沖縄県沖縄市からの新着情報一覧
-
【Cheeseanista】マリネード チーズ(牛乳2本)&ヨーグルト(3個)セット
世界最大級!ヨーロッパで開催されるチーズコンテスト「World Cheese Awards」 2021『金賞』受賞。
歴史ある国際的なチーズコンテスト「World Championship Cheese Contest (WCCC)」2022 『銀賞』受賞。
ギリシャ風チーズであるティリーをハーブとともにオリーブオイルでマリネしました。
オレガノやローズマリー、ドライトマト、ガーリック等が溶け込んだオイルはお料理にもご利用いただけます。1瓶まるごと楽める自慢の一品です! -
レジンアートキャニスター【波のグラス】/ブルーオーシャン
レジン(エポキシ樹脂)を使い、海を描くアートを販売しています。レジンで層を重ねることで深みと奥行きを出し、特殊な技法を使い波を描いて水面を表現しています。レジンを使用することによって、ガラスのような透明感と光沢を出すことができます。レジンアートはレジンの流動性を活かした作品で、全く同じ作品を作ることは不可能です。世界に一つのオリジナル作品となります。
-
卵にこだわった厳選スイーツ ふんわりブッセ(カスタード)15個入り
こだわりの生地は、口に入れるとふんわり軽くほどける様な食感が特徴の「ふんわりブッセ」です。
「美ら卵養鶏場」5つのこだわり
1.鮮度がちがいます
自社農場から採れる産み立ての新鮮な卵をお客様に提供いたします。
2.エサへのこだわり
海藻・ヨモギ・木酢液・パプリカなどを与えることにより、卵特有の生臭さを軽減し甘みとコクのあるおいしさを味わうことができます。
3.水にもこだわる
沖縄県南城市玉城のサンゴ礁のミネラル豊富な水(地下100メートルからくみあげた)を与えています。
4.飼育環境へのこだわり
鶏の飼育環境は温度管理や衛生管理、防疫対策のもと、愛情を込めて育てています。
5.歴史ある匠の技
美ら卵養鶏場 諸見里 元は産みたての美味しい卵を皆様へお届けしたいという思いで、昭和61年から養鶏業に携わってきました。そのたしかな技術は高品質のたまごを生産できる最大の理由です。 -
【唐仙窯】コップ(マンガン)約11cm 陶器 やちむん
沖縄県沖縄市で唐仙窯(とうせんがま)として工房を構えている、工芸士の山内唐仙。
第69回「創造美術展示会員受賞」、第70回「沖展賞受賞」といった、長年に渡り数々の作品が受賞されています。 -
沖縄和牛 佐渡山牛切り落とし500g(厳選!おすすめ部位)
沖縄県沖縄市で100年余り、佐渡山畜産3代目が経営する焼肉屋「肉のサブロー」から自社牧場で育てた佐渡山牛の切り落とし500gをお届けいたします。
一枚ごとにスライス・形成され、箱詰めしていきます。
部位・おすすめの食べ方を記載した案内を同封しますのでどの部位が届くかも合わせて楽しみにお待ちくださいませ。 -
もろみ酢(黒糖入り)900ml&ノニジュース720mlセット
もろみ酢とノニジュースの詰め合わせになります。
この機会に飲み比べてみて「自分にはどれが合うのか?」をお試ししてみてはいかがでしょうか。
天然発酵クエン酸飲料「もろみ酢」
新里酒造のもろみ酢は、クエン酸や総アミノ酸の含量が豊富です。 泡盛メーカーのメリットを生かしもろみ原料をその日のうちに処理してもろみ酢を製造しています。
南の島からの贈り物「ノニジュース」
ノニにはたくさんの有効成分が入っています。その中でも注目が集まっているのが「イリドイド」です。イリドイドは体内に取り込まれる前に配糖体として安定して存在し、体内に入ると消化酵素によって活性化します。葉、根、茎、果実すべての部位からイリドイドが確認されています。 -
<刺繍>首里花織ブローチ ブルー 雑貨 手作り
【手刺繍existence】民族柄や伝統柄など、ルーツのあるものを中心とした手織小物を制作しています。刺繍看板オーダー、ワークショップも受け付けています。
<刺しゅう/おしゃれ/ハンドメイド/小物>
首里花織ブローチは、沖縄の伝統工芸「首里花織」の柄をモチーフにしたブローチです。
ブラックワークのように糸で線を描く技法で繊細さを出し、年齢層、性別関係なく幅広くお使い頂けるカラーリングになっています。
ブローチの中にはマース(塩)が入っています。 -
<沖縄らしいウイスキーを>新里WHISKY 43度 700ml
新里WHISKY
ウイスキーと泡盛のブレンド比率に特にこだわりました。
泡盛を多く配合しすぎてしまうと、ウイスキーの枠組みからはみ出してしまい、味は良いがウイスキーではないと認識される商品になってしまうと考えました。
そこで、ウイスキーとして発売するからには、本来のウイスキーの味わいを保ちながら沖縄の地酒である泡盛の良さもしっかりと感じられるような味わいを目指してブレンドを行いました。
樫樽貯蔵泡盛13年古酒の使用
海外(スコットランド)のブレンデッドウイスキーをベースに樫樽貯蔵泡盛13年古酒をブレンドし、麦芽の力強い風味に米由来の繊細で柔らかな甘みをプラスしました。
ヘビーチャーの新樽で追熟
ヘビーチャーの新樽を使用することで、泡盛古酒由来のバニラ香と樽由来のバニラ香が複雑に絡み合い濃厚でまろやかな味わいが生まれました。 -
【唐仙窯】徳利・おちょこ(キビ黄釉/刷毛目)4点セット 陶器 やちむん
沖縄県沖縄市で唐仙窯(とうせんがま)として工房を構えている、工芸士の山内唐仙。
徳利(とっくり)とおちょこはキビ黄釉の黄色を特徴とした色合いに仕上がっています。
第69回「創造美術展示会員受賞」、第70回「沖展賞受賞」といった、長年に渡り数々の作品が受賞されています。
■オリジナル化粧土への挑戦
これまで少しづつ集めてきた山土を使って独自の化粧土を作っている。「市販の化粧土は白すぎるので沖縄の土で作りたい」と語る山内さん。
長年かけて北部で白っぽい土を集めてきた。白土は県内でほとんどないので見つけては保管しておいた。最近時間ができたのでテストを開始、すこしづつ分量を変えながら思い通りの色が出てこないか試験を重ねている。 -
お魚まるごと!お魚屋さんのきまぐれふりかけ 50g×3袋入り
ご飯のお供に最適です。また、野菜炒めや鍋料理にも合います。
沖縄市のお魚屋さん「魚商(うおしょう)ばってん」
魚商ばってんは、沖縄県産の魚をメインに創立当初から熟練スタッフが厳選して魚を仕入れています。
新鮮なお刺身はもちろん、魚汁用、切り身用の魚も種類豊富に揃えています。最近では、県産魚の一夜干し、みそ漬け、手作りジャーキー、魚のふりかけなど、新商品にも力をいれています。
私たちは、お客さまに喜んでもらうことを第一に考え、完全手作りにこだわっています。
また、命あるものを扱う上で、最後まで余すところなく食べれる商品を提供できるよう心がけています。
沖縄の魚の美味しさを、地元のお客さまはもちろん、県外のお客さまにも広く知ってい頂けるよう、日々精進してまいります。 -
【NUCHIBUTA】ハム贅沢セット(ソーセージ・ポークステーキ・ハム)
沖縄県産の猪豚肉、豚肉のお肉を引き立てたハムと4種類のソーセージに、ワイルドポークステーキは、見た目はハムみたいですが食感はお肉のように食べ応えのあるポークステーキのセットになります。
「ワイルドポークステーキ」ステーキ?!ハム?!お肉?!
見た目はハムっぽいけど、食感はお肉のような食べ応えのあるポークステーキ。
4枚切りになっているので、そのまま袋から取り出してトースターやフライパンで焼くだけの簡単ポークステーキです。
猪豚肉、あぐー肉、沖縄県産豚肉の3種類をバランス良く配合しました。
臭みはなくオリジナルハーブブレンド、沖縄の海塩ぬちまーすを使用しているのでミネラル豊富でどこかヨーロッパ風なと沖縄風な両方を感じられるポークステーキです。
野菜を添えて、目玉焼きをのせて、フルーツと一緒に食べても美味しいです。
ご飯にもパンにも合います!
ぜひ、オリジナルの食べ方でお楽しみください。 -
-
素材にこだわりぬいた贅沢な「EMたまごチーズケーキ」
チーズガイオキナワ×美ら卵養鶏場
自社生産のEM卵と沖縄県産のチーズをブレンド素材にこだわったチーズケーキです。
たまごの風味と香り高くコクのあるチーズの相性は絶品!保存料は使用せず、シンプルに素材にこだわった甘さひかえめのケーキをお楽しみください。 -
だるまそば 沖縄そば「本ソーキそば(豚スペアリブ)」4食セット
沖縄県の沖縄市にある創業30年の老舗沖縄そば屋です!
先代から引き継がれた鰹節をふんだんに使ったスープとひねりを加えた沖縄そば麺です。
お客様は県民・近隣の方はもちろん、観光のお客様や海外の方も頻繁にご来店されております。
こだわりの沖縄そばをぜひご賞味ください! -
ハチミツ 500g 2本(百花/プロポリス・生ローヤルゼリー入り)
保存料や着色料を一切使わない、原液100%(国産)ハチミツと原液100%(国産・ハンガリー産)のハチミツにミツバチの世界で最も栄養価の高い生ローヤルゼリー(台湾産)とミツバチの世界を守るプロポリス(ブラジル産)をブレンドして仕上げました。
-
【Cheeseanista】マリネード ギリシャチーズ(牛乳)×5個
世界最大級!ヨーロッパで開催されるチーズコンテスト「World Cheese Awards」 2021『金賞』受賞。
歴史ある国際的なチーズコンテスト「World Championship Cheese Contest (WCCC)」2022 『銀賞』受賞。
ギリシャ風チーズであるティリーをハーブとともにオリーブオイルでマリネしました。
オレガノやローズマリー、ドライトマト、ガーリック等が溶け込んだオイルはお料理にもご利用いただけます。1瓶まるごと楽める自慢の一品です! -
美ら卵養鶏場 卵にこだわった「台湾カステラ」3本入り
自社養鶏場の卵を贅沢に使用しおり、湯煎焼きをすることできめ細かくしっとりした食感です。
甘さ控えめ、お子様からお年寄りまで幅広い年代から人気の高い商品です。また、丸く焼いた形は、美ら卵養鶏場のオリジナルです! -
【てぃーち工房】角面シーサー(白)
沖縄ではよく魔除けの意味で置かれているシーサー。
左右のシーサーには、オスメスの区別もありますが、「初め」と「終わり」を意味する「阿吽(あうん」を表現したものとも言われています。
左右のシーサーの役割は、口を開けた方が福を招き入れ魔を吸い込む。閉じた方が福を逃さない、魔を封じ込めるなど、諸説あります。 -
お肉屋本店 沖縄県産和牛ハンバーグ・ステーキセット 600g
沖縄が誇るブランド和牛(石垣牛)の贅沢なギフトセットです。
沖縄県産和牛(石垣牛)のハンバーグとサーロインステーキ。
お口に入れた瞬間、肉汁がジュワっと広がるハンバーグとサシの入りも最高なサーロイン。
贈答用、お土産にも人気な商品となっており、お客様からも大変喜ばれています。 -
<沖縄らしいウイスキーを>新里WHISKY 43度 700ml
ウイスキーと泡盛のブレンド比率に特にこだわりました。
泡盛を多く配合しすぎてしまうと、ウイスキーの枠組みからはみ出してしまい、味は良いがウイスキーではないと認識される商品になってしまうと考えました。
そこで、ウイスキーとして発売するからには、本来のウイスキーの味わいを保ちながら沖縄の地酒である泡盛の良さもしっかりと感じられるような味わいを目指してブレンドを行いました。 -
\ふるさと納税限定/ ★絶品★ボーンブロスと親鶏と11種のスパイスカレーセット(200g×5袋)
Bone(骨)Broth(出汁)は、骨の髄(ずい)にあるミネラルやタンパク質を余すところなく抽出し、体への吸収をスムーズにした、美容と健康をサポートしてくれる『腸活スープ』です。
鶏の腸内環境にまで配慮して育てられた無投薬の平飼い鶏と、農薬を使用せずに栽培している生姜・にんにく・長ネギと、74種類の微量ミネラルを含んだ非加熱の貴重な天然塩のみを使用し、独自製法で丁寧に仕上げました。
ミネラルとタンパク質が豊富なので、食事量の少ない子供や高齢者、産前・産後やダイエット中の方にもおすすめで、胃腸の弱い方や二日酔いの時など、日常の様々なところで活躍してくれます。
そのボーンブロスと平飼い親鶏のモモ肉を使った11種のスパイスカレーは絶品です! -
沖縄県産 肉まん4個・ちまき4個・シューマイ8個 3種 詰め合わせセット
沖縄県産の豚肉をふんだんに使用したあぐーまん(豚まん)と豚三枚肉をじっくり煮込んだラフティーが入ったちまき、沖縄県の特産品でもあるもずくを使用したシューマイは新食感を味わえる一品になっています。
また、電子レンジで温めてお召し上がりいただけます。 -
【2023年発送】沖縄市 完熟マンゴー(小)約1kg 化粧箱・秀品
太陽の恵みをたっぷりと浴びて育てられており、上品な香りと濃厚な甘さが特徴です。
沖縄より真心を込めてマンゴーをお届けします。是非、ご賞味ください。
※こちらの商品は「優品」よりも色づきの良い「秀品」をお届けいたします。 -
沖縄県産豚 豚足・ソーキ(スペアリブ)3kg
沖縄県産【くいまーる豚】の豚足・ソーキ3kgセットになります。
◆豚足
「煮つけ」や「おでん」の他に、揚げてから甘辛のタレを着けても美味しく食べられます!
上質なコラーゲンいっぱいをぜひ堪能してください
◆ソーキ(本ソーキ)
豚の骨付きあばら肉(スペアリブ)の事です。
※軟骨ソーキではありません。
「沖縄そば」と言えば「ソーキ」。1970年頃から食べられているそうで、ボリュームたっぷりの「ソーキそば」は大人から子供まで大人気の沖縄料理です。
他にも「ソーキ煮」「ソーキ汁」「おでん」や下茹でしてバーベキューにしても美味しいです。 -
【唐仙窯】コップ(マンガン)約7.5cm 陶器 やちむん
沖縄県沖縄市で唐仙窯(とうせんがま)として工房を構えている、工芸士の山内唐仙。
第69回「創造美術展示会員受賞」、第70回「沖展賞受賞」といった、長年に渡り数々の作品が受賞されています。
■オリジナル化粧土への挑戦
これまで少しづつ集めてきた山土を使って独自の化粧土を作っている。「市販の化粧土は白すぎるので沖縄の土で作りたい」と語る山内さん。
長年かけて北部で白っぽい土を集めてきた。白土は県内でほとんどないので見つけては保管しておいた。最近時間ができたのでテストを開始、すこしづつ分量を変えながら思い通りの色が出てこないか試験を重ねている。 -
【Cheeseanista】マリネード チーズ(牛乳2本)&ヨーグルト(3個)セット
世界最大級!ヨーロッパで開催されるチーズコンテスト「World Cheese Awards」 2021『金賞』受賞。
歴史ある国際的なチーズコンテスト「World Championship Cheese Contest (WCCC)」2022 『銀賞』受賞。
ギリシャ風チーズであるティリーをハーブとともにオリーブオイルでマリネしました。
オレガノやローズマリー、ドライトマト、ガーリック等が溶け込んだオイルはお料理にもご利用いただけます。1瓶まるごと楽める自慢の一品です!
沖縄市のプラザハウス高台にあるCheeseanistaチーズ・ヨーグルト工房、もとギリシャ料理レストランLittle GREEK Kitchen®のオーナーシェフ、パメラが手掛けるギリシャのチーズ《マリネードリトルアイランドティリー》と《沖縄ヨーグルト》のセットです。 -
沖縄こどもの国ズージアム 年間パスポート(親子セット)
動物園はゾウやキリン、ライオンなど約150種、1,000点の動物を飼育展示しています。
ふれあい広場では、ウサギ、モルモット、ヒヨコなどの小動物とふれあうことができ、土日祝日には乗馬体験ができます。
沖縄こどもの国の動物園
沖縄こどもの国の動物園には、ヤクシマザルや琉球犬をはじめ哺乳類、鳥類、魚類、爬虫類など約200種類の動物がいます。それら多彩な動物達を身近に見ることで、生命の尊さやすばらしさを実感できる動物園です。沖縄だからこそ見ることのできる様々な生き物を楽しんでください。 -
レジンアート【波のキャンパス】海アート SSM
レジンアート【波のキャンバス】海アート
煌めく水面をレジンで描いています。
レジンアートショップ Kays Artistry (ケイズ アーティストリー)。
レジン(エポキシ樹脂)を使い、海を描くアートを販売しています。レジンで層を重ねることで深みと奥行きを出し、特殊な技法を使い波を描いて水面を表現しています。レジンを使用することによって、ガラスのような透明感と光沢を出すことができます。レジンアートはレジンの流動性を活かした作品で、全く同じ作品を作ることは不可能です。世界に一つのオリジナル作品となります。 -
【新里酒造】天然発酵クエン酸飲料 もろみ酢 900ml(黒糖入り)
里酒造のもろみ酢は、クエン酸や総アミノ酸の含量が豊富です。 泡盛メーカーのメリットを生かしもろみ原料をその日のうちに処理してもろみ酢を製造しています。
■◎黒糖入りはこんな方におすすめ
食酢と比較してもろみ酢の香りはマイルドですが、それでももろみ酢
の独特の香りが苦手な人は加糖タイプがおすすめです。マイルドで甘い
黒糖の香りがあるために初めての方でも飲みやすくなっております。
また加糖タイプもろみ酢は黒糖に由来するミネラル分をより多く摂取
することができます。 -
沖縄県産豚肉 ウィンナー 約1kg(250g×4P)
沖縄県産の豚肉【くいまーる豚】の粗挽きのウインナーソーセージは、当店で【加工品部門】1番の人気商品です。肉汁たっぷりなのでボイルがおすすめです。また、使いやすいように小分け(真空パック)にしてお届けしています。
-
沖縄デザイン 命名ギフトボード 贈答品 出産祝い
オリジナルデザインの命名ギフトボードです。沖縄らしいデザインの首里城とハイビスカスデザインになります。
木製ボードのカラーとデザインの種類をチョイスして、被らなくて形に残る贈り物になる事間違いないしです!
産まれたお子様や、お孫様と一緒に撮影をして思い出に残すことも出来ます。 -
美ら卵養鶏場の卵を使用「濃厚たまごプリン」76g×8個入り
おきなわ島ふーどグランプリ2018☆最優秀賞受賞☆「濃厚たまごプリン」!
濃厚でまろやかな味わいのプリンは、自社生産の卵黄をふんだんに使用した卵の味わい深いプリンはお子様にも大人気!
いつでも卵が主役です。
私たちは卵を通じてお客様に幸せをもたらす事を目指しています。
多くの方に卵のおいしさを味わっていただこうと南風原町と沖縄市にお店を構え、保存料不使用の甘さ控えめのスイーツを手作りしています。
飼育環境に配慮し餌にこだわった新鮮でコクのある卵から生まれた生地は、ふわっとした食感が自慢。卵をたっぷりと使うのは養鶏場を営む私達だからできる特権です。
「いつでも卵が主役」のおいしさを、多くの皆さんと分かち合えば嬉しいです。 -
【てぃーち工房】ミニホーヤーシーサー(白)
沖縄ではよく魔除けの意味で置かれているシーサー。
左右のシーサーには、オスメスの区別もありますが、「初め」と「終わり」を意味する「阿吽(あうん」を表現したものとも言われています。
左右のシーサーの役割は、口を開けた方が福を招き入れ魔を吸い込む。閉じた方が福を逃さない、魔を封じ込めるなど、諸説あります。
ホーヤーとは、沖縄の方言で「這う」の意味で、お尻を上げた動きのある威嚇のポーズです。
白土をそのまま焼き締めたものです。(屋外に置くと汚れが付く恐れがありますので、室内置きをお勧めします)
手のひらに乗るくらいのかわいらしいサイズです。 -
【子どもフードバンクKFB】安心できる居場所づくり・物資提供の支援(3000円分)
(一社)子どもフードバンクKFBでは、現場に密着した食料給付や無料学童といった支援を行っており、この返礼品は子どもたちの居場所・お食事提供、ひとり親家庭への物資の提供に充てさせて頂いております。
これからの活動を継続するため、皆様のご支援とご協力をお願い致します。 -
発酵蜂蜜 黒蜜と沖縄野草 各320g 2種類のはちみつ 詰め合わせ
発酵はちみつとは、温暖な沖縄県で蜜を採取し、特殊な乳酸菌を用いて発酵させた商品です。
特殊な乳酸菌を用いた醗酵技術により通常の「はちみつ」よりも栄養成分の吸収が良い蜂蜜になります。
また、発酵することにより、味わい深い「はちみつ」になっています。 -
【Cheeseanista】マリネード チーズ(牛乳2本)&ヨーグルト(3個)セット
世界最大級!ヨーロッパで開催されるチーズコンテスト「World Cheese Awards」 2021『金賞』受賞。
歴史ある国際的なチーズコンテスト「World Championship Cheese Contest (WCCC)」2022 『銀賞』受賞。
ギリシャ風チーズであるティリーをハーブとともにオリーブオイルでマリネしました。
オレガノやローズマリー、ドライトマト、ガーリック等が溶け込んだオイルはお料理にもご利用いただけます。1瓶まるごと楽める自慢の一品です!
沖縄市のプラザハウス高台にあるCheeseanistaチーズ・ヨーグルト工房、もとギリシャ料理レストランLittle GREEK Kitchen®のオーナーシェフ、パメラが手掛けるギリシャのチーズ《マリネードリトルアイランドティリー》と《沖縄ヨーグルト》のセットです。 -
沖縄県産豚 豚足・ソーキ(スペアリブ)3kg
沖縄県産【くいまーる豚】の豚足・ソーキ3kgセットになります。
◆豚足
「煮つけ」や「おでん」の他に、揚げてから甘辛のタレを着けても美味しく食べられます!
上質なコラーゲンいっぱいをぜひ堪能してください
◆ソーキ(本ソーキ)
豚の骨付きあばら肉(スペアリブ)の事です。
※軟骨ソーキではありません。
「沖縄そば」と言えば「ソーキ」。1970年頃から食べられているそうで、ボリュームたっぷりの「ソーキそば」は大人から子供まで大人気の沖縄料理です。
他にも「ソーキ煮」「ソーキ汁」「おでん」や下茹でしてバーベキューにしても美味しいです。
健やかにのびのび育てたから、やっぱり!くいまーる豚は美味しい -
世界が認めた焙煎技術!カフェオレの素3種セット(加糖・無糖・黒糖)
牛乳か豆乳で4~5倍希釈するだけでご自宅でも簡単に珈琲屋さんのカフェオレをお楽しみいただけます。
バニラアイスクリームにかけてアフォガード風にアレンジすることもできる優れものです。無糖・加糖・黒糖の3本セットです。 -
【2023年発送】沖縄市 完熟マンゴー(小)約1kg 化粧箱・秀品
太陽の恵みをたっぷりと浴びて育てられており、上品な香りと濃厚な甘さが特徴です。
沖縄より真心を込めてマンゴーをお届けします。是非、ご賞味ください。
※こちらの商品は「優品」よりも色づきの良い「秀品」をお届けいたします。 -
ZEBRA.Bagel 厳選おすすめスコーン15個セット
ZEBRA.Bagel店頭にあるスコーン15種類ほどの商品の中から厳選して15個(5種各3個)お届けします。
《美味しい食べ方》
自然解凍か、軽くレンジで解凍して、トースターで焼いてお召し上がりください。
※食べ方・保存方法の案内も同封しますので楽しみにお待ちくださいませ。 -
もろみ酢(黒糖入り)900ml&ノニジュース720mlセット
もろみ酢とノニジュースの詰め合わせになります。
この機会に飲み比べてみて「自分にはどれが合うのか?」をお試ししてみてはいかがでしょうか。
天然発酵クエン酸飲料「もろみ酢」
新里酒造のもろみ酢は、クエン酸や総アミノ酸の含量が豊富です。 泡盛メーカーのメリットを生かしもろみ原料をその日のうちに処理してもろみ酢を製造しています。
南の島からの贈り物「ノニジュース」
ノニにはたくさんの有効成分が入っています。その中でも注目が集まっているのが「イリドイド」です。イリドイドは体内に取り込まれる前に配糖体として安定して存在し、体内に入ると消化酵素によって活性化します。葉、根、茎、果実すべての部位からイリドイドが確認されています。 -
【Cheeseanista】マリネード チーズ(牛乳2本)&ヨーグルト(3個)セット
世界最大級!ヨーロッパで開催されるチーズコンテスト「World Cheese Awards」 2021『金賞』受賞。
歴史ある国際的なチーズコンテスト「World Championship Cheese Contest (WCCC)」2022 『銀賞』受賞。
ギリシャ風チーズであるティリーをハーブとともにオリーブオイルでマリネしました。
オレガノやローズマリー、ドライトマト、ガーリック等が溶け込んだオイルはお料理にもご利用いただけます。1瓶まるごと楽める自慢の一品です!
沖縄市のプラザハウス高台にあるCheeseanistaチーズ・ヨーグルト工房、もとギリシャ料理レストランLittle GREEK Kitchen®のオーナーシェフ、パメラが手掛けるギリシャのチーズ《マリネードリトルアイランドティリー》と《沖縄ヨーグルト》のセットです。 -
【子どもフードバンクKFB】安心できる居場所づくり・物資提供の支援(3000円分)
(一社)子どもフードバンクKFBでは、現場に密着した食料給付や無料学童といった支援を行っており、この返礼品は子どもたちの居場所・お食事提供、ひとり親家庭への物資の提供に充てさせて頂いております。
これからの活動を継続するため、皆様のご支援とご協力をお願い致します。
【返礼品なし・こども食堂】 -
アワセそば食堂 アワセそば4食セット(ソーキ・三枚肉各4個入)
沖縄市泡瀬にあるそば食堂です。こだわりのだしと自家製麺の沖縄そばです。
沖縄そばのおいしさをまじめに追い求めてきました。「おいしくて、健康にいいもの」をモットーに、沖縄そば、ソーキそば、そうめん等を中心に沖縄特産の食品を製造販売いたしております。 -
【てぃーち工房】ミニお座りシーサー(白)
沖縄ではよく魔除けの意味で置かれているシーサー。
左右のシーサーには、オスメスの区別もありますが、「初め」と「終わり」を意味する「阿吽(あうん」を表現したものとも言われています。
左右のシーサーの役割は、口を開けた方が福を招き入れ魔を吸い込む。閉じた方が福を逃さない、魔を封じ込めるなど、諸説あります。
このシーサーは、横向きに構え、前を見据えて座っているポーズで、白土をそのまま焼き締めております。(屋外に置くと汚れが付く恐れがありますので、室内置きをお勧めします)
手のひらに乗るくらいのかわいらしいサイズです。 -
沖縄県産 発酵果汁100%「ノニジュース」720ml 2本セット
ノニ果実は、ハーブの女王と呼ばれ、約140種類以上の栄養成分を含むといわれる果実です。熱帯地域では2000年もの昔から「神様からの贈り物」として愛用されてきました。
-
【定期便3回コース】沖縄県産豚 豚肉ブロック 約5.4kg(ロース・肩ロース・バラ)
健やかにのびのび育てた美味しい沖縄県産【くいまーる豚】のブロック肉(ロース、肩ロース、豚バラ)が堪能できる3ヶ月の定期便になります。
・1回目:ロースブロック 900g×2P
一番人気の部位!ロースブロック約2kgになります。
しゃぶしゃぶ・とんかつ・生姜焼きなど様々な料理に活用することができます。
・2回目:肩ロースブロック 900g×2P
お肉好きの方に人気部位!!
チャーシュー・ローストポーク・カレーなどがオススメ料理です。
ローストポークなどのシンプルな味付けで食べると、より豚肉の臭みのなさ、脂身の旨味がわかると思います。噛むほどに旨味と甘味が広がる味わい深い部位になります。
・3回目:豚バラブロック(皮なし 900g)×2P
バラ肉がお好きな方に!!豚の角煮や、手作りベーコンなどにオススメです。 -
素材にこだわりぬいた贅沢な「EMたまごチーズケーキ」
チーズガイオキナワ×美ら卵養鶏場
自社生産のEM卵と沖縄県産のチーズをブレンド素材にこだわったチーズケーキです。
たまごの風味と香り高くコクのあるチーズの相性は絶品!保存料は使用せず、シンプルに素材にこだわった甘さひかえめのケーキをお楽しみください。 -
【新里酒造】沖縄のお酒 琉球泡盛「かりゆし」30度 1800ml
まろやかでコクのある常圧蒸留の原酒とフルーティーな香りで すっきりした飲み口の減圧蒸留の原酒をブレンドし、独自の技術により 飲みやすく仕上げた泡盛です。
爽快な香りとさっぱりとした味わいを持ちながらも、 豊かなコクとほんのりとした甘さが漂い、 女性から泡盛通まで幅広い世代に人気があります。
※沖縄で人気爆発!新里酒造かりゆしのCMも流れていました。耳に残るフレーズが人気でした。 -
【定期便3回コース】沖縄県産豚 豚肉ブロック 約5.4kg(ロース・肩ロース・バラ)
沖縄県産【くいまーる豚】のブロック肉(ロース、肩ロース、豚バラ)が堪能できる3ヶ月の定期便になります。
・1回目:ロースブロック 900g×2P
一番人気の部位!ロースブロック約2kgになります。
しゃぶしゃぶ・とんかつ・生姜焼きなど様々な料理に活用することができます。
・2回目:肩ロースブロック 900g×2P
お肉好きの方に人気部位!!
チャーシュー・ローストポーク・カレーなどがオススメ料理です。
ローストポークなどのシンプルな味付けで食べると、より豚肉の臭みのなさ、脂身の旨味がわかると思います。噛むほどに旨味と甘味が広がる味わい深い部位になります。
・3回目:豚バラブロック(皮なし 900g)×2P
バラ肉がお好きな方に!!豚の角煮や、手作りベーコンなどにオススメです。
ふるさと納税を知る
お問い合わせ