管理や全体的に高品質になるよう気を使っています。 -
<沖縄らしいウイスキーを>新里WHISKY 43度 700ml
新里WHISKY
ウイスキーと泡盛のブレンド比率に特にこだわりました。
泡盛を多く配合しすぎてしまうと、ウイスキーの枠組みからはみ出してしまい、味は良いがウイスキーではないと認識される商品になってしまうと考えました。
そこで、ウイスキーとして発売するからには、本来のウイスキーの味わいを保ちながら沖縄の地酒である泡盛の良さもしっかりと感じられるような味わいを目指してブレンドを行いました。 -
-
【デイゴホテル】ペア宿泊券 1泊朝食付き
沖縄県沖縄市のデイゴホテルでは、「上質のB級」を目標に真心をこめたサービスをご提供いたします。
充実した沖縄観光とディープなコザを楽しむ「滞在型観光ホテル」になります。
ご夫婦・カップルにおすすめのお部屋。ベッドはセミダブル又はダブルで快適にお過ごしいただけます。ユニットバス、洗浄機付トイレ、TV、冷蔵庫あり。 -
沖縄県産ブランド豚 あぐーまん(肉まん) 10個入り(2個入り×5P)冷凍
沖縄県産ブランド豚「あぐー」がたっぷり入った、お肉たっぷり具だくさんの手づくり豚まん。
粗く挽いた豚肉は、あぐーの旨みとプリプリ食感を。
ダイスカットした玉ねぎからは、甘みとシャキシャキ食感をたっぷりとつめこみ、ほんのり甘みのある生地でやさしく手づつみしました。 -
【新里酒造】天然発酵クエン酸飲料 もろみ酢 900ml(無加糖)
新里酒造のもろみ酢は、クエン酸や総アミノ酸の含量が豊富です。 泡盛メーカーのメリットを生かしもろみ原料をその日のうちに処理してもろみ酢を製造しています。
■◎無加糖はこんな方におすすめ
ダイエット中などカロリーを気にする方にお勧めです。もろみ酢本来の
風味が楽しめるためリピーターの方のほとんどが無加糖を愛飲されて
います。 -
沖縄こどもの国ズージアム 年間パスポート(親子セット)
動物園はゾウやキリン、ライオンなど約150種、1,000点の動物を飼育展示しています。
ふれあい広場では、ウサギ、モルモット、ヒヨコなどの小動物とふれあうことができ、土日祝日には乗馬体験ができます。 -
沖縄和牛 佐渡山牛切り落とし500g(厳選!おすすめ部位)
沖縄県沖縄市で100年余り、佐渡山畜産3代目が経営する焼肉屋「肉のサブロー」から自社牧場で育てた佐渡山牛の切り落とし500gをお届けいたします。
100年を誇る佐渡山牛
沖縄県沖縄市で100年余り、佐渡山畜産3代目が経営する焼肉屋「肉のサブロー」です。
自社牧場で生まれた子牛を大事に育て安心で美味しいお肉を作る為、エサにサトウキビやサンゴのミネラルを与えたり、一頭一頭エサの配分を変えることにより、健康管理や全体的に高品質になるよう気を使っています。 -
<刺繍>沖縄のマースお守り No1 雑貨 ハンドメイド
【手刺繍existence】民族柄や伝統柄など、ルーツのあるものを中心とした手織小物を制作しています。刺繍看板オーダー、ワークショップも受け付けています。
<刺しゅう/手作り/キーホルダー/おしゃれ/小物>
マースお守りは、厄除けや縁起物としてマース(塩)を小袋に入れて持ち歩く沖縄のお守りをカジュアルに日常の持ち物に馴染みやすいデザインに仕上げました。 -
素材にこだわった 沖縄薬膳「華みそ」無添加味噌 900g(300g×3個)
「沖縄薬膳華みそ」は一樽一樽、健康とおいしい味噌を追及して生まれました。
味噌は日本人の食生活に欠かせない和食の基本調味料であり、世界に誇るスローフードな発酵食品です。
麹には、健康に役立つ栄養価の高い5つの素材を組み合わせています。
是非、この機会にみそ汁、漬物、味噌煮、おにぎりといったバリエーション豊富な料理を作ってみてはいかがでしょうか。 -
オーガニック全粒粉「高級スイーツブレッド」3種のナッツ入り パン ベーカリー
白糖不使用!黒糖使用!沖縄県産の全粒粉!
沖縄県伊江村で玉城さんが育てた、沖縄県産のオーガニック全粒粉はミネラル、鉄分、ビタミンB1が多く、美容・健康面でも注目されており、3種のナッツ(古酒漬け)・タンカンピール・クリームチーズを入れました。
また、オーガニック全粒粉は伊江村でしか手に入らない小麦を使用しているため、とても希少な商品となります。 -
沖縄県産豚肉 豚バラブロック 約1.8kg(900g×2P)
沖縄県産【くいまーる豚】の豚バラブロック約1.8kgになります。
■豚バラ
バラ肉がお好きな方に!!
豚の角煮や、手作りベーコンなどにオススメです。
■健やかにのびのび育てたから、やっぱり!くいまーる豚は美味しい
1.美味しい秘密は脂にあり!
脂肪の融点が一般的な豚より低いため、脂がすばやく溶け、旨み・甘みが口いっぱいに広がる
2.じっくりのんびり、健やかに育てる!
通常より1.5倍長くじっくり育てることで、「昔の豚の味がする」と大好評
薬剤投与を抑えた飼育により安心安全
3.沖縄のみんなが育てた豚
地域で回収した食品残渣を利用した、自社独自のオリジナルエコフィードを製造し、栄養バランスある飼料として給餌
※エコフィード(eco-feed)とは、食品残渣等を利用して製造された飼料のこと
「くいまーる豚肉」は不飽和脂肪酸、特にリノレン酸、ドコサヘキサ塩酸が、配合飼料豚に比べ多く含まれ、大変柔らかい肉質、うま味が特徴です。 -
アワセそば食堂 てびちそば4食セット(てびち4個入)
沖縄市泡瀬にあるそば食堂です。こだわりのだしと自家製麺の沖縄そばです。
沖縄そばのおいしさをまじめに追い求めてきました。「おいしくて、健康にいいもの」をモットーに、沖縄そば、ソーキそば、そうめん等を中心に沖縄特産の食品を製造販売いたしております。
アワセそば食堂のこだわり
・8時間以上煮込んでつくるだし汁
アワセそばのだし汁は豚骨と沖縄地鶏をベースに8時間以上煮込んでつくります。アワセそば長年の味を引き継いだ職人が毎日、豚骨と地鶏からコクと旨味を引き出し、自家製の麺と絡み合うこだわりのだし汁をつくっています。
・当店オリジナル自家製麺
当店の麺は店内の製麺機でつくっていますので、食感、のどごしにこだわり、アワセそば伝統のだしに合うバランスの良い麺に仕上がっています。 -
<沖縄らしいウイスキーを>新里WHISKY 43度 700ml
新里WHISKY
ウイスキーと泡盛のブレンド比率に特にこだわりました。
泡盛を多く配合しすぎてしまうと、ウイスキーの枠組みからはみ出してしまい、味は良いがウイスキーではないと認識される商品になってしまうと考えました。
そこで、ウイスキーとして発売するからには、本来のウイスキーの味わいを保ちながら沖縄の地酒である泡盛の良さもしっかりと感じられるような味わいを目指してブレンドを行いました。 -
【波のデザインカットボード】シーサー 置物 濃いブルー×エメラルドグリーン
沖縄の守り神、シーサーの形をしたレジンアート作品です。
お部屋や玄関のインテリアとしてもかわいい一品です。
シーサーは9mmの厚さで台座にさして飾っていただけます。(台座に接着されておりません)
縁起のよいシーサー、新居のお祝いにも! -
沖縄県産ブランド豚 ラフティー(三枚肉)ちまき 8個入り(2個入り×4P)
沖縄県産の皮付き豚三枚肉をじっくり煮込んだやわらか「ラフティー」を、もち米と笹の葉で包んだ、手づくりちまき。
ラフティーの表面を軽く焼きこがし、香ばしさを。
甘辛く煮た椎茸と一緒にひとつづつ丁寧に笹の葉で手づつみしました。 -
ZEBRA.Bagel 厳選おすすめスコーン12個セット
沖縄県沖縄市にて店舗を構える「ZEBRA.Bagel/ゼブラベーグル」から、12種類ほどの商品の中からおすすめのスコーンを12個お届けします!
・ふわっともっちりベーグル ZEBRA.Bagel(ゼブラドットベーグル)
沖縄市の住宅街にある、小さなお店。
週に3日間だけオープンしている、ベーグルとスコーンの専門店です。
ふわっともっちり、時間がたっても美味しさそのままなベーグルに皆トリコに☆
冷やしても美味しく食べられるベーグルは、サンドイッチにも最適です。
ベーグルの中に包んでいる具材をほとんど手作りしており、安心してお召し上がりいただけます。
季節の野菜を使って作る甘い系フィリングも『身体に優しく』をモットーに甘さも控えめに素材の味を堪能でき、ZEBRA.Bagelオンリーワンのものばかりです。
なかでも、おきなわ県民みんなが知っているココナッツを使って作るジャーマンフィリングのベーグルは、ゼブラベーグルのオリジナルで、リピーター続出です。
スコーンにもとことんこだわり、2種類の粉を独自の配合によって外はさっくり中はしっとりとした食感を作りあげています。
もちろん、スコーンにも野菜や果物を使ったもの、和系スコーンなど他では絶対に味わえないものばかりです。 -
ブーゲン箸置き(5つセット)
ブーゲンビレアの苞(ほう)を樹脂で固めた箸置き。
南国の鮮やかな植物をお楽しみください。
【ブーゲンビレアについて】
強い日差しに映える鮮やかなブ―ゲンビレア。花びらにみえる部分は苞(ほう)と呼ばれる葉が色づいたもので、実際はその中央にあるちいさな白い部分が花である。 -
アワセそば食堂 アワセそば4食セット(ソーキ・三枚肉各4個入)
沖縄市泡瀬にあるそば食堂です。こだわりのだしと自家製麺の沖縄そばです。
沖縄そばのおいしさをまじめに追い求めてきました。「おいしくて、健康にいいもの」をモットーに、沖縄そば、ソーキそば、そうめん等を中心に沖縄特産の食品を製造販売いたしております。 -
【波の時計】レジンアート壁掛け時計 直径約30cm
レジンアートショップ Kays Artistry (ケイズ アーティストリー)。
レジン(エポキシ樹脂)を使い、海を描くアートを販売しています。レジンで層を重ねることで深みと奥行きを出し、特殊な技法を使い波を描いて水面を表現しています。レジンを使用することによって、ガラスのような透明感と光沢を出すことができます。レジンアートはレジンの流動性を活かした作品で、全く同じ作品を作ることは不可能です。世界に一つのオリジナル作品となります。 -
沖縄県産豚 豚足・ソーキ(スペアリブ)3kg
沖縄県産【くいまーる豚】の豚足・ソーキ3kgセットになります。
◆豚足
「煮つけ」や「おでん」の他に、揚げてから甘辛のタレを着けても美味しく食べられます!
上質なコラーゲンいっぱいをぜひ堪能してください
◆ソーキ(本ソーキ)
豚の骨付きあばら肉(スペアリブ)の事です。
※軟骨ソーキではありません。
「沖縄そば」と言えば「ソーキ」。1970年頃から食べられているそうで、ボリュームたっぷりの「ソーキそば」は大人から子供まで大人気の沖縄料理です。
他にも「ソーキ煮」「ソーキ汁」「おでん」や下茹でしてバーベキューにしても美味しいです。 -
ブーゲン箸置き(5つセット)
ブーゲンビレアの苞(ほう)を樹脂で固めた箸置き。
南国の鮮やかな植物をお楽しみください。
【ブーゲンビレアについて】
強い日差しに映える鮮やかなブ―ゲンビレア。花びらにみえる部分は苞(ほう)と呼ばれる葉が色づいたもので、実際はその中央にあるちいさな白い部分が花である。
~東南植物楽園の魅力~
◆まるで絵の中に入ったような水上楽園エリア
多種多様な植物が豊かに茂る、植物の世界。
楽園自慢の木「バオバブ」や最盛期は満開の美しさを誇る「ハス」世界一長寿の木「リュウケツジュ」など、ここでしか観ることができない植物を鑑賞することができます。
◆深い緑に癒される植物園エリア
深い緑に包まれる「植物園」。日本一のユスラヤシ並木やハーブ園が楽しめます。 -
卵にこだわった厳選スイーツ ふんわりブッセ(カスタード)15個入り
こだわりの生地は、口に入れるとふんわり軽くほどける様な食感が特徴の「ふんわりブッセ」です。
「美ら卵養鶏場」5つのこだわり
1.鮮度がちがいます
自社農場から採れる産み立ての新鮮な卵をお客様に提供いたします。
2.エサへのこだわり
海藻・ヨモギ・木酢液・パプリカなどを与えることにより、卵特有の生臭さを軽減し甘みとコクのあるおいしさを味わうことができます。
3.水にもこだわる
沖縄県南城市玉城のサンゴ礁のミネラル豊富な水(地下100メートルからくみあげた)を与えています。
4.飼育環境へのこだわり
鶏の飼育環境は温度管理や衛生管理、防疫対策のもと、愛情を込めて育てています。
5.歴史ある匠の技
美ら卵養鶏場 諸見里 元は産みたての美味しい卵を皆様へお届けしたいという思いで、昭和61年から養鶏業に携わってきました。そのたしかな技術は高品質のたまごを生産できる最大の理由です。 -
豆ポレポレのコーヒーバッグスペシャル10個入りセット
ぽちゃっとカップにコーヒーバッグを入れ熱湯を注ぐだけで、簡単に美味しいコーヒーがつくれます。
忙しい朝や通勤時のタンブラーなどにいれたり、ライフスタイルにあわせてお楽しみください。
贈り物用にコーヒーバッグ10個詰め合わせをギフトボックスでお届けいたします。
店主は焙煎技術を競う世界大会(WCRC)で2位を獲得した腕前です。
スペシャルティコーヒー豆の自家焙煎店として生産者やコーヒーに携わる取り組みを応援しております。選んでいただいたコーヒーを通して日常にちょこっと花を添えられたら、笑顔になっていただけたら、そういう思いで日々美味しい珈琲をお届けしています。 -
沖縄県産豚肉100% グルテンフリー「Bigバーグ」1.5kg(300g×5個)
沖縄県産【くいまーる豚】のグルテンフリーBigバーグは、肉汁がたっぷり!食べ応えのある大きさ!そのままのプレーンでも味がしっかりしているため、ソースがなくても美味しく頂くことが出来ます!
沖縄県産豚肉を使用した、豚肉100%のハンバーグは牛肉とは違う肉の美味しさを味わう事が出来ます。
◆グルテンフリーハンバーグ
お店でひとつづつ手作りのハンバーグは当店でも大人気商品です。
パン粉や卵を使用していない豚100%のグルテンフリーハンバーグになります。
一般的に売られているハンバーグは110g~150gですが、弊社では『300g』と倍の大きさで、食べ応え抜群にしております。
<オススメの調理法>
ハンバーグトマト煮込み
トマトソースの中にハンバーグ(焼いていない)を入れてコトコト煮るだけで簡単にハンバーグトマト煮込み完成です。
また、アレンジ例として先ほどのトマトソースに、キャベツで包んだハンバーグを入れれば柔らかいロールキャベツに変身します。
健やかにのびのび育てたから、やっぱり!くいまーる豚は美味しい -
ハチミツ 500g 2本(百花)
保存料や着色料を一切使わない、原液100%の国産ハチミツです。
ハニー&ガーリックトースト
ハチミツたーっぷりのガーリックトースト。
トーストに塗って焼くのも良し!そのままトーストにかけても良し!万能ハチミツ。
最大の魅力は、砂糖よりもカロリーが低めなこと。ヘルシーに頂くことが出来るのも良いですね!
また、疲労や風邪の予防もできるビタミンも入っているので毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。 -
【唐仙窯】マグカップ(星座点打ち)約13cm 陶器 やちむん
沖縄県沖縄市で唐仙窯(とうせんがま)として工房を構えている、工芸士の山内唐仙。
薄い青に星座の点打ちが特徴的なマグカップに仕上げました。
第69回「創造美術展示会員受賞」、第70回「沖展賞受賞」といった、長年に渡り数々の作品が受賞されています。 -
\ふるさと納税限定/ ★絶品★ボーンブロスと親鶏と11種のスパイスカレーセット(200g×5袋)
one(骨)Broth(出汁)は、骨の髄(ずい)にあるミネラルやタンパク質を余すところなく抽出し、体への吸収をスムーズにした、美容と健康をサポートしてくれる『腸活スープ』です。
鶏の腸内環境にまで配慮して育てられた無投薬の平飼い鶏と、農薬を使用せずに栽培している生姜・にんにく・長ネギと、74種類の微量ミネラルを含んだ非加熱の貴重な天然塩のみを使用し、独自製法で丁寧に仕上げました。
ミネラルとタンパク質が豊富なので、食事量の少ない子供や高齢者、産前・産後やダイエット中の方にもおすすめで、胃腸の弱い方や二日酔いの時など、日常の様々なところで活躍してくれます。
そのボーンブロスと平飼い親鶏のモモ肉を使った11種のスパイスカレーは絶品です! -
オーガニック全粒粉「高級スイーツブレッド」3種のナッツ入り パン ベーカリー
白糖不使用!黒糖使用!沖縄県産の全粒粉!
沖縄県伊江村で玉城さんが育てた、沖縄県産のオーガニック全粒粉はミネラル、鉄分、ビタミンB1が多く、美容・健康面でも注目されており、3種のナッツ(古酒漬け)・タンカンピール・クリームチーズを入れました。
また、オーガニック全粒粉は伊江村でしか手に入らない小麦を使用しているため、とても希少な商品となります。 -
沖縄県観光スポット「東南植物楽園」入園券<大人2名>
沖縄県中部に位置する、沖縄市の観光スポット「東南植物楽園」は50年以上の歴史ある日本最大級の屋外型植物園です。
園内は水上楽園と植物園に分かれており、約1.300種類以上の植物を鑑賞することができます。日中はカピバラやリスザル、ヨナグニウマなどの約50種の動物たちと自然のなかでふれあうこともでき、土日祝日はバードパフォーマンスショーも開催しています。
また、地元食材を使ったメニューを取り揃えているレストラン「PEACE」では、ロケーション抜群の中、食事を楽しむことも出来ます。 -
自家製ハム・ソーセージ専門店TESIO:特選詰め合わせ No1
TESIOの自家製ハムやソーセージ、オリジナルケチャップを詰め合わせました。
大切な方へのギフト、ご自宅でお召し上がりいただくのにも最適なセットです。ご利用いただいている多くのお客様にご好評頂いております! -
豆ポレポレのコーヒーバッグスペシャル10個入りセット
ぽちゃっとカップにコーヒーバッグを入れ熱湯を注ぐだけで、簡単に美味しいコーヒーがつくれます。
忙しい朝や通勤時のタンブラーなどにいれたり、ライフスタイルにあわせてお楽しみください。
贈り物用にコーヒーバッグ10個詰め合わせをギフトボックスでお届けいたします。
店主は焙煎技術を競う世界大会(WCRC)で2位を獲得した腕前です。
スペシャルティコーヒー豆の自家焙煎店として生産者やコーヒーに携わる取り組みを応援しております。選んでいただいたコーヒーを通して日常にちょこっと花を添えられたら、笑顔になっていただけたら、そういう思いで日々美味しい珈琲をお届けしています。 -
発酵蜂蜜 黒蜜と沖縄野草 各320g 2種類のはちみつ 詰め合わせ
発酵はちみつとは、温暖な沖縄県で蜜を採取し、特殊な乳酸菌を用いて発酵させた商品です。
特殊な乳酸菌を用いた醗酵技術により通常の「はちみつ」よりも栄養成分の吸収が良い蜂蜜になります。
また、発酵することにより、味わい深い「はちみつ」になっています。 -
レジンアートワイングラス【波のグラス】ブルー
レジン(エポキシ樹脂)を使い、海を描くアートを販売しています。レジンで層を重ねることで深みと奥行きを出し、特殊な技法を使い波を描いて水面を表現しています。レジンを使用することによって、ガラスのような透明感と光沢を出すことができます。レジンアートはレジンの流動性を活かした作品で、全く同じ作品を作ることは不可能です。世界に一つのオリジナル作品となります。
<インテリア/ハンドメイド/海アート/コップ> -
【2023年発送】沖縄市 濃厚キーツマンゴー約2kg<化粧箱・秀品>
マンゴーの拠点産地に認定されている沖縄市産濃厚キーツマンゴー約2kg(2~5玉入)です。
JAおきなわ中部共選が安定生産と品質向上、ブランド化に向けて取り組んでいます。
「秀品」は、贈答用として選ばれる品質となっています。
「濃厚キーツマンゴー」のおいしい食べかた
キーツマンゴーが完熟し、最もおいしいタイミングで召し上がっていただくため、次の点にご注意ください。 -
オーガニック全粒粉「高級スイーツブレッド」3種のナッツ入り パン ベーカリー
白糖不使用!黒糖使用!沖縄県産の全粒粉!
沖縄県伊江村で玉城さんが育てた、沖縄県産のオーガニック全粒粉はミネラル、鉄分、ビタミンB1が多く、美容・健康面でも注目されており、3種のナッツ(古酒漬け)・タンカンピール・クリームチーズを入れました。
また、オーガニック全粒粉は伊江村でしか手に入らない小麦を使用しているため、とても希少な商品となります。 -
美ら卵養鶏場 卵にこだわった「台湾カステラ」3本入り
自社養鶏場の卵を贅沢に使用しおり、湯煎焼きをすることできめ細かくしっとりした食感です。
甘さ控えめ、お子様からお年寄りまで幅広い年代から人気の高い商品です。また、丸く焼いた形は、美ら卵養鶏場のオリジナルです! -
【新里酒造】天然発酵クエン酸飲料 もろみ酢 900ml(無加糖)
新里酒造のもろみ酢は、クエン酸や総アミノ酸の含量が豊富です。 泡盛メーカーのメリットを生かしもろみ原料をその日のうちに処理してもろみ酢を製造しています。
■◎無加糖はこんな方におすすめ
ダイエット中などカロリーを気にする方にお勧めです。もろみ酢本来の
風味が楽しめるためリピーターの方のほとんどが無加糖を愛飲されて
います。 -
<刺繍>首里花織ブローチ ブルー 雑貨 手作り
【手刺繍existence】民族柄や伝統柄など、ルーツのあるものを中心とした手織小物を制作しています。刺繍看板オーダー、ワークショップも受け付けています。
<刺しゅう/おしゃれ/ハンドメイド/小物>
首里花織ブローチは、沖縄の伝統工芸「首里花織」の柄をモチーフにしたブローチです。
ブラックワークのように糸で線を描く技法で繊細さを出し、年齢層、性別関係なく幅広くお使い頂けるカラーリングになっています。
ブローチの中にはマース(塩)が入っています。 -
ZEBRA.Bagel ベーグル&スコーン24個セット
沖縄県沖縄市にて店舗を構える「ZEBRA.Bagel/ゼブラベーグル」から、ふわっともっちりベーグルとさくっとしっとりのスコーンをお任せの詰め合わせにしました!!
朝ごはんや、おやつに最適です。また、贈り物としても一番喜ばれているセットです。
【パン・冷凍・朝食・国産・食べ比べ・焼菓子】 -
レジンアート【波のキャンパス】海アート SSM
レジンアート【波のキャンバス】海アート
煌めく水面をレジンで描いています。
【重要項目】
こちらの作品は受注生産となります。サンプルの写真と同じ色の組み合わせを使い、なるべく写真の作品の様に作成致しますが、レジンの特性上、全く同じ作品を作ることはできません。波の重なり具合やラインはそれぞれの作品で全て違います。
高品質な木製パネルにレジンアートがほどこされています。リビング、寝室、玄関などに飾っていただけます。 -
沖縄鉄板焼きステーキハウスの老舗「四季」が贈る御食事券(3000円分)
老舗鉄板焼きステーキハウス「四季」沖縄市園田本店、沖縄市泡瀬店で金券としてご利用できます。
【沖縄市 園田本店】
地元に愛される老舗(創業1972年)四季園田本店。
近年、沖縄市の大通り(国道330号線)沿いにリニューアルし、さらに落ち着いたくつろぎの空間を提供しています。とくにグループ用の個室が充実しており、6名様用、10名様用、12名様用、17名様用、ほりごたつ7名様用とお客様のニーズに幅広く応えられます。
コザミュージックタウン近くのコザの賑わいを感じられる場所にあり、地元客はもとより観光客、外国人のお客様も多く訪れ、よりローカル色の色濃い親しみやすいお店となっていますのでぜひご来店ください。 -
沖縄県産豚肉 3種盛り合わせ 約1.8kgセット
沖縄県産【くいまーる豚】の加工品4種盛り合わせセットになっております。
来客時やパーティーの1品に。
Bigハンバーグは通常のハンバーグの3倍ほどの大きさで食べ応え抜群!味噌漬けは小分けの真空パックになっているので、使わない分は冷凍しておけて便利です。 -
世界が認めた焙煎技術!カフェオレの素3種セット(加糖・無糖・黒糖)
牛乳か豆乳で4~5倍希釈するだけでご自宅でも簡単に珈琲屋さんのカフェオレをお楽しみいただけます。
バニラアイスクリームにかけてアフォガード風にアレンジすることもできる優れものです。無糖・加糖・黒糖の3本セットです。
ふるさと納税を知る
お問い合わせ